
- はじめたきっかけについて
近所の掲示板に貼られていたチラシがきっかけで、武将好きの息子がハマるのではないか。。と思い、通常の稽古時間に訪問しました。
しばらくは私服のまま気軽に参加でき、竹刀をはじめ、道着や防具一式は貸し出しがあるので、そのままサイズアウトするまで使わせていただきました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
剣道に関して無知なまま通い始めましたが、姿勢を整えること、落ち着いて話を聞くこと、刀を正しく使うこと、相手を敬うことなど、大切な学びが詰まった時間を小学生のうちに過ごし、貴重な体験ができたと思います。
- 子供が楽しそうだったか
稽古終わりはいつも、達成感と自信に満ちた表情で、「剣道楽しい!」と言っていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
稽古や試合を見学しているうちに、すっかり親まで剣道にハマってしまいました!
試合の勝ち負けはありますが、何よりも自分に負けない「心」を鍛えていただけたことが、教育方針と一致していたので、続けて通わせていました。
- このスクールの雰囲気について
大勢の先生方が、しっかり子ども達に向き合って、丁寧に教えてくださるので、とても贅沢な時間だと思いました。
また、先生方の熱意から、剣道愛がひしひしと伝わってきました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
初心者向けのメニューが用意されていて、手厚い稽古を受けられました。
慣れると、一部に加え二部にも参加できるので、上達の目安にしていました。
- 施設・設備について
基本は、小学校の体育館(たまに住区センター)で稽古をしているので、子どもを安心して通わせることができました。
冷暖房や、換気も適度でした。
- 改善を希望する点
同じ小学校の子ども達だけではなく、他の小学校へ通う子ども達も参加していますが、とても穏やかな雰囲気なので、人見知りの息子でも、自然体のまま溶け込めました。
- 通っている/いた期間: 2021年6月から