新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口1
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口2
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口3
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口4
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口5
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口6
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口7
1 / 7
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口1
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口2
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口3
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口4
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口5
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口6
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口7
カテゴリピアノ
対象年齢4歳 〜 12歳
開講日・火・水・木・金・
ピアノ
4歳 〜 12歳
開講:月・火・水・木・金・
ブランド新響楽器 ピアノ教室
教室名ミュージックサロン 西宮北口
住所兵庫県西宮市南昭和町2-30 大阪建設ビル6F
アクセス 西宮北口駅 185m (徒歩2分)

新響楽器 ピアノ教室について

楽器のおけいこNo.1のピアノ

基礎から表現豊な演奏法まで、弾ける!に応えるピアノ教室です。
学校の音楽授業が苦手という方も、ピアノを学ぶことで楽しく音楽と向き合うことが出来るように。
運指・両手奏・読譜などを、それぞれのレベル・進度に合わせてきめ細かくレッスン。
趣味のピアノレッスンからピアノコンクール参加まで楽しく・丁寧に指導いたします。

新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口の紹介

教材について

1冊あたり1,180円程度 
※初心者の方におすすめする教材費の目安です。
※2~3冊まとめてご購入頂く場合もございます
※ピアノ上級者コースのテキスト代は内容、レベルにより異なります。

特徴・レッスンの様子

新響楽器のピアノ教室は、まずピアノを習う目的や目標をお伺いして、個々に応じた内容と進む速度を設定します。
だから長く続けられるレッスンになります。
もちろん先生は演奏力も高く、音楽知識が豊富で優秀な講師陣が揃っており、レッスンが楽しみな時間になるよう、生徒様の緊張を解きながら進んでいきます。
音楽が好きになるレッスンです。

新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口の様子

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    誕生日にピアノを欲しがって買ってもらい、本人の希望で習い始めました。 このスクールは集団で通いやすく、友達も複数人通っていたことから決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の話を聞く、指摘されたことを次からも継続する、レッスン以外でも練習する等といった習慣が身に付きました。

  • 子供が楽しそうだったか

    親以外の大人から誉められることが自信に繋がり、前向きにレッスンや練習に取り組むことができていると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身も音楽が好きなので、親子の共通の話題や、他の家族のメンバー(父親・弟)とも新しい話題ができてよかったと思う。本人がどこまで継続できるかはわからないが、長く続くといいなと思っている。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がとても明るく楽しいレッスンをしてくださり、子どものやる気を引き出してくれる。設備もきれいで、受付の方も丁寧なので、満足しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    集団レッスンなので仕方がないが、進むスピードがもう少し早ければ良いと思う。

  • 施設・設備について

    教室内は綺麗で設備も整っているが、建物が古くて心配である。またエレベーターが狭く混雑することが多い。

  • 改善を希望する点

    振替ができるようになると嬉しい。また教材費が結構かかるな、と言う印象。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    上のお姉ちゃんも習っていた為、通わせました。ピアノぐらい弾けるようになって欲しくて、通わせました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    負けず嫌いになり、達成感の喜びを味わって欲しくて通わせています

  • 子供が楽しそうだったか

    ひとつの曲をピアノで弾けるようになるまで毎日練習してました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスンの曲がどんどん難しくなっても前向きに取り組んで行くところが良かったと思います

  • このスクールの雰囲気について

    先生は怒らず、褒めて伸ばす方法をとっていて、うちの子にはあってると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース、カリキュラムは個人の上手さによって、進めて行かれています。

  • 施設・設備について

    教室の設備はすごく良いと思います。これから、人間としてでも成長する事を願っています

  • 改善を希望する点

    先生が熱心。発表会やコンクールに向け、一生懸命レッスンしてくれます。

  • 通っている/いた期間: 2023年12月から
口コミの投稿者アイコン
新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年上の小学生の子供をもつお母さんから、ピアノを習っていないので音楽の授業の鍵盤ハーモニカで苦労した話をきき、焦ってピアノ教室を探しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学校の鍵盤ハーモニカのテストは家での練習なしでも一発で合格して帰ってきます。音楽や楽譜に苦手意識がないのがありがたいでづ。

  • 子供が楽しそうだったか

    家での練習も毎日ではないけど楽しそうにやっていたり、習ってないところも自分で練習したり、楽しそうです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まわりの女の子はピアノを習ってる子がほとんどなのでやっていてよかったです。発表会もかわいいドレスを着れてうれしそうでした。

  • このスクールの雰囲気について

    優しく教えていただき、ピアノを好きにさせてもらえてありがたいです。一対一のレッスンなので、学校や自分の話を先生に聞いてもらえるのもうれしいみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    うちは書く課題はワークブックではなく5線譜に課題を書いてもらい、「勉強」という感じではなく、クイズやお遊び的な感じでやってもらっており、そのやり方が合っているように思います

  • 施設・設備について

    家では電子ピアノですが、レッスンでは本物のグランドピアノに触れることができ、それもうれしいようです。

  • 改善を希望する点

    私自身が親からの強制的な練習でピアノは嫌いだったのですが、楽しそうに通う娘を見ているうちに、またいつか私も習おうかなと思えてきました。

  • 通っている/いた期間: 2020年1月から

体験レッスンに参加された方の感想

口コミの投稿者アイコン
5歳1ヶ月の女の子とお父さん
体験日: 2019年07月
  • 参加した理由

    子供に何か習い事をさせたいと思い、子供に合う習い事を探しているから。

  • 先生の教え方

    教え方が上手で、子供も楽しそうに内容に取り組んでおり良かった。五線譜などもわかりやすい教え方だった。
    ---
    若い先生で、ニコニコしながら、子供が盛り上がるように歌を歌ったり、五線譜の説明のときにはスケッチブックに実際に線を書いて、子供に音符を書かせるなど、工夫が見られて良かったです。時間は30分でしたが、無駄な時間は少しもなく、ピアノの弾き方、音階について、歌の音程など、いろいろなことを教えてもらえました。スケッチブックに音符を子供が書くとき、好きな色を選ばせてもらえて子供も楽しそうでした。

  • よかった点

    実際の授業が体験でき、具体的なイメージが湧いたのが良かったです。
    ---
    良かった点は、やはり先生の教え方だったと思います。また、体験の前後にも何人か生徒さんがいらっしゃり、人気の先生なんだということも良かったと思います。駅から歩くのは少し遠いですが、最寄駅としては非常に便利な駅であるので、遠方から通う場合も通いやすい教室であると思いました。

コース・料金

こんなお子様にオススメ

  • ・学校の音楽の授業に自信を持ちたい
    ・ピアノを習っていたけど辞めてしまった
    ・音楽会のピアノ伴奏に憧れている
    ・楽譜が読めるようになりたい

先生の紹介

新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口の先生
長田 裕美子
  • 先生の紹介

    国立音楽大学教育音楽学科卒業。
    新響楽器ピアノ科講師として幼児から大人まで幅広い年齢の方達への指導の経験を積みながら、ソロ・伴奏の演奏活動も行っている。第17・18回日本ピアノコンクール(特級)全国大会入賞、第6回ベーテンピアノコンクール全国大会入選。
    近年は、新響楽器歌の会のクラスも担当し、合唱団やイベントなどで歌の活動も行っている。

  • 先生からのメッセージ

    レッスンを受講される方のニーズに沿ったレッスンを心掛けています。
    私がピアノや歌を経験する事で学んだ事は「やっぱり音楽は楽しい!」という事です。
    音楽を奏でる事で自分も楽しみ、聴いている人も楽しんでもらう為には、やはり基礎的な音楽の知識や訓練が必要となりますので、それらを楽しいと思いながら身に付けるためのお手伝いをしたい、と思っています。

よくある質問

Q.初心者でも大丈夫ですか?
大丈夫です。 初心者の方向けのテキストに基づいて基礎から丁寧に講師が指導いたします。まずは体験レッスンでお確かめください。
Q.どんな先生ですか?
ヤマハのライセンスを取得し研修を受けた講師、又は新響楽器所属の優秀な講師です。 演奏家として音楽活動を行っている講師もいますので、ジャンルにとらわれない幅広い音楽知識や、生徒一人ひとりの個性や目標を十分に理解し、それに即したレッスンをさせていただきます。
Q.レッスンをお休みした場合の振替レッスンはしていただけますか?
基本的には、ご自身のご都合でお休みの場合は振替レッスンはしておりません。センターの都合や先生のご都合、災害や悪天候などで、レッスンがお休みになってしまった場合は、振替レッスンをさせていただきます。

新響楽器 ピアノ教室 ミュージックサロン 西宮北口の詳細情報

  • 対象年齢

    4歳 〜 12歳

    対象年齢4歳  
    ※3歳児の方もご相談下さい。 会場によって3歳児の方もお受けできる講師がいます。

  • アクセス
    兵庫県西宮市南昭和町2-30 大阪建設ビル6F
    阪急神戸本線 西宮北口駅 185m (徒歩2分)
    阪急今津線 西宮北口駅 185m (徒歩2分)
    JR神戸線(大阪~神戸) 西宮駅 947m (徒歩12分)
    駐車場あり駐輪場あり送迎あり
    【備考】

    鉄道 阪急神戸線 西宮北口駅 徒歩5分
    西宮北口駅北出口神戸方面

  • 開講曜日
    ・火・水・木・金・

新響楽器 ピアノ教室に関連する記事

兵庫県西宮市のピアノ教室ランキング

同じ地域の習い事を探す

新響楽器 ピアノ教室の周辺の教室

近くの教室情報