利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

Wombat English(ウォンバット イングリッシュ) 青戸教室口コミ・評判

東京都葛飾区青戸の子ども英語・英会話スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

Wombat English(ウォンバット イングリッシュ) 青戸教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
Wombat English(ウォンバット イングリッシュ) 青戸教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の目の前にあり、子供が通いやすいと思ったから。Aussieのネイティブが教えているのも良いと思った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は何もわからなかったと思うが、一年が終わる頃には積極的に話せるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    授業ではかなり発言が増えたようなので、前向きには取り組んでいるのではないかと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まあ満足です。自宅からの距離や、他の子供向け英会話教室のように英語の歌を歌わせて月謝を搾取するところとは違い、ちゃんと英語でのコミュニケーションを見据えて教えていると思う。個人的な好みかもしれないが、Aussieの南半球独特のゆるさもいいと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    1クラス最大4人です。英会話は話してナンボで上達するので、あまり大人数のクラスだと発言の回数が減りますが、4人で50分の授業はそこそこの発言回数があるように思えます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    授業はネイティブ1名+日本人アシスタント1名のスタイルだが、これが他のスクールと違ってとても良い。特に小学校高学年になると、文法を学ぶが、大人でも文法のロジックを英語で説明されても普段使い慣れていない単語ばかりでわからなくなってしまうが、こうした文法は母国語で理解した方がわかりやすい。ネイティブが英語で話した後、日本語でフォローさせることによって、結果早く身につくようになっている。人によっては「半分が日本語か」と否定的な考えの人もいるようだが、長い目で見れば英語での説明でわかったふりをするよりは、この方法が理にかなっていると思う。スピーキングの指導に関しても、アプローチの仕方がとても良いと思う。あの方法であれば、ちゃんと自宅で復習してれば、確実に英語は話せるようになると思う。

  • 施設・設備について

    良くいえばアットホーム。教室が狭いので、先生との距離がとても近いです。4人の生徒全員に目が届いて良いです。

  • 改善を希望する点

    宿題が廃止になりました。宿題を出すと、50分の授業内での答え合わせ(やってきた宿題の回答に丸をつける作業)の時間がもったいないという理由でした。確かに納得の理由ですが、音読などの提出や答え合わせが不要な宿題は出しても良いと思いました。語学習得には1週間に50分では足りないので、強制的に自宅でも英語に触れ合う時間を作った方が良いのではと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から

Wombat English(ウォンバット イングリッシュ) 青戸教室のスクール情報

Wombat English(ウォンバット イングリッシュ) 青戸教室

英語・英会話
対象年齢 *調査中*
東京都葛飾区青戸5-8-1 正和ビル103
京成本線 青砥駅 698m
成田スカイアクセス 青砥駅 698m
京成押上線 青砥駅 698m

葛飾区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報