
- はじめたきっかけについて
親の趣味からの延長にて、その他兄弟が興味を持ち、その流れで習いだした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
先生もコンサートを開く方でもあり、その方が教えることで、無理なく学べる点。
- 子供が楽しそうだったか
先生の教え方も良いのだが、自分の選曲を無理やりレッスンするのではなく、子供と話をする中で、次の課題曲を選曲する等、子供もいやいやしない。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ピアノを通して、発表会もあるので、学校でも積極的に参画することが多くなった。
- このスクールの雰囲気について
先生は、コンサートもする方ですが、フレンドリーな部分もあり、かしこまらずに、変なプレッシヤーも無く楽しみながら学んでいる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
自分の進捗状況に合わせて、できない所は、何度も繰り返していただける。フレンドリーの中で、自分自身が練習しないといけないことはある。ただ、自分がやりたいことなので、問題なくいけている。
- 施設・設備について
駅に近く、狭いながらにも、安心して通わせている。特に、自宅から近いこともあるが、教室のシステムが面白く、先生方がそれぞれの専門家として教室に集まり、生徒を募集するイメージでもあり、声楽からフルート、ピアノ、ギター等それぞれの先生が専門家として教えていただく。
- 改善を希望する点
自分の行ける時間帯に話し合って時間を決めるので、特に問題ないです。発表会も、大阪・兵庫のそれぞれの教え子が集まって開催するなどの工夫もあります。
- 通っている/いた期間: 2020年3月から