
- はじめたきっかけについて
小学生向けの全国模試を甲斐ゼミナールで受け、県内での順位が高く、入塾のお誘いの電話がかかってきたため、そろそろ学習塾に入らせたかったので入塾させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供曰く、先生によって合う合わないがありますが、山梨県で長年してきた塾ということで、やはり質の良い授業が受けれているとこのことです。通塾を6年間もしているので、日常的に勉強することが身につきました。
- 子供が楽しそうだったか
自習室で友達や先生と時折、問題の解き方、答えについて議論するようで、とても笑顔で帰ってきます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供の成績が上がり、勉強に余裕ができ、親子の時間も楽しめるようになりました。
- このスクールの雰囲気について
先生の教え方はすごく良いとのことですが、同じ教室の生徒さんによっては授業中に先生に気づかれないようにゲームをしていたり、寝ていたりする方もいるそうです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
Aクラスにしたのですが、授業の質が高く、扱う問題、テキストも難しいため、仕方ありませんが、少し月謝が高くなってしまいます。
- 施設・設備について
教室だけでなく、自習室もあり、軽く軽食を取れるスペースもあります。
- 改善を希望する点
振り返りというシステムがないので、別の教室であったり、土曜日のクラスに振替できるようにしてほしいです。
- 通っている/いた期間: 2017年10月から