市川書道教室 増富教室

4.0(2件)
埼玉県春日部市増富の子ども習字・書道スクール
市川書道教室 増富教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
習字・書道
対象年齢 *調査中*
埼玉県春日部市増富454-7
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
市川書道教室 増富教室の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親切で丁寧に教えて下さいます。
    年配のおばあちゃんが教えてくれるので、通うのが安心です。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    前向きにがんばり、上達しています。
    周りからの評判も良い教室です。

  • 子供が楽しそうだったか

    押し付けたりせず自主性を大切にしています。
    曜日もたくさんあります

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回楽しそうに通っているので、本人も親も安心して通っており、続けたいです

  • このスクールの雰囲気について

    曜日によりうるさい日もあるが、都合してくれるので合う曜日に通えるのも良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    丁寧に教えて下さいます。言葉づかいも丁寧で
    必要なことを電話しても対応がとても良いです

  • 施設・設備について

    冷房暖房も完備でいつも清潔です。
    広くはありませんが、人数制限していますので大丈夫です

  • 改善を希望する点

    近いこと、先生との相性、上達の反映具合、月謝、通える曜日、時間

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
市川書道教室 増富教室の口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校で硬筆展があり、本人がもっと字が上手になりたい‼と希望して、家から近く、近所の子が沢山通っていることもあり入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    丁寧に一文字一文字教えていただき、硬筆、毛筆、共に力強い綺麗な字が書けるようになってきました。コツコツとやり続ける力がつきました。

  • 子供が楽しそうだったか

    定期的にある硬筆の検定に向けて課題を練習して、どんどん字が綺麗に書ける様になっていくことが、本人の自信にも繋がって更にヤル気が出ているみたいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い事があるというだけでも、普段の生活にメリハリが出て、上手にできて褒められた時の笑顔を見たときは親も嬉しくなります。

  • 改善を希望する点

    祝日などで休みになるときの、振替日がいつになるかなど聞かないと分からないので、月始めに毎月の予定として振替日などカレンダーにして出していただけると助かります。

  • 通っている/いた期間: 2017年2月から9ヶ月間

詳細情報

  • アクセス
    埼玉県春日部市増富454-7
    東武野田線 豊春駅 1.0km
    東武野田線 八木崎駅 1.9km
    東武野田線 東岩槻駅 2.0km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の習字・書道教室を探す

春日部市の習字・書道教室ランキング

近くの教室情報