アトリエ・パンセ 上水本町教室

4.7(3件)
東京都小平市上水本町の子ども美術(絵画・造形・工作)スクール
アトリエ・パンセ 上水本町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
美術(絵画・造形・工作)
1歳 〜
東京都小平市上水本町2-9-12
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

アトリエ・パンセ 上水本町教室について

  • 小さなお子さんとママが一緒に楽しめるクラスや小学生・中学生・成人と一緒に楽しめるクラスを提供している絵画・造形教室です。絵を描くことだけでなく、工作・版画から陶芸までいろんな作品作りを体験することができます。

    下校時間の異なる色々な学年の子どもたちが通えるよう、曜日や時間の異なるクラスを用意していますので、スケジュールが合わせやすくなっていますよ!

    【対象年齢】1歳~大人
    【コース・曜日】バギーパンセクラス(30分):水/プチパンセクラス(150分):水 など
    【費用】入会費:3,000円/月会費:2,500~6,000円
    【アクセス】「鷹の台駅」より徒歩8分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
アトリエ・パンセ 上水本町教室の口コミ
4歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    家遊びではのびのび絵の具を使わせてあげられなかったのでなにかいいところがないかなと探していました。 幼稚園に放課後絵画教室がある事がわかり、ひとまず参加してみました。 よく公園で遊ぶお友達やクラスの子もいたので楽しく通えるかな?と言うのが一番の理由です。月謝も予算内、作品持ち帰りができること、コンクールなど発表の場があるため入会をきめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    はじめのうちは集中力がなく、レッスンの途中で飽きてしまっていたそうですが、作品も色使いも子供の創造を第一に優先してくれる先生でしたので作品を照れながらも得意げに見せてくれるようになってきました。「これは紙粘土に絵の具を混ぜたんだよ」「これは海の世界なんだよ」など説明してくれることが増えました。

  • 子供が楽しそうだったか

    その日ごとに大まかに作るものをみんな手間取り組むそうですが、違うところを切ってしまったり、塗り方をぐしゃぐしゃにまぜても彼なりのセンスと受け取っていただけているようで、息子自身も安心して取り組めているようです。普段の園生活では決まったように作品をつくらないといけないようなので口では楽しくない、つまらない、といいつつもラパンは取り組めてるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回工作や絵画に取り組んでいるのでお迎えが楽しみになりました。 しいて言えば作品の大きさが想像つかないのでどのくらいの袋があれば持ち帰りやすいかなどわかるといいなーと思いました。

  • このスクールの雰囲気について

    とても穏やかでクラス後のお迎えの際にその日の様子を一人一人丁寧に伝えてくださる先生です。 これは何を作ったんだろう?と思った日も、制作中の子供とのやり取りを教えてくださるので光景が目に浮かぶようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    長期休みも通常開催していただけたらいいなーと思いました(別料金開催はあるのですが、、)

  • 施設・設備について

    幼稚園のホールなのでつい遊んだり走り回ってしまう印象が有ります。 幼稚園のあとそのまま参加できるので助かっています。

  • 改善を希望する点

    月謝の支払い方法をクレジットカードなどにもタイオしてほしいなと思いました。 あとはホームページなどに子供の顔や個人がわかるもの乗せる場合は一言いただきたかったなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
アトリエ・パンセ 上水本町教室の口コミ
中学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもが絵に興味を持ち始め、自分の描き方を理解したいということで始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ただ学ぶだけでなく、楽しく体験でき、定期的に作品を発表したりしていて子どもが絵について積極的になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は馴染めるか心配そうでしたが、周りの子たちと楽しそうに作っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの反応と作品に大変満足してます。子どもと一緒に楽しんでいました。

  • このスクールの雰囲気について

    ゆったりしつつもたのしい雰囲気で、堅苦しくないところが大変良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どものために作られたような楽しいカリキュラムで、次は何をするかなど子どもがわくわくしていました。

  • 施設・設備について

    少々狭さがあるように思えましたが、人数を区切って時間差で学ばせていたので十分でした。

  • 改善を希望する点

    子どもが学校だけでなく視野を広げ、勉強だけが全てではないことやコミュニケーションなどを学んでもらえていいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年4月から
口コミの投稿者アイコン
アトリエ・パンセ 上水本町教室の口コミ
中学1年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供に趣味を持たせたかったから。長続きしているので、本人も楽しめているようす。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生のご指導が、それぞれの子供の特性にあわせていただけるため、興味を持ち集中力が養われた。

  • 子供が楽しそうだったか

    絵画、工作、書道など様々なコンテンツが用意されており、飽きずに続けられている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    楽しみに通っているのが一番嬉しい。集中力の向上や表現力の向上も嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がおおらか・朗らかな人柄なので、安心してまかせられる。指導が上手い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子供の特性に併せた複数のコンテンツを毎回手を変え品を変え指導していただけるので有り難い。

  • 施設・設備について

    アットホームな雰囲気の施設で利用しやすい。集中力の足りない我が子が夢中になれる何かがある。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の美術(絵画・造形・工作)教室を探す

小平市の美術(絵画・造形・工作)教室ランキング

近くの教室情報