市民パソコン塾 江南校

4.0(1件)
愛知県江南市上奈良町の子どもプログラミング・ロボットスクール
市民パソコン塾 江南校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
プログラミング・ロボット
対象年齢 *調査中*
愛知県江南市上奈良町栄61-3 平和堂江南店2階
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

市民パソコン塾 江南校について

  • 江南校では、小学校2年生のお子さんから最高80代の方まで幅広い年代の方が楽しくパソコンを学んでいます。生活にパソコンを役立てたい方、仕事のスキルアップや就職のための資格取得など、それぞれの目的に合わせてインストラクターが、精一杯サポートしてくれるので初心者のお子様でも安心です。ブロックなどを組み立てたり、やらなくちゃいけない事などを短時間で終わらせる工夫をするような子は是非プログラミングの勉強を始めさせてあげてください。きっと楽しんで勉強してくれると思います。無料の体験も随時受け付けているので興味がある方、教室の雰囲気が知りたい方など1度参加してみてはいかがでしょうか。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
市民パソコン塾 江南校の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プログラミングが必修科目になるので体験に連れていったところ、楽しかったようです。初めての習い事でしたが、パソコンの基礎知識から教えてくれるとのことで、この時代必要なものになるので、入会を決めました。授業料も他よりだいぶ安いのも決め手です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    今までほぼ触ったことのないパソコンにも気軽に扱えるようになり、学校でのたまにあるパソコンの授業も得意になっているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    難しい内容もあるようですが、嫌なことは嫌と言う子なのにまだ言い出さないので、難しい中にも楽しさを見つけられているように思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    実生活にすごく影響があるわけではないですが、少しでも自信を持てる分野ができたことが良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    特にこれといってはないですが、臨機応変に対応をしてくださいます

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    プログラミングから始められると思っていたら、パソコンの基礎から受講が必要で、テキスト代が増えた

  • 施設・設備について

    商業施設の中にあるので、トイレが離れていること、教室の中に休憩できる場所がない

  • 改善を希望する点

    管理費が入って2ヶ月目で何の予告もなく増えたのが少し納得出来ません

  • 通っている/いた期間: 2020年12月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県江南市上奈良町栄61-3 平和堂江南店2階
    名鉄犬山線 江南駅 1.4km
    名鉄犬山線 布袋駅 2.2km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のプログラミング・ロボット教室を探す

江南市のプログラミング・ロボット教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報