
- はじめたきっかけについて
兄姉が習っていた事もあり、また、友達も一緒だったので、楽しく習い始めることが出来ました。兄姉の利用で知った先生、コーチで安心して入会しました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
水泳は、目に見えて上達し、泳げるようになり、自信がつきました。
水泳で泳ぐ距離が増えるようになると、体力もつき、持久力もつきました。
- 子供が楽しそうだったか
水泳はどんな練習でも、楽しそうで、好きな事なので前向きに取り組んでいました。
英語は、クリスマスパーティなハロウィンパーティなどのイベントがあり、楽しんで
いました。普段の授業は3学年ごとにクラスが上がる為、クラスがかわった学年は分からずついていくのがやっとで緊張して楽しくなさそうです。分かるようになってくると、楽しいようです。中学生になり、単語が分からず、授業の前に予習を自分からするようになりました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
水泳は親が観覧出来る為、楽しんでいる姿や、上達していく姿が間近で観られる事が楽しみでもあり、嬉しくも思いました。
- このスクールの雰囲気について
水泳のコーチは話しやすく、親しみやすいので良かったです。
英語は、みんなが集中して授業が行えているので、良いです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
水泳は、選手を目指そうとしている子どもには向いていないが、楽しみたいだけならいいです。
英語は、中学生コースが土曜日の1時間しかないため、振り替えが無いのが困る。
幼児や小学校には良いが、中学生まで習っていても高校では通用しないレベルなのでなんとも言えないです。
- 施設・設備について
水泳も英語も曜日や時間によって人数が多い少ないがあるので、何とも言えないが、共に、アピタの中にあるので便利です。
感染対策も、どちらもしっかり行っているので良いです。
- 改善を希望する点
水泳、英語の小学校までは振り替えが出来て良かった。英語の中学生が振り替えが
なくて困る。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から