IZUMI Swallows(いずみスワローズ)【野球】 三鷹市立第四小学校教室校庭の口コミ・評判

東京都三鷹市下連雀の子ども野球スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

IZUMI Swallows(いずみスワローズ)【野球】 三鷹市立第四小学校教室校庭の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
IZUMI Swallows(いずみスワローズ)【野球】 三鷹市立第四小学校教室校庭の口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    野球をやらせたいと思っていた時に、隣に住む1学年上のお子様をもつママさんが、入学した小学校で、野球チームのチームメイト募集してるよ、未就学児も参加できるみたいだよとチラシをくれたのがきっかけで入団しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    1人っ子だったので自分の思うように何でも出来ると思っていましたが、チームに所属して兄弟のような関係が築けたり、チームのために頑張ることができるようになったり、プレーでチームを引っ張るなど、心の成長が感じられました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子どもに目線を合わせてわかりやすく指導してくださったり、子どもの年齢・神経の発達に合わせて必要な運動機能が習得できるように、基礎的な訓練を楽しんで出来るように工夫して指導してくださいました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの習い事…でしたが、親子共々青春を満喫させていただきました。チームとして勝ち上がること、敗戦の時に涙すること、応援で盛り上がること、合宿で仲良くなること…三鷹市に引っ越して中々ママ友が出来ない中、このチームに所属させていただいことで、自分も新しい友達が出来、思い出だけじゃなく、子育ての悩みなど共有することができましたる

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちが優しく楽しく指導してくださいます。たくさんのOBコーチ達も支えてくださり、更には卒団生もよく訪れる、温かく、地元に密着した素敵なチームだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    未就学児は練習生で、主に学校のグラウンドでの練習に参加、1〜4年生がCチームとして、5.6年生はAチームとして活動します。更に学年の人数が揃えばその学年で活動することもありますが、基本はこの体制をメインとして活動するので、自然と先輩に教えてもらいながら、後輩を導くということを学んでいけるのが良いと思います。

  • 施設・設備について

    学年が上がるに連れて、どうしても広さが必要となるので、学校のグラウンドでは十分練習ができず、外のグラウンドを利用することが多くなります。広い場所で伸び伸び出来ることはありがたいですご、グラウンドまでの送迎(自転車移動など)が必要だったり、お金がより多く必要となったひ、負担が大きいのかなと思います。

  • 改善を希望する点

    設立した小学校のみならず、近隣の学校の人でも希望があれば入団できるので選択肢は広がると思います。アットホームで、コーチ達も優しく温かく指導してくださるので、お勧めです。
    今後は怪我をしにくい身体作り(練習後のストレッチなど)や食育などにも力を入れていただけるとより一層良いチームになると思います。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2022年12月

IZUMI Swallows(いずみスワローズ)【野球】 三鷹市立第四小学校教室校庭に関連する記事

IZUMI Swallows(いずみスワローズ)【野球】 三鷹市立第四小学校教室校庭のスクール情報

IZUMI Swallows(いずみスワローズ)【野球】 三鷹市立第四小学校教室校庭

野球
対象年齢 *調査中*
東京都三鷹市下連雀1-25-1 三鷹市立第四小学校
JR中央・総武線 三鷹駅 1.4km
JR中央線(快速) 三鷹駅 1.4km
JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅 1.4km

三鷹市の野球教室ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報