利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

PELADA(ペラーダ) FC 練馬フットボールパーク

4.0(2件)
東京都練馬区田柄の子どもサッカースクール
PELADA(ペラーダ) FC 練馬フットボールパーク
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
サッカー
3歳 〜 12歳
東京都練馬区田柄1-5-8 練馬フットボールパーク
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

PELADA(ペラーダ) FC 練馬フットボールパークについて

  • 40年もの歴史があるサッカーチームです。3歳から15歳までの12年間一貫指導型のサッカーチーム。ずっとサッカーのある生活ができるので、サッカー好きにはたまらないですよね。週末には試合や練習なども行っていますので、どんどん力が付くこと間違いなし!たくさんのサッカー仲間を作りましょう。ホームグラウンドには最高級のロングターフの人工芝が使われているため、怪我がしにくく、思いっきり練習することができるのがグッド!

    【対象年齢】3歳〜15歳
    【コース・曜日】バンビコース/ジュニアコース:月・水〜金
    【アクセス】練馬春日町駅より徒歩12分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
PELADA(ペラーダ) FC 練馬フットボールパークの口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ジュニアで加入していたチームメイトが数名いたので、誘われたこともあり、施設も良かったため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自ら考え、行動するようになって、ジュニア時代より真剣にサッカーと向き合っている

  • 子供が楽しそうだったか

    試合に勝つ事が、喜びになり、勝つためには、厳しい練習も必要だと理解した。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    何より子供が楽しそうにサッカーが、出来たこと。また、成長が感じられたこと。

  • このスクールの雰囲気について

    3年間を通じて、チームが強くなり、一度負けた相手からに勝ったり、カテゴリーが上がって雰囲気が良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    選手のことをわかろうとしている姿が見える。その上で、適切な声掛けをしている

  • 施設・設備について

    専用の施設があるので、コロナ禍でも練習ができた。移動バスなどもある。

  • 改善を希望する点

    カテゴリーがあがり、雰囲気が良かった。また上がったカテゴリーでも良い試合何出来ていること

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
PELADA(ペラーダ) FC 練馬フットボールパークの口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともとサッカーをしていたが、近所の友人の親からの勧めもありペラーダに通いだした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習にも積極的に参加し、頑張ってサッカーを行っており関心していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    試合でいいプレイができた時などは得意げに話をしていて、自分もうれしかった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    朝早くから試合に出かけるなど、とても頑張ってくれていて通わせて良かったと感じた。

  • このスクールの雰囲気について

    自分は練習を見に行くぐらいしかしたことがないが、施設も整っておりよい雰囲気だと感じた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチも熱心に指導してくれており、上達も早かったように感じた。

  • 施設・設備について

    ナイター施設などもあり、グラウンドの整備も行き届いており良いと感じた。

  • 改善を希望する点

    チームのメンバーとも仲良くなり、協調性を養うことができたかと感じている。

  • 通っている/いた期間: 2015年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のサッカースクールを探す

練馬区の習い事ランキング

近くの教室情報