利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校口コミ・評判

東京都新宿区高田馬場の子ども習字・書道スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    習字に興味があり、自分から習いたいと言ったので、入りました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    習字の筆遣いを丁寧に教えていただくことができ、字を書くのが楽しそうです。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧に指導していただいているようで、習字のある曜日を楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが楽しそうに習っており、また字が少し上手に書けるようになり、ありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    教え方の上手な先生がいらっしゃるようで、また施設も駅に近く、綺麗で良かったと思っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    毛筆と硬筆の両方を習うことができ、また他の教室でも多くの生徒さんが習っているため、全体の中での位置もある程度わかるようです。

  • 施設・設備について

    駅に比較的近く、また大きくはないものの、施設もきれいで良かったと思っています。

  • 改善を希望する点

    先生の教え方やカリキュラム、毛筆と硬筆の両方を習うこと、施設など、よいと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校の口コミ
小学3年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    書道を習ってみたいと本人が言い出したので、習い始めたところ、思った以上に楽しそうにやっている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ始めたばかりですが、丁寧に書いた時は字がきれいになった気がします。

  • 子供が楽しそうだったか

    分かりやすく指摘していただくようで、習いに行くことを楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもが思った以上に楽しそうに習っているので、良かったと思っています。

  • このスクールの雰囲気について

    丁寧に修正する点を教えていただくようですし、教室もきれいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    修正する点を丁寧に教えていただくようで、子どもが書道の時間を楽しみにしています。

  • 施設・設備について

    駅に比較的近くで教室もきれいな点が通いやすく、良かったと思っています。

  • 改善を希望する点

    丁寧で的確に指導していただくようで、教室もきれいで良かったと思っています。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友人が2人いたのですが、2人とも同じ習い事に入っていました。紹介されたので体験を通して入ることにしました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    字が綺麗になり、先生にもクラスで1番字が綺麗と言われるほどになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とても楽しく学べていました。友達と喋りながらのゆったりとしたかんじ

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    飽き性なのにめずらしくこんなにも続けれていたので良かったです。

  • このスクールの雰囲気について

    とても明るく接しやすいです。ダメな部分はちゃんと叱ってくれる人です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にきになる点はありません。優しい指導で、自由な感じでした。

  • 施設・設備について

    人数がいる割には席が少なくいつも混んでいました。特に問題は無いです。

  • 改善を希望する点

    時間指定がゆるく、自由に行けていいと思います、

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の書道の授業で長期休みに課される書き初めの宿題を上達させるため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    幅広い年齢の子がいて、楽しく通えているようだった。先生も一人一人に丁寧に教えて下さり、やめた今でも綺麗に字を書くコツを覚えていて通ったかいがあったと感じた

  • 子供が楽しそうだったか

    ただお習字をするだけでなく、生徒さんとの幅広い交流もあったようで楽しそうだった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今まで字が小さいと何度注意しても治らなかったのが、今ではみんなに褒められるようなはっきりと揃った字が書けていてよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生も友達も明るい空気だったようで雰囲気がよかった。小さい子がたまに周りの集中力をそいでしまうことがあった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にコースなどはなかったが、教科書にそって月ごとの課題をすすめていったため毎月新鮮な気持ちになれていてよかった。

  • 施設・設備について

    少し机どうしの感覚が狭く、学校帰りに荷物を持っていくにはキツそうと感じた。

  • 改善を希望する点

    帰宅時間を初めに聞いておいてくれその通りに終わるよう調整してくださるのでお迎えがしやすかった。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校の口コミ
17歳の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    字が苦手だったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    字が明らかに上達した

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ教室の生徒との会話が楽しかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回上達した書を持って帰ること

  • 通っている/いた期間: 2014年5月から

東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校のスクール情報

東京書芸協会【習字・書道】 高田馬場校

習字・書道
対象年齢 *調査中*
東京都新宿区高田馬場2-14-5 第一いさみやビル4F
東京メトロ東西線 高田馬場駅 204m
JR山手線 高田馬場駅 303m
西武新宿線 高田馬場駅 303m

新宿区の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報