
- はじめたきっかけについて
幼稚園からチラシの案内をもらった。もともと名古屋市内にある英語教室が園まで課外授業をしにきてくれるので、習い事の難点である送迎を考えなくてもよくて魅力的だった。ネイティブの先生がくるので、英語を聞く耳を慣れさせるには良いと思った。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
習った単語のものを見かけると英語で言うようにもなったので、身についてるなと実感できる。ネイティブの先生の発音をきちんと聞いているので、発音が良すぎてこちらが分からないことがしばしばある(笑)
楽しそうにしているので何より。
- 子供が楽しそうだったか
YES、I Doなどの簡単なやり取りを習ったみたいで、ずっと質問して聞いてくる。今日はこんな動物の名前を習ったよ、とお話してくれるので、前向きに学習できていると思う。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
ペラペラ話せるようになるまでのレベルを求めていないので、英語の発音を聞いて、これが英語なんだな〜と思える程度にでも英語になじみを持ってくれればいいなと思って習わせ始めたが、こちらが思っていたよりも単語や簡単な受け答えをしっかりネイティブの発音で覚えてくるので、習わせて良かったなと感じている。
- このスクールの雰囲気について
ネイティブの先生だけでなく、常にサポートの日本人の先生もついていてくださるのでコミュニケーションの面でも安心して任せられる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
英語始めたての年中クラスのため、年間を通して基本のABCの読み書きを習っている。街中で商品や看板を見たらアルファベットを認識して指差すので、しっかり文字として身についている感じた。また、宿題のワークブックで再度復習するので、良いと思う。
- 施設・設備について
幼稚園にきてくれるのが何よりありがたいです。設備はそのまま通っている場所なので、子供も慣れた場所で知っているお友達しかいないので緊張せずに済んでとてもいいと思う。
- 改善を希望する点
参観の機会がなかなかないので、ふた月に一度くらいは様子を見られるといいかなと思います。が、こどもたちの気が散るような気もするので今のままでもいいと思います。不満点はひとつもないです。
- 通っている/いた期間: 2023年4月から