
- はじめたきっかけについて
小学校1年の時に、祖母の勧めで習い始めた。ピアノの先生がママ友でよく知っているので、この教室にした。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
音階が良くわかるようになった。学校の音楽会では伴奏に選ばれるようになった。歌を歌っても音を外すことなく歌える。
- 子供が楽しそうだったか
カラオケや好きになりお休みの日はよくカラオケに行くようになった。いつも歌を口ずさんでいる。リズム感もとても良い。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
音階会の伴奏に選べれるようになり、音階会に出席するのが楽しみになった。発表会では素敵なドレスを着て出席させてあげらるのも楽しみの一つ。
- 改善を希望する点
もっと率先して日々の練習に取り組んでほしいが、他のことが優先になりあまり練習をしたがらない。上達しないからピアノのの練習がおろそかになり、おろそかになるから練習したがらないという魔のスパイラルに陥っている。