
- はじめたきっかけについて
ネットで調べて習い事を知った。
息子が早生まれで今後の体力差などが気になったため、基礎体力をつけるためと、私自身が幼少期から水泳を習っており、学生時代の水泳の授業などで困ることがなかったので始めた。
見学に行った際にしっかりしたところだと感じたのと自宅から近いため入会した。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
自宅のシャワー頭から水をかぶるのを嫌がっていたが、それがなくなった。幼稚園のプールでも楽しそうに過ごしている様子。
ゴーグルをつける前の級でもうテストを6回ほど落ちているが本人は楽しそうに通えている。コーチや監視員の方に気にかけてもらえています。
- 子供が楽しそうだったか
毎回スイミングの時間を楽しみにしている。今のコーチがとても気に入っている様子で、言われたことをお風呂でも練習している。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
合格ワッペンをもらってきたときの嬉しそうな顔が見れるのはとても嬉しい。
水を怖がることがないので海や市民プールに行った時も楽しんでくれる。
ただ施設全体が古く、ロッカーも古いしロッカーまで行くのに階段しかない。下の子どもたちを連れていくのがしんどい。
- このスクールの雰囲気について
コーチはとても優しそう。厳しいコーチもいるがそのバランスが取れていると感じる。
- コース・カリキュラム・指導内容について
土日にしか通っていないがやはり子どもが多いのか捌けていないコーチもいるように感じる。監視員も常にキッズコースにいるわけではないので目が届いているのかどうか不安に感じるコーチもいる。テストに不合格でも何がダメだったのか教えにきてくれないので毎回落ちた子供にはフォローをしてほしい。
- 施設・設備について
古くからある施設のようで全体的に古い。その割に現金は扱っておらず困る時がある。キッズのロッカーが夏場はすごく臭いのでそこを何とかして欲しい。
- 改善を希望する点
振替が少ない。土日は常にいっぱいなので何ヶ月先にもなってしまう。振替をしたら忘れないように通知がくるようにしてくれると嬉しい
- 通っている/いた期間: 2020年5月から