スポーツセンター田原本スイミングスクール 田原本町教室

3.8(19件)
奈良県田原本町千代の子どもスイミング・水泳スクール
スポーツセンター田原本スイミングスクール 田原本町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
3歳 〜 12歳
奈良県磯城郡田原本町千代563-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スポーツセンター田原本スイミングスクール 田原本町教室について

  • スポーツセンター田原本では子供向けの水泳教室を開講しています。

    3歳のお子さんから一人でレッスンに参加することができます。

    年齢や目的に合わせたクラス分けがされています。

    水慣れから始め徐々に泳法を学んでいきますので、スイミングが始めてのお子さんでも無理なく上達することができますよ。

    送迎バスが運行しており、お子さんの通学も安心です。

    【対象年齢】3歳~15歳(3歳~中学3年生)
    【コース・曜日】ジュニア(80分):月~日/選手育成(80分):月~日/選手(80分):月~日
    【費用】入会費:無料/月会費:6,495円~9325円/その他年会費・指定用品購入費等が別途必要
    【アクセス】「笠縫駅」から徒歩15分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スポーツセンター田原本スイミングスクール 田原本町教室の口コミ
小学4年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    自分からスイミングをしたいと言い出し体験教室でやりたいという気持ちが高まったので入会させました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    楽しくしていますが時々遊んでいるところがあるので少しマイナスでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しくいってるだけでよかったです。
    相談にも親身になってもらえるのでよかったです

  • このスクールの雰囲気について

    優しいかたが多く親しみを持って接してもらえてるので子どもが安心して通えます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースはなく下の級からがんばっていく感じです
    テストは月に一回ありそれに向けてがんばっていくものになります

  • 施設・設備について

    建物自体が古く広いのですが少しいりくんでいるような建物です。

  • 改善を希望する点

    振り替えは月に一回になってしまったので2回に戻してほしいです

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツセンター田原本スイミングスクール 田原本町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親が両親とも、幼少期にスイミングスクールに通って、四泳法を身に付けており、子供にも同様に、四泳法を身に付けさせ、体力や体幹を鍛えてほしいと願い、本人もやってみたいとやる気を持っていたので、入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一番最初は、泣いて、通い続けられるか不安な面も有りましたが、継続して通い続けることで、級が昇級する度に、自信がついたりして、意欲に繋がっていったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    四泳法を身に付ける度に、泳げる自信に繋がったことと、友達がいた時は、友達と一緒に通うことで、待ち時間に喋ったりなど、楽しく通えていたと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が、時々しんどいとぼやいて、行きたがらない時も有りましたが、それでも説得して、途中で、中途半端に辞めてしまうこと無く、長年継続してくれてることは、親として嬉しい限りです。

  • このスクールの雰囲気について

    主任コーチが、顔と名前をしっかり覚えていてくださり、励ましてくれたり、心の支えになっていただいたことで、親としても心強かったです。基本的に、同じ先生が長年継続してくれてることは、安心材料のひとつとなりました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    昇級すると、受付で級のワッペンを購入し、水泳帽に昇級する度に縫い付けて、それが増えていくことで、本人の意欲とやる気に繋がっていると思います。

  • 施設・設備について

    築年数36年ほど経過しているにも関わらず、補修工事がなされていないため、電気代節約のために、受付が常に照明を落として暗いので、新しいスイミングスクールと比較すると、設備的な問題が否めません。トイレもほとんど和式しかないのも困ります。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
スポーツセンター田原本スイミングスクール 田原本町教室の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    3歳上のお姉ちゃんが習っていていつも見学をしていて自分もやりたいといつも言っていて、小学生になったら入れるよと言っていたので、小1の春から入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールは毎月テストがあり、進級していくのですが、最初は簡単で毎月級が上がっていき喜んでいたが、クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライと習うことが難しくなったり、何秒以内に泳ぐなど難しいテストになっていき、なかなかすぐには合格できない月もあって、本人も悔しさを知ったり合格したときの嬉しさをしれたりとてもいい経験をさせてもらえたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生も練習中は厳しかったり、でも時にはふざけて子供を楽しませてくれたり、新しく友達もでき毎週楽しく通うことができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供がテストで合格し帰ってきたときに嬉しそうな顔で合格した~って報告してくれるときは、私もとても嬉しかったです。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はしっかりオンとオフを使い分けていて、子供を厳しく指導するときと楽しませてくれるときがあり雰囲気はとてもいい感じでした。
    コロナ禍で見学ができなくなったのが残念です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    カリキュラムは私は素人なので、よくわかりませんが、これができるようになったから次に進む、基礎ができたら速さを…のように徐々に難しいものになっていくのがよかったと思います。

  • 施設・設備について

    土曜日だったので子供の人数が多く、教えるのは大変だったと思います。建物も古いように感じましたがとてもきれいにされていました。

  • 改善を希望する点

    休むと振替があり希望を聞いてもらえるが、我が家は使わなかったです。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

奈良県のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報