
- はじめたきっかけについて
知り合いがバスケットクラブのコーチをしていたのと、なにか息子にスポーツをさせたいと思い、体験で行かせてみました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
入る時期が早かったおかげか、同級生の中心にいることが多く、さらに学年が上がるとチームの中心にいることが多かったかのように思います。そのおかげあってか、さまざまな人と関わる力やまとめる力、楽しむ力がついたかのように感じます。
- 子供が楽しそうだったか
クラブの練習がない日でもクラブの友達とバスケをしに遊びに行っていて、楽しそうに上手くなるよう励んでいました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
試合に見に行ったり、練習を見に行ったりすると息子の上達や楽しそうに友達と過ごしているのを見れて安心しますし、自分ごとのように嬉しく感じるので行かせて良かったなと思えました。
- このスクールの雰囲気について
とても雰囲気が良く、練習にも熱心です。挨拶や荷物の置き方などの礼儀もちゃんとしていてバスケ以外にもたくさん学べる環境だと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
低学年はバスケを好きになること、高学年はバスケを上手くなることに重点が分かれていて、みんなバスケが大好きでかつ向上心もある選手が多かったので、そこがよかったんだろうなと思います。
- 施設・設備について
小学校の体育館を借りていたので、親としても安心して息子を通わせられました。ただ行事の近くでは体育館が利用できず練習できないのが強いて言うなればのデメリットでした。
- 改善を希望する点
子供が趣味を見つけ楽しめること、努力すること、人との関わり方など好きなことを通してさまざまな力を身につけられるのがいいところだと思います。
- 通っている/いた期間: 2012年5月から