KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 鳴海山下

4.1(60件)
愛知県名古屋市緑区鳴海町の子どもスイミング・水泳スクール
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 鳴海山下
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下78-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 鳴海山下の口コミ
3歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    プールが好きそうだったなら。スイミングならコナミスポーツだと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもの相手が上手で嫌がるときもあるけど優しく接してくれている。

  • 子供が楽しそうだったか

    出来たときにたくさん褒めてくれる。嫌がるときは無理強いするのではく子どもの気持ちを聞いてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの指示を理解して実践出来るようになってきた。具体的に何を出来るようになるといいなどアドバイスがもらえる。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは常に笑顔で子どもだけでなく親にも接してくれる。たくさん褒めてやる気を引き出してくれている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    能力に応じた級が設定されていて、子どもの性格に寄り添った指導方針。

  • 施設・設備について

    たまに1人のコーチに対して子どもの人数が多いことがあるので適正な人数なのか心配になる。小さい子が多いのでコーチに対する子どもの人数は少なくていいと思う。

  • 改善を希望する点

    振替があること。子どもにあわせてくれるところ。臨機応変に対応してくれる。

  • 通っている/いた期間: 2024年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 鳴海山下の口コミ
4歳の男の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    2歳半から母子分離でスイミングを習わせることが出来るので、ここを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は親がついていないとプールに入ること自体が怖い子でしたが、優しいコーチが多く抱っこして入ってくれたりして徐々に慣れることができ、プールに自ら入れるようになりました。
    習う前から水は怖くない方でしたので、特に問題は無かったですが顔付けがずっと出来ず、約1年通っても結局顔付けは出来ず顔付けが出来ないといつまで経っても進級出来ませんでした。そこは教えてくれるというよりは、自宅でお風呂等で親が練習させないとダメな感じでした。

  • 子供が楽しそうだったか

    ベビーから3歳までを教えるクラスのコーチは優しい方しかいないので、楽しそうにしていました。補助のスタッフさんも優しい方でしたので皆楽しそうに見えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    母子分離ですが、窓ガラス越しに様子を見られるので親と離れて頑張ってる我が子を見れるのが良かったです。土日は人が多すぎてかなり見づらいのが難点です。平日はどの曜日もとても空いています。
    人が少ないと一人一人時間をかけてしっかり見てもらえるので良いなと思いました。土日に入ると流れ作業で時間が足りていないように感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    優しいコーチが多いですが、叱る時はしっかり叱ると言った感じで小さいながらもマナーを守って楽しんでる子が多かったです。私が通っていた時は一人一人集中していて友達同士でお話したりふざけたりしてるような子はいませんでした。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    2~3歳コースは遊び半分な感じですが、一応進級テストがありその時は親がプールサイドに入って見守ってコーチからのアドバイスや普段の様子を少し聞ける機会があります。

  • 施設・設備について

    基本的にプール1レーン使うだけなのですが、人数が多いと1レーンを2~3つに区切られて少し狭く感じました。
    人数が少ない曜日だと1レーン丸々使えて25m泳いでいたりと差があります。
    土日はスイミングと体操教室が同じ階にあり狭いのでとても混雑します。

  • 改善を希望する点

    2~3歳コースのコーチはもう少し増やしてほしいなと思いました。
    一人一人をしっかり見れるようにしてもらえたらもっと上達出来るのではないかなと思いました。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 鳴海山下の口コミ
5歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人がスイミング教室に通いたいと言った為、自宅から近くで保育園との時間の調整が可能なスクールを探して入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    元々水を怖がる子ではなかったので心配は特にありませんでした。 その代わり、少し運動能力の面で不安があったため心配しておりましたが、コーチが丁寧にかつ優しく指導してくださるお陰もあり、楽しみながら泳ぐと言うことを学べているように感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    知り合いもいない中で、孤立してしまうのでは?と思っていましたが、本人の持ち前のフレンドリーさでカバーしており、楽しそうにやっている姿を見て安心しております。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    元々幼児体型で少しぽちゃっとしている娘ですが、スイミングに通い始めて体を動かすようになり少し改善され、体力が以前よりついたような気がします。
    ただ、親の都合ではありますが、夫婦共にシフト制で勤務している為、毎週同じ曜日に通う事が難しいのが悩みではあります。
    ですが、それはあくまで我々の問題であり、スクールに関しては大変満足しております。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るい方が多く、何か気になる事があるとレッスン終了後に個別でお話ししてくださるので有難いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    細かいコース設定がある為、その子その子に合ったクラスで始められるのが嬉しいですね。
    またレッスン風景が不定期ではありますが、携帯で見られるのは有難いです。

  • 施設・設備について

    兄弟のレッスンを待つ間の、特に小さい子供が遊べるようなスペースがあると嬉しいなと思っております。
    およそ1時間のレッスン時間、小さい子はじっと待っていられるはずもなく、かと言って走り回ると他の保護者様のご迷惑にもなってしまう為、キッズスペース等があると助かります。

  • 改善を希望する点

    振替の枠が少ないのが難点ですね。
    ここしか行かれないと思っても、枠が無ければ振替られないので、時々困ってしまいます。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から

詳細情報

  • アクセス
    愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下78-1
    名古屋市営地下鉄桜通線 野並駅 1.1km
    名鉄名古屋本線 本星崎駅 1.2km
    名鉄名古屋本線 鳴海駅 1.5km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 鳴海山下に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

名古屋市緑区のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報