利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

六郷ペガサス【野球】 大田教室口コミ・評判

東京都大田区の子ども野球スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

六郷ペガサス【野球】 大田教室の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
六郷ペガサス【野球】 大田教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ポスターを見て惹かれました、知り合いがやっていたのでその見学に行ったところ息子がやりたいと言っていました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    自主練もして運動が苦手だったけど前向きに好きになっています。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうです。具体的なアドバイスでとても分かりやすかったようです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    試合に勝った時に喜んで話をしてくれる時に親としてもても嬉しくなります

  • このスクールの雰囲気について

    とても明るく楽しそうです、コーチの方もとてもやさしくでも時に厳しくでいいと思います

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に不満はありません。指導内容についてすごく環境が整っていると思います

  • 施設・設備について

    友達と切磋琢磨できる環境で成長が目に見えていいと思います。

  • 改善を希望する点

    振り返り休日があるところや歳の近い子達も多く毎日楽しそうです

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
六郷ペガサス【野球】 大田教室の口コミ
小学4年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    息子の幼馴染がやっていたことにより、自分の息子も誘われたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    普段なににもすぐに諦めてしまう子だったが、通い始めてから負けず嫌いになった

  • 子供が楽しそうだったか

    試合で負けても腐ることなく、次の試合に向けて毎日素振りをしていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がまた習い事やりたいと言うのでまたすぐに飽きてしまうかと思ったら、頑張っていたのでよかった

  • このスクールの雰囲気について

    親しみやすいコーチや監督が多かったおかげか、子供の笑顔がよく見られた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    論理的根拠を持たない無理やりな練習を行わせていなかったことが良かった

  • 施設・設備について

    練習場も近くの地元から離れることなくあったので、便利だった。

  • 改善を希望する点

    試合を通して負けず嫌いではなかった息子に負けず嫌いの心が目覚めた。

  • 通っている/いた期間: 2022年6月から
口コミの投稿者アイコン
六郷ペガサス【野球】 大田教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    硬式野球と軟式野球で悩んでいましたが、幼稚園で一緒だった子もやっていたので、はじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初はうまくいきませんでしたが、自分自身で努力をして他の子供たちについていけるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    今まで9年間続けてこられたので、子供にあっていたのかと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    私自身も指導者として一緒に出来たこと、喜びを共有できたことが良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    練習時間が長く、低学年のときはきつかったと思うが、高学年、中学生になると思いのほか出来るようになった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中学部にも上がれ試合にも出れているので良かった。コースなどはありませんでした。

  • 施設・設備について

    綿つぃが感じたtpころでは特別悪いところはありませんでした。

  • 改善を希望する点

    特別ありません。強いていれば道具をそろえる為に最初に費用がかかるところ。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
六郷ペガサス【野球】 大田教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園からの友達が始めたので体験に参加したら、やりたいとのことだった

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    野球に関しては他の子供たちと同じ程度に出来ているので良かったと感じる

  • 子供が楽しそうだったか

    非常に積極的にこうどうしやきゅうのちしきこうじょうにつながった

  • このスクールの雰囲気について

    チーム一丸ということは無いがある程度まとまりをもってこうどうできていたとおもう

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小学校を卒業しても中学部がありおなじなかまたちといっしょにできたこと

  • 施設・設備について

    河川敷のグランドが使用できないときは隙間での練習になるのでたいりょくきょうかのめにゅーがおおかった

  • 改善を希望する点

    野球人口が少なくなっているようなので他チームとのがっぺいもふくめそんぞくしていただきたい

口コミの投稿者アイコン
六郷ペガサス【野球】 大田教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の友達が始めたから一湯になって体験練習をして本人が決めた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    練習をするにつれて、キャッチボールやバッティングが出来るようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    チームメイトという競争相手がいるので、出来ないことを競って出来るように努力していた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ひとつの協議と勝ち負けだけではなく、礼儀や先輩後輩との関係も学べた。

  • このスクールの雰囲気について

    強いチームではなかったので、勝ちにこだわるのではなく、技術、戦術まで細かく指導していただき、中学高校でも使えるないようだった。

  • 施設・設備について

    多摩川緑地がいつも使えるわけではなく、小学校の校庭やなど狭いところでやるしかなっかった

  • 改善を希望する点

    もう少し勝つことの大切さ、勝利の味を味あわせてあげたかったこと

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から

六郷ペガサス【野球】 大田教室のスクール情報

六郷ペガサス【野球】 大田教室

野球
7歳 〜 12歳
東京都大田区
JR京浜東北線 蒲田駅 123m
東急池上線 蒲田駅 135m
東急多摩川線 蒲田駅 135m

大田区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報