石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室

4.2(21件)
愛媛県松山市雄郡の子どもスイミング・水泳スクール
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
愛媛県松山市雄郡2-9-33
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室について

  • 愛媛県松山市にあるスポーツクラブのジュニアスクールです。水泳のレッスンを通して、集団生活の基本を身につけることができるのが特徴で、挨拶、マナーやルールを守ることの大切さを学ぶことができるような指導をしてくれます。入会金は必要なく、月会費は5400円~となっています。

    体験レッスンは無料にて随時募集しているので、気軽にスクールの雰囲気を味わうことができます。

    【対象年齢】6ヵ月~
    【コース・曜日】火・水・木・金・土
    【費用】月会費(税抜):6,000円~10,000円/その他、指定用品代など別途必要
    【アクセス】「土橋駅」から徒歩7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力づくりのため申し込みしました。
    本人も楽しく取り組んでいます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    率先して取り組んでいます。またスクールで友達もでき切磋琢磨しています。

  • 子供が楽しそうだったか

    25メートルの次に50メートルを泳げるようになり、今はタイムを意識して取り組んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体力づくりのために申し込みしました。
    この半年で体がより丈夫になった気がします。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も熱心に親身になってレクチャーしていただいています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースについては基本レベルのコースだと認識しています。レベルアップもできればと思います。

  • 施設・設備について

    家から近いという理由で選びました。
    設備は可もなく不可もないです。

  • 改善を希望する点

    人気な施設なのか送迎時は少し混んでいるイメージがありますが問題ないレベルです。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    年中の時に、家では教えられない水泳を習わせたいという理由で探しました。広告でいくつかのスクールから、まわりの方の意見を聞き、体験教室に通わせました。とても楽しかったそうなのですが、本人の気持ちが整理できず見送ることとしました。年長でも体験教室に通わせたところ、やはり楽しかったようで、小学生から習うと言ったので、入りました。段階を追ってていねいに教えてくれるだけでなく、基本をしっかりと教えてくれるのが分かったので、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは、楽しむことも忘れないようにしながらも、水への恐怖感をなくすことから始め、泳ぎの基本となることを一つ一つ本当にていねいに教えてくれました。最初は、なかなか進級しませんでしたが、楽しんで続けているうちに、進級の速度が上がった時期もありました。あまり口にはしていませんでしたが、運動の苦手な息子が水泳だけは自信持ってスクールでも学校でも泳いでいました。音の反響するプールサイドでの指示を聞こうと一生懸命になっているうちに、お話をよく聞く子になってくれました。

  • 子供が楽しそうだったか

    とにかく水の中での活動が楽しいと思えることをベースにしていたように思います。技術の習得面については、ポイントを押さえて短い指導で繰り返し指導していただいたことがうちの子には合っていたように思います。2か月に1回の進級テストは励みになっていたようでした。指導には直接関係ありませんが、活動の最後には必ず自由時間があり、コーチとのふれあいの時間が確保されていたことが親密さを上げたようにも思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ていねいに指導してくださり、頭ごなしに叱るようなことがないのがよいところだと思います。子どもの顔もしっかり覚えてくれているようで、弟が入るようになった時は、「○○くんの弟ですね。」と声を掛けてくれたと聞きました。学校外の友達とふれあうこともだんだんと増えて、少しですが、社交性が上がったようにも思います。そんな周辺部分だけでなく、水泳の基礎をきちんと教えてくださったので、学校の体育ではいつも自信を持って取り組んでいる話を聞くたびに、通わせてよかったなと思っています。

  • 改善を希望する点

    時期的なものがあるのでしょうが、級によっては、指導陣がガラッと変わってしまい、若い方ばかりになってしまうことがあります。どの級であっても、経験が浅い方とベテランがバランスよく配置されて指導していただけるとより安心できたなと思います。

口コミの投稿者アイコン
石原スポーツクラブ【スイミング・水泳】 雄郡教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達に誘われてベビープールを知りました。 体験に行くとベビープールをされている方が沢山いらっしゃって今後の水嫌いを無くしたりするためにも入会することを決めました。先生もすごく丁寧で、大人も子供も無理なく楽しむことができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    高いところがとても苦手でプールサイドからの飛び込みがベビーから習っていたにも関わらず年中さんまで足が震えて出来ませんでした。 しかし、先生もそこを指摘することなく根気よくみんなと同じように接してくださって、年長から突然平気で飛び込みができるようになりました。昔は嫌がって今のですが今ではとても楽しんで行っています。

  • 子供が楽しそうだったか

    身体がガチガチの息子ですが先生が根気強く教えてくださって今も固い方ですが色々なことが出来るようになり楽しそうですり

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    身体の硬い息子がとても上手に力を抜いて水に浮き、泳ぐことができるようになりました。運動音痴ですができることが増えて本人の自信にもつながりとても良かったと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はどの先生も優しくて、とても真剣に教えてくれるので助かっている。平日は少人数で出来るので一人一人見てくれる時間が多くて良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースは一人一人の特性をみてしっかり決めてくれます。地固めをしっかりする意味でも息子は同じコースに1年半いましたが、無理なく根気強くできました。

  • 施設・設備について

    中もとても広くプールもきれいです。衛生面でもきちんとされています。

  • 改善を希望する点

    欠席連絡、振替など全てネットで完結できるので、とても助かっています。

  • 通っている/いた期間: 2016年5月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

松山市のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報