
- はじめたきっかけについて
息子はドラムをやりたいと言って体験へ行ったが、大きな音が苦手ということが分かり断念しました。音楽に興味が湧いたきっかけにますばピアノを薦めてみたところ現在まで続けております。
先生は優しくてしっかり子供と向き合って下さり、褒めて伸ばしてくれる方です。子供が怖がらず安心して行けると感じたので、とても印象が良かったです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
リズム感がついたこと、歌を歌うにしても音程が安定してきたこと、一曲弾けるごとに自信に繋がっていると感じます。
毎日の練習は中々続かないところが、まだまだ課題です。
- 子供が楽しそうだったか
家では練習をしたがらず、泣いたりすることもありますが、教室へ行くと先生との練習で弾けるようになり、迎えに行くと今日出来た!やった!と目を輝かせて話してくれます。練習を嫌がる様子から続けさせることを悩む事もありますが、教室では楽しく過ごせているし、終わった後はモチベーションも上がって意欲的に取り組んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供がピアノを習い始めたおかげで親もピアノを触る機会が増えました。父は未経験でしたが、親子連弾に挑戦したり、子供と同じ目標に向かって練習する事ができ、家族としてとても良い経験ができています。
- このスクールの雰囲気について
先生がとても優しくて、ピアノから興味が離れてしまっている時でも、子供に無理をさせずに出来ることをやらしてくれます。どんなに状況が悪くても、認めてくれて良いところを見つけてくださいます。親に対しても、ピアノの練習への向き合い方等、親身にアドバイスしてくださいます。
- コース・カリキュラム・指導内容について
音楽を楽しむように、ピアノに触れるだけでなくカードやタブレットなども使いながらのレッスンで、子供も集中して取り組めています。
- 施設・設備について
防音室になっており、小さなお部屋ですが、何も悪いところはありません。
家から近いので大満足です。
- 改善を希望する点
子供の頑張りによってすごろくシートみたいなものが進み、ゴールすると小さなご褒美がもらえます。今日は何個進んだ!と嬉しそうに報告してくれます。振替もお願いできますし、レッスンはとても充実しています。何より先生に相談しやすいので有難いです。
- 通っている/いた期間: 2021年8月から