
- はじめたきっかけについて
日頃登園している園で、
同じバスコースのお友達が通い始めたことで
本人も興味を持ち、通い始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
元々活発な方ではありましたが、
体操教室に通い始め
習ったことを家のリビングで披露したり練習する姿がよく見られるようになりました。
たくさん走らせてもらっているおかげが
外で少し走った時によく転んでいましたが、
転ばなくなってきました。
- 子供が楽しそうだったか
元気いっぱいな先生方に引っ張られ
本人も大きな声でお返事したり
元気に手をあげたりする姿を微笑ましく見ております。
また、上手にできるとみんなの前でお手本をやらせてもらえるのが本人の自信につながり、
体操が得意だと思える気持ちが好きに繋がっているように思えます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供が楽しそうで、幼稚園を休みたがらないのはとてもありがたいです。
送迎についても通常保育終わりにそのまま
体操教室へ流れてくれるので、
親の送迎の負担も軽く満足しています。
- このスクールの雰囲気について
普段は女性の先生としか関わらない中で
体操教室で男性の先生とお話することに恥ずかしがったり抵抗を持っていた娘ですが、
あっとゆーまに慣れていき
自分からおしゃべりが止まらないくらい先生が大好きになりました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
基本活動内容は、お教室が終わったあとに
「〇〇をやったよ」と娘から聞いて知ることが多いので、
日々細かく何をどう練習してるのかまでの情報はなく、
大雑把にでも今月はこんなことやります、的なお知らせは文字で読みたいかなという気持ちもあります。
- 施設・設備について
通い慣れた幼稚園で、
清掃も行き届いているし
親も子も勝手がよくわかっているので
安心して通わせています。
- 改善を希望する点
月に3回程度の活動で
月謝がもう少し安いといいのにな、と。
風邪を引いて休んでしまうと
月に一回しか参加してない月も出てきて、正直家計は苦しいです
- 通っている/いた期間: 2022年5月から