広島YMCA(ワイエムシーエー)【英語・英会話】 広島YMCA外語学院

4.2(8件)
広島県広島市中区八丁堀の子ども英語・英会話スクール
広島YMCA(ワイエムシーエー)【英語・英会話】 広島YMCA外語学院
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
英語・英会話
1歳 〜 3歳
広島県広島市中区八丁堀7-11 広島YMCA 本館1階
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

広島YMCA(ワイエムシーエー)【英語・英会話】 広島YMCA外語学院について

  • 子どもバランスのとれた成長と家族の育児を支援しているチャイルドケアセンター運営のプログラムで、親子で楽しめるカリキュラム構成が魅力です。

    保育経験が豊富なスタッフによるレッスンが特長で、絵本の読み聞かせやリトミック、アートなどを行います。

    季節を感じられるプログラムが組み込まれているのもうれしいですね。

    【対象年齢】1歳6か月~3歳(幼稚園年少未満まで)
    【活動日】水(75分)
    【費用(税込)】入会金:11,000円/年間受講料:66,000円
    【アクセス】「立町電停」より徒歩で3分,

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
広島YMCA(ワイエムシーエー)【英語・英会話】 広島YMCA外語学院の口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    これからの世の中、英語は必須だと思った。外国の先生に触れ合う事で、世界にはいろんな人がいることを知って欲しかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    英語を学ぶことで、出会った外国人な方にも臆することなく挨拶ができるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    メリハリのある授業で、ゲームしたり勉強したりとても楽しんで英語を学んでいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    海外旅行に連れて行った時に、エレベーターであった外国の方にハローと挨拶できたり、同じくらいのお友達と遊べたりしてよかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はいろんな方がいますが、皆さんとてもフレンドリーで良いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナ禍なのでなかなかないですが、参観日があるときは、子供たちのレッスン風景が見れて楽しいです。

  • 施設・設備について

    駐車場があまりなく、お迎えの時間なると車が列をなしていて少し迷惑です。

  • 改善を希望する点

    振替も取れるし、費用も適切です。英語のレッスンの後には、無料でアウルルームを利用できるので、親は助かります。

  • 通っている/いた期間: 2015年1月から
口コミの投稿者アイコン
広島YMCA(ワイエムシーエー)【英語・英会話】 広島YMCA外語学院の口コミ
4歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さいうちから、耳をならせておいて、喋れる様になって欲しいから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつではあるが、単語を喋れるようになってきている。本人も楽しそう。

  • 子供が楽しそうだったか

    英国の音楽とかを聴いてまねしている姿が見受けられます。通うのを、楽しみにしている様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールの先生が好きみたいで、行くのを楽しみにしている感じがある。

  • このスクールの雰囲気について

    同年代の子が集まっているので、ワイワイ雰囲気が楽しい感じで、笑いが絶えない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生が、ユーモアあって、男の子にも女の子にも親しまれている先生。

  • 施設・設備について

    色々なコースがあり、年代やレベルに応じてあるので、通わせやすい雰囲気。

  • 改善を希望する点

    値段もお手頃ですし、施設も綺麗です。先生や、通っている子供も良い子ばかり。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
広島YMCA(ワイエムシーエー)【英語・英会話】 広島YMCA外語学院の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ここら辺では施設が整っており、先生もたくさんいるので、いろんな面で安心感があるから。 また、時間帯や曜日も選べるため、自分ちの予定にも合わせやすかったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    海外の人に対して、少しは壁を感じなくなったのではないかと思う。 あと、違う学校のこともすぐ仲良くなれた。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週友達に会えるのが楽しみにしていて、友達が休みだと、つまらないと残念がっていた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    英語だけでなく、他のイベントにも参加できたので、視野が広がったとおもいます。親ができないこともしてあげれて、助かりました

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく、話しやすかったため、新学期に先生が変わっても、すぐ慣れて楽しむことができたみたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースやカリキュラムは決まっていると思うけど、今日何やったの?と聞くと、先生の携帯で(英語の)ゲームしてたよーと言うことが何度かあり、それはカリキュラムなのかな…??と思うことがありました。

  • 施設・設備について

    幼稚園設備の中での英会話なので、プールや給食など、習い事の施設としては本当に色々と揃っていて、通っていてもとても楽しそうでした。

  • 改善を希望する点

    うちの子のやる気の問題かもしれないが… 思ったより英語を話さないので、もっと授業内で繰り返し口に出させてほしいです。 また、曜日を増やして、週数回通えるようにできたら嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から

詳細情報

  • アクセス
    広島県広島市中区八丁堀7-11 広島YMCA 本館1階
    広電1号線(宇品線) 立町駅 243m
    広電6号線(江波線) 立町駅 243m
    広電2号線(宮島線) 立町駅 243m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の英語・英会話教室を探す

広島市中区の英語・英会話教室ランキング

近くの教室情報