
- はじめたきっかけについて
友達が習っていたので、息子も習いたいとのことで探したところ、家から自転車で行ける距離で練習がありました。参加してみたところ息子は楽しんでいましたし、コーチも丁寧に教えてくれていたので、入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
知り合いもいないところでしたが、挨拶をする。楽しんでする。チームワークが大事なことを学んだのか、すぐに仲間と打ち解けることができ。練習も大変と弱音を吐くこともなく続けることができました。
- 子供が楽しそうだったか
褒めて育てる。楽しくサッカーをする。個人のスキルアップだけではなく、協調性を育てるための指導もしてくれています。他チームとの練習試合もあるので目標に向かって練習もがんばれます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
協調性も身について、仲間も増え、息子の対人関係も同い年だけではなく、上の学年の子には面倒を見てもらうことをおぼえ、下の子には自分もしてもらったようにしてあげたりと、サッカー以外に身についたことも多かったです。
- このスクールの雰囲気について
褒めて育てるので練習も楽しそうでした。ふざけたりする子もいましたが、怒るではなく、サッカーに引き込もうとするコーチの姿勢がいいと思いました。スーパープレー賞などがありどういうところが良かったか教えてくれます。また、プレーだけではなく、人となりを褒めてくれるときもあり、よく子どもたちを見てくれているなと思いました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コーチは褒めて伸ばすで厳しく指導ではなかったのが子供にとって楽しく学べる場所で楽しかったと思います。
- 施設・設備について
施設は公共の公園なので、息子の練習中に下の子は遊具で遊べるので、良かったです。ただ、駐車場がなかったのは残念でした。
- 改善を希望する点
悪いことはなかったと思います。全体的な交流戦はありますが、回数が少ないので、もう少し近いチームとの練習試合があればよかったと思います。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から