利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木口コミ・評判

神奈川県厚木市戸室の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    顔もつけれないほどの水嫌いでしたが、KONAMIに姉がダンスに通っていることもあり、受付やコーチに色々聞きやすい状況でした。
    息子も小さい頃からKONAMIによく行っていたので雰囲気に馴染みやすかったのも良かったです。
    女性コーチが優しいこともあり続けられています。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    鼻からぶくぶくなど親が家でできることも指導していただいたおかげですぐに顔をつけられるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    人見知りの息子ですが、違う学校の友達とも仲良く泳いでいます。よく声をかけていただき指導もわかりやすいようです。テストに合格するとバッチがもらえるため、それを目の前の目標として頑張れるのもいいのだと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    普段の泳ぐ様子やテストも見学でき、テストについては指導も親が直接聞けるのでいいです。
    見学しない時は下でお買い物できたりと時間も有効に使えます。
    費用が他より高いのと設備が古い点で、-1点です。

  • このスクールの雰囲気について

    今の曜日の先生はとても優しく、人見知りでひっこみじあんの息子には良かったと思いますが、振替などで違う先生だと指導の仕方もかなり変わるのでびっくりしていました。
    監視員の方があまりきちんと子供の様子をみていないように感じます。もう少し目を配っていただきたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    次に一度テストがあり、見学したうえで指導を親子でもらえます。
    また翌日になるとKONAMIのマイページから指導内容とテストの泳いでる動画も配信されるので良かった点、悪かった点を親子で見直しができるのがいいです。

  • 施設・設備について

    人数が多い日と少ない日があり、多い日は少し目が行き届いていないなぁ。指導が少ないなぁ。と思います。
    また人数が多い日は間隔が狭くなり、しっかり泳げないのが目につきます。

  • 改善を希望する点

    振替はいつでもできるようになってますが、実際希望する曜日時間帯に変更がなかなか難しいです。
    また水泳キャップの忘れた時の貸し出しはありますが、ゴーグルも忘れた時に貸し出ししてもらえたらありがたいです。忘れないのが1番なのはわかっておりますが...。

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    ベビースイミングで小さな時から通っていて、今まで続いている。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    それぞれのスイミングスクールによって進め具合や級の内容が違うが、コナミはクロールと背泳ぎを習得したら次はクロールと背泳ぎのタイムになり、平泳ぎとバタフライはまだ先。

  • 子供が楽しそうだったか

    いつも真面目に取り組んでくれている。先生の話もよく聞いて練習しているが、今日先生に何か指摘されたか聞くと、忘れたという。指摘内容を親も知りたいのに。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    いい先生ばかりだが全体的に男性の先生は甘い(笑)女性の先生の方がズバズバ指摘してくれる。これはどうしようもないかもしれないが、生徒数が多くてレーン内で泳いでいる時ぶつかり合って泳ぎが止まったりしていて思い切り泳げていないように思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生はみないい人ばかり。レッスン中の待ち時間でふざけている子がいてもスルーなのはモヤモヤ。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストの采配が、先生によって厳しかったり甘かったりする。

  • 施設・設備について

    施設は無料の大型駐車場があるから便利。テストの結果を動画で見れたりするが、そのデジタル化のために月謝を値上げしたりするのは不満だった。

  • 改善を希望する点

    振替がとれない。月謝が値上げしてから振替期限が無くなったのはいいが、振替が取れず、たまる一方。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    上の子も水泳を習っていて、泳げることのメリットをひしひしと感じたので、下の子も通わせることにしました。子どもが将来的には自分でも通えるように、通える距離の当スクールを選びました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水も付けれないほど水に対して臆病な子でしたが、今では水に全く抵抗がなくなりました! 月に一度のテスト週は、親がプールサイドで観覧できます(いつもはガラス越し) 振替登録はWEBで自分で行いますが、振込枠が少ないのでマメにWEBをチェックしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    同じ学校のお友達や知り合いもいるため、とても通うのが楽しいようです!

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    「泳げるようになる」という目標には着実に近づいていますが、月謝がお財布には苦しいです… ほかのスイミングスクールや、他の習い事も似たようなものかもしれませんが。

  • このスクールの雰囲気について

    若い先生が多くて、子ども達は身近に感じるのか、いつも楽しそうに通っています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テスト週間には、子どもの泳ぎがWEBサイトから動画で見れるので、嬉しいです。

  • 施設・設備について

    大型ショッピング施設の4階にあるので、待ち時間にスーパーや100均などで買い物ができ、便利です。

  • 改善を希望する点

    トイレが1つしかないため、急いでいるときなどに埋まっていると困ります。

  • 通っている/いた期間: 2023年1月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    1歳の時からの親子スイミングがきっかけ。水慣れや親子で楽しむことが目的。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初の何回かは泣きましたが、楽しくなってきて笑顔でご機嫌。親子一緒の絆も深まる。

  • 子供が楽しそうだったか

    1歳の頃は水に潜るのはあまり好きではなく親子一緒に一秒潜る時、少し嫌そうな表情。無理に全部潜るのではなく回数を減らして水が嫌にならないように配慮した。その他は、水にぷかぷか浮いたりするのは楽しそうでした。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチの指導にばらつきがある。泳法をしっかり指導するコーチ、指導が適当なコーチもいる。1/3ぐらいはコーチが頻繁に変わるのが難点。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく楽しい雰囲気を作ってくれる。褒めて伸ばしてくれるのが良いと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級レベルが甘くて、泳法がしっかり身につかない状態で進級するのは先々良くないと思います。正しい泳法指導を取り入れてほしい。長期休み中の、年三回の少人数クラスで泳法指導をお願いして、3年がかりで綺麗な泳法になってきました。

  • 施設・設備について

    シャワーをゆっくり浴びることができないのが難点。流れシャワースタイル。

  • 改善を希望する点

    運動塾長が指導が良く、褒めて伸ばしてくれるので、子供達・親からの信頼も厚い。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親が泳げるようにしたいと思ったため。
    本人もだんだんその気になっていったので、姉が以前KONAMIでスイミングをしていたのでこちらにした

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔もつけれないほど水が怖かったが、だんだんアドバンスとまた自身がもてるようになり上達している

  • 子供が楽しそうだったか

    人見知りで引っ込み思案の息子だが、優しく声掛けし指導していただいたおかげで水に潜れるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    送り迎えをしなければいけないが、下の階で買い物ができるため、時間つぶしできる。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が大変やさしいので、息子も私もほっとしている。
    受付の方達も声掛けして聞きやすい雰囲気のため助かる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    曜日によってはお願いしたい指導のコーチがいなかったり、定員オーバーがある。
    テストがあり、指導した内容、足りない点などが見れるのが良い

  • 施設・設備について

    施設は古い割に値段が高い。
    もう少し綺麗だといいのに...
    見学席もあるがプールと同じ高さのため、とてもみづらい。
    また窓が結露で曇り様子が見れないことがある。

  • 改善を希望する点

    振替はWEBで簡単だが、なかなか希望の振替日を取れない。1ヶ月ごとにしか振替がとれないのでその先の月でいれたくてもできない。

  • 通っている/いた期間: 2023年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
4歳の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力ををつけさせたかったし、泳げるようになってほしかったので入りました。
    自宅から近く、広い駐車場があり、送迎しやすかったことが決め手です。
    ネット検索で見つけました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    苦手なことも頑張るようになり、少しずつ上達しています。
    レッスンの様子を動画で見られる点もありがたいです。

  • 子供が楽しそうだったか

    道具を使って水をプカプカするのが楽しそうでした。
    試験の評価をフィードバックすると、頑張って家でも練習していました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水を嫌がらなくなったのは嬉しいです。待ち時間に同じ建物にあるフードコートで休憩しながら待てるのがありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    初めてのレッスンの日、不安がっている娘を優しく出迎えてくれました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    試験の結果を項目別に教えてくれるし、予定変更がネットでできるので、便利です。

  • 施設・設備について

    駐車場の広さと更衣室の清潔さ。ロッカーは使えませんが、特に不自由はしていません。

  • 改善を希望する点

    振替の希望日が、空きがなくて、なかなか取れないのは残念です。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    仲のいい友達や上の子が通っていたのと、本人が始めてみたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎をしっかり教えてもらい、すべての泳法をマスターすることが出来て、泳ぎに自信を持てるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    平泳ぎがなかなか合格することが出来ず、辞めたいと言っていたが、夏期講習に申し込みをして、マスターすることが出来た

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通って、子供と一緒にプールに行く機会が増えて、一緒に泳ぐようになった

  • このスクールの雰囲気について

    先生たちが明るく話しかけてくれていたようなので、とてもいい印象が持てた

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まったく泳ぐことが出来なかったが、水慣れかスタートして、だんだん泳法をマスター出来るように進めてくれたから

  • 施設・設備について

    駐車場が近くにあり,雨にあたらず通って行くことが出来たから。待っている間の時間を買い物にあてることができたから

  • 改善を希望する点

    子供の進学の都合で辞めただけで、特に不都合に思っていることや、要望はないです

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
中学3年生の男の子とお父さん
  • はじめたきっかけについて

    将来的、健康面、色々な面で泳げるようになることが必要だと考えたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールでは泳げるようになった後でも、更に上を目指して、スピードをあげるトレーニングもしてくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初は楽しく通っていましたが、上を目指すとなると、疲れたり辛いことも多いようで最後の方は「辞めたい」と口にするようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通ったおかげで、大会などを見に行けて、楽しめました。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は良いです。コーチも生徒との距離が近く、楽しそうにやっています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ベストスイマーになっても、その中でレベル分けされているため、自分に合ったコースへ行けます。

  • 施設・設備について

    カメラなど設置してあり、自分の泳ぎを確認出来たりしていました。

  • 改善を希望する点

    1番の良い点は「泳げるようになる」というところです。
    ですが、コーチの入れ替わりが激しいです。

  • 通っている/いた期間: 2012年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもがスイミングも習いたいと話していたし、家の近所にあったので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもの特性を見て下さり、時には厳しく指導してくれたおかげで全種目泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    今ではタイムのベストスイマーコースですが、大変ですが本人は楽しいようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全種目泳げるようになり良かったのですが、月謝が高いのが大変です。

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多いからか曜日により順番が遅く感じるます。ターンの仕方を指導してほしい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    50mを今やっていますがターンの仕方をまだ教わっていないそうでやり方を指導して欲しい。

  • 施設・設備について

    施設がかなり古いのであちこちガタついています。建て直して欲しいです。

  • 改善を希望する点

    振替がなかなかとれません。
    あと有料プログラムが多く感じます。

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    中の良い友達がいっぱいいたため楽しんで行けると思ったから行かせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的になりよく発言するようになった。何をするにもモチベーションが上がった。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級制度があるため一つ上のクラスを目指すモチベーションが上がった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供のやる気が目に見えるのは親として嬉しいので、さらに頑張ってもらいたい

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく、仲の良いお友達も多いため楽しく集中できていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級制度があり、月一回のテストで成績が出るため子供の良いモチベーションになった

  • 施設・設備について

    設備には大変満足している。安全性も高い。大変満足しております。

  • 改善を希望する点

    振替もしやすく、特に不満はなく、また、改善点も思い当たりません。

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
6歳の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分も習っていたので泳げるようになって欲しいと思って通わせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基本から忠実に教えてくれるので数ヶ月前と比べて明らかに上達していると思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうに取り組んでいると思う。前向きにより積極的になったと思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    以前と比べてより楽しそうに取り組んでいるので大変良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方が明るく楽しく接してくれるので通わせて良かったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者の人でもより丁寧にきめ細かく指導してくれるので安心できる

  • 施設・設備について

    施設はまだ新しくきれいなので問題ないと思う。安心して通わせる。

  • 改善を希望する点

    きめ細かく指導ができているので問題ない。近所の子供たちと一緒に通っている

  • 通っている/いた期間: 2023年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水に恐怖心があり、顔を水につけることが苦手でした。コロナ禍で学校での水泳の授業もなく、水と触れ合う機会がなかったので、水に慣れてもらいたいと思い、夏季体験講習をしました。短期体験をして、先生も優しく楽しくスイミングを行えて、本人も続けたいと意欲があったので入会をしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生が優しく教えてくれ、習い事が楽しいと思えているようです。本人の能力的に中々上達するのは難しいようですが、毎回もっと上手になりたいという気持ちを持ち続けて練習に励んでいます。良かったことは褒めてくれるので、モチベーション下がらずに続けられています。水への恐怖心は少なくなってきています。自分からこれに挑戦してみようと積極的に取り組めるようになったことから成長を感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    前と比較して、出来たことを褒めてフィードバックしてくれるので、本人は先生に褒められたと嬉しく報告をしてくれています。またテストの日にスタンプを押してもらい、1年続けるとプレゼントをもらえるから続けようと思っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    今までは頑なに水に顔をつけなかった子でしたが、少しずつ成長している姿を練習で見学することができ、感動をしています。テストでは中々合格できなくても、諦めないで頑張る姿を見ると嬉しく感じました。家庭の都合で授業に参加できないとき、ネットで曜日変更ができるところも良いところだと思っています。家族の見学時間はコロナ禍の関係で家族1名まで10分以内と決まっているのですが、守られていない方も多々いるのでそこは残念だなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も優しく接してくれるので、印象はとても良いです。生徒も皆の真面目に受けている印象があります。テストの日は、テスト後にどうすれば良くなるのか親にもフィードバックしてくれるので、次につなげやすいと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    普段の授業の他に、長期休み期間の短期講習(別料金)があります。普段より生徒の人数を少なく、連日授業を受けられるので学びになることも増えます。人によっては2階級昇進することもでき、苦手克服にもオススメです。

  • 施設・設備について

    商業施設の中にあるので、親は待ち時間に買い物とかできるので、時間を有効に使うことができますり

  • 改善を希望する点

    インターネットで振替ができるので、振替しやすくて助かります。

  • 通っている/いた期間: 2021年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    そろそろ何か習い事をさせてみたいと思ったから。フルタイム勤務で保育園に通っているため、土日で短時間で完結する習い事で、なおかつ子どもが興味を持てるものが良いと考えたため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    親と離れて何かをするという練習になった。年齢的にもちょうどよかったと思う。
    水を怖がっていたが通い始めてしばらくしたら徐々に慣れ、今ではお風呂で潜水するくらいになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験レッスンのときから、楽しそうに取り組んでいる。
    コーチも、怖がっている子どもの対応に慣れているので、上手に水の中に誘導してくれたり、飽きない工夫があると思う。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    最初は水になれてくれたらいいな程度の気持ちだったが、想像以上にプールが好きになった。
    通う中で子どももテストに合格したいという気持ちが出てきて、前向きに取り組んでいる様子が見られて、成長を感じている。
    全体的にやって良かったと思う。

  • このスクールの雰囲気について

    周りのお友だちとキャッキャと楽しんでいるみたい。
    まだ小さいので、ずっと集中して取り組むのは難しいけど、コーチが厳しすぎず優しすぎず、上手に指導してくれている。
    雰囲気はとても良い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもの成長に合わせて級が細かく分かれているので、スモールステップでできるようになっていると思う。
    子どものやる気にもつながっていると思う。

  • 施設・設備について

    子どもが練習するのにはとても良いと思う。
    強いて言えば、テストの時に保護者がプールサイドで観覧できるが、その際にできれば腰掛けられる場所があれば嬉しい。下の子を連れていたりするので…。

  • 改善を希望する点

    全体的には満足しているので不満はない。
    ただ小さい子のクラスが、人数が割と多いように感じるので(曜日のせいもありそう)泳ぎづらそうだなと感じるときはある。
    難しいのかもしれないが、もう少し少人数でやってもらえたら嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体づくりや小学生になって困らないように水泳を習わせたく、一式もらえるキャンペーンをきっかけに入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪を引く頻度が減りました。
    水泳はなかなか教えてあげられないので、基礎から教えもらえて助かります。

  • 子供が楽しそうだったか

    最初の一度はグズっていましたが、その後はとても楽しく通えています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    保育園以外で習い事の友達ができて嬉しそうでした。
    テストらしいテストを受けるのはスイミングが初めてだったので、合格す?喜びや逆に合格できない悔しさも味わって良い経験になっていると思います。

  • このスクールの雰囲気について

    比較的若いコーチが多いです。集中していない子はコーチがそれなりに注意してくれているので、比較的しっかり取り組んでいるかなと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストでの合格基準があり全てA判定になると級が上がります。
    2022年の秋からデジタルノートが導入になり、テスト時の子どもの泳ぎの映像がメールで送られてくるようになりました。
    テスト見学は親1人までなので、家族で共有できるのは良いなと思います。
    しかしその分月謝が上がったので、その点は少し残念でした。
    事前に欠席をすれば振り替えができるのですが、土日の枠は元々ほとんど埋まっているので、平日しか振り替えがないことが多く、なかなか振り替えができないことが多いです。

  • 施設・設備について

    複数の店舗が入った商業施設の屋上階にあります。
    駐車場はたくさんあるので停められないことはないです。
    子どもを送った後、そのまま買い物ができるので便利です。

  • 改善を希望する点

    土日の振り替えができないので枠をもう少し増やしてほしいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年3月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小さい頃から水が苦手で、顔にかかるのを嫌がっていたことと、気管支が弱く風邪をひくとゼィゼィしていたので体力をつけるためにと、スイミングをさせたかった。兄も通っていたので見慣れて行きなれていたスクールに決めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔をつけるのを嫌がっていたのが、潜ることが好きになった。次のテストは合格したい!と楽しんで頑張るようになった。体力もだいぶ着いたようで風邪もひきにくくなり、ゼィゼイする事も無くなった。楽しみに通っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    初めのうちは緊張したり、できないことが多くて、嫌な気持ちもあったようだけど、だんだん自信がついてくると楽しく通っている。コーチとの相性もあると思うので、その時の対応などで気持ちも上がったり下がったりするみたい。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テスト週には、プールサイドまで入って近くで見学できたり、コーチからの詳しい報告もあったりするので、子どもと一緒に楽しめる。

  • このスクールの雰囲気について

    始めたばかりの時は、とても緊張していたようだけど、コーチも上手く盛り上げてくれたようで、本人もやる気が出たようで良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    楽しく少しづつ水に慣れていくように始まり、徐々に成長して行けると思う。

  • 施設・設備について

    見学場所の時間設定や消毒など、コロナ対策に気をつけていることが分かる。大きな施設内にあるので、待っている時間に見学出来なくても他に買い物ができたり、広い駐車場なとが、とても助かってる。

  • 改善を希望する点

    ネットで欠席や振替ができるので助かる。が、振替ができる期間が決まってているのでもう少しその期間が長いと嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2020年8月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
4歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    買い物の際、同じ施設内にあり、チラシを見たのがきっかけでした。 自宅から比較的近く通いやすい点や、土日にレッスンがある点が良いなと思い決めました(平日は親は仕事、子どもは保育園のため)

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチの言うことを聞き自分なりに考えるようになりました。 今までプールに行く機会はほぼありませんでしたが、あっという間に水慣れしました。

  • 子供が楽しそうだったか

    新しいワッペンをもらうために、とてもやる気になっていました。 一つずつ子どもの理解レベルに合わせて指示をくれるのでしっかり理解できたようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通い始め、あっという間に水慣れしたのが良かったです。また身体も強くなったのか、あまり風邪をひかなくなりました。

  • このスクールの雰囲気について

    未就学児はクラスが二つありますが、正直違いはあまりわかりません。 通える曜日の方でクラスを選びました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    比較的褒めて伸ばしてくれるコーチが多いです。 中には強い語尾を使うコーチもいるので、促し方を工夫してもらえると嬉しいです。

  • 施設・設備について

    一クラスは8人前後の時もあり、比較的多いなと言う印象です。 入口の検温やアルコールなど、コロナ対策はしっかりしています。 プール用マスクが導入されますが、未就学児が使うことに対して安全面がとても不安です。

  • 改善を希望する点

    保育園児が通えるクラスが土日しかないため、2日連続でスイミングは負担になるため振替がほぼできません。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    同学年のお友達でスイミングを習っている子が多く、本人が興味を持ったため体験教室へ参加。楽しい、続けたいとの本人の希望により入会。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    入会するまで、鼻を手で塞いで潜る程度しかできなかったが、周りの子が泳いでいる姿に影響を受けたのか、どんどん挑戦する姿が見られた。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生の声掛けやテストの際のコメントに、毎回励まされ、次回も頑張ると毎回の様に気合を入れている様子がみられる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの練習風景などを見ることができ、頑張っている姿を目の当たりにできるのはとても嬉しい。
    デジタル化が進んでおり、会員証や欠席連絡、テスト結果等全てがネットで行えて楽だが、入会のタイミングで月謝がかなり上がったので驚いた。

  • このスクールの雰囲気について

    室内で行われているため、声等はほぼ聞こえないが、参加している子ども達はみんな黙々と泳いでいる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    入会の段階でテストをしてもらえるため、その子に合った級・クラスで適切なしどうをしてもらえている。

  • 施設・設備について

    更衣室での着替えの際、女子更衣室は保護者と生徒でかなりの密。換気窓等ないため毎回入るのに躊躇する。
    観覧席のガラスが寒暖のせいかすぐ曇る。観覧したくても、どこに自分の子がいるのかわからなくなることがある。

  • 改善を希望する点

    更衣室、観覧席、プール内の換気がどれくらい行われているのかわからないが、もう少し換気を行ってくれるとありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2022年8月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が泣くほど主張していて、体験に行ったら気に入った様子だったのでそのまま入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    思い通りの結果(合格)にならず、泣いたりしたことも何度かあったが、経験を重ねていく中で泳力だけでなく忍耐力も身につき、よい経験をさせて貰ってます。

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるにつれ、他の子に関心を持つようになると同時に同じ小学校の子が習ってることも分かり、知り合いと同じ習い事と言う楽しみが出来て、早く行きたいと言うことが増えました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    「早く行きたい」「泳ぎたい」「楽しいから辞めたくない」と本人から楽しみにしてる様子が見られるので、親としても良いところに習いに行けてると満足です。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチや受付の方がとても親切に対応して下さるし、悪いことやふざけてる子には、きちんとメリハリのある指導もしてくださってるので満足です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    親としては指導方針にこだわりがないので、近場で本人が楽しめる場所であれば、満足です。

  • 施設・設備について

    建物、施設が古くなってきているので、いつかは新しくして欲しいと言う願望です

  • 改善を希望する点

    唯一改善して欲しい点を上げるとすれば、振り替えが中々出来ないので、改善して欲しいと思います。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学5年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体力向上のため。泳げないと命に関わることもあるため、最低限の泳ぎは身に付けさせたいと始めさせた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れると楽しくなり、泳げるようになるとさらに楽しくなったようだ。級が上がると新しい泳ぎ方も習えるのが楽しかったらしい。

  • 子供が楽しそうだったか

    泳ぐのは楽しかったようだが、進級テストの判定が納得できないケースもあってモチベーションに波があった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通常レッスンだけで頑張っている生徒より、短期講習に参加している生徒を優先的に進級させる傾向があって不公平を感じた事がある。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの指導力に差があるのと、子供への接し方にも差があり、雰囲気はあまり良く見えなかった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストの合否判断が曖昧で良くわからない事が多い。短期講習に参加する家庭を優遇している感じがある。

  • 施設・設備について

    施設に関しては可もなく不可もない。親が待機する見学スペースの空調があまり効かなかった。

  • 改善を希望する点

    水泳をできる場所を提供してくれるのはありがたいが、長く通うどころではないと感じた。先生とのコミニュケーションを積極的に取る親の影響を受けるコーチが多いように見えた。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学5年生の男の子と50代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ越し前から始めたスイミングが大好きなので継続している。運動が大好きなので、こどものやる気もアップ。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    明るく楽しく前向きに取り組めるよう、子供達への声がけがよいと思う。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチにより、指導にばらつきがあるが、上手に泳法指導してくださるコーチは、楽しみながら子供達をやる気にさせてくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチにより指導にばらつきがあるのが残念。この泳ぎ方で進級?と思ったことがあり、進級すると泳法よりもタイム中心になるので、泳法がみだれ、もっと基本に戻り正しい泳ぎ方指導に力を入れてほしい。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは明るく楽しみながら指導してくださる。頑張っている姿を褒めて頂きやる気がでる声がけもしてくださる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチにより指導にばらつきがある。進級基準を改めて、正しい泳ぎ方が身につくように指導してほしい。

  • 施設・設備について

    スイミングプールは明るくて綺麗で開放的。プールサイドも広くて安心感がある。

  • 改善を希望する点

    振り替えがとりにくい。いつも1-2枠しかなくすぐにいっぱいになってしまう。コーチにより指導にばらつきがあるのを改善してほしい。。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
中学3年生の男の子と20代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    泳ぐことが出来ないと不便だったりするのである程度早い段階で泳げるようにするため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スイミングスクールのシステム的にテスト 次のクラスへ
    なので上達が実感しやすく楽しくしていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    テストが1ヶ月間に一回あり、テスト合格に向けて指導をしっかり聞き前向きに励んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングスクールでの友達も出来たりして楽しんでいる様子だったけれどテストに落ちて友達が上のクラスに行くって関わりが減ってしまうのが少し残念。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく教えてくれている印象を受けていて、ずっと練習ばかりではなく適度に休憩していて良かった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    テストを受けて合格すると次のクラスといった感じで自分のペースで進むことができるのは良い。

  • 施設・設備について

    駐車場も大きく交通アクセス的にはとても良い、施設内は他のスイミングスクールを見たことが無いので分かりませんが特別なものは無く一般的といった感じ。

  • 改善を希望する点

    同年代の子が多く友達もたくさんできている印象が強いので非常に良いと思った。

  • 通っている/いた期間: 2015年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学3年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    駐車場があり同じ建物内にスーパー等が入っているので、送り迎えと買い物を一緒に済ませられるから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    毎回楽しそうに習いに行き、うまく泳げない時などは短期講習を受けたいと自分から言ってくるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    練習から帰ってくると楽しそうに今日どんなことをしたか伝えてくる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水遊びが好きになり、泳ぐこともできるので子供と海やプールで遊ぶことができるようになってよかった

  • このスクールの雰囲気について

    基本的にはしっかり教えてくれてると思うが、人数が多い日などは少し見きれてないのかなと思うときがある

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ずっと合格できなかった時にコーチが変わった途端にタイムがあがり合格できたことがある。コーチによって少しムラがあるのかなと思った。

  • 施設・設備について

    見学スペースがあるのは良いが、非常に暑いときやガラスが曇ってよく見えない時があった

  • 改善を希望する点

    人数が多い日などはコーチの数を増やすなどしてしっかりと全員を指導できるようにしてほしい

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の頃に運動して体力をつけて欲しかった。子供の習い事にはスイミングは始め易いと考えた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳は上達した。タイムを伸ばしたり、進級を目指して頑張るようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    タイムが上がったり、新しい泳ぎ方が出来るようになることには楽しく取り組めていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通常のレッスンだけの生徒はなかなか進級しない傾向があり、逆に短期レッスンを受ける子供は進級しやすかった。

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンの雰囲気は悪くなかったが、非常に良いとも感じない。インストラクターが特定の生徒と仲良くしていた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    インストラクターによってバラツキがあった。初級や中級では進級試験の判定基準が曖昧に感じることもあった。

  • 施設・設備について

    設備はかなり古いようだが、清潔感はあった。レッスン中の待合室は空調が効かなくて暑かった。

  • 改善を希望する点

    兄弟で通わせていたり、短期レッスンを頻繁に利用する積極的な親に対してはスタッフがフレンドリーだった。

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学6年生の女の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    あまり運動をしない子供でしたが、兄が通っていたことと、身体を強くする目的で通いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    身体を動かすことに抵抗が無くなったのはもちろんですが、新しい友達を作ったり積極的な性格になりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    スイミングが好きと言う訳でもなかったが、上達するにつれて前向きにレッスンに参加するようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスンにの様子を間近で見ることができて子供の成長を自分の目で確認することができた。

  • このスクールの雰囲気について

    中にはふざけてしまう子供も居たが、全体的にはインストラクターが全体をまとめて良い雰囲気だった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとに分かれてのレッスンだが、曜日によってインストラクターが違うので、教え方に多少の差があり、子供の好き嫌いもあったように感じる。

  • 施設・設備について

    プール設備一般的なレベルと感じた。保護者の待合室は空調が十分でなかった。

  • 改善を希望する点

    施設に隣接して大型の駐車場があり子供の送迎はしやすいのが良かった。

  • 通っている/いた期間: 2016年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
中学2年生の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    みんなが習ってるから習いたいと言う
    飽きやすいけどダンスよりは続くんじゃないかと思いました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    お母さん見ててと言う気持ちが分かる
    照れ臭いだろうからあまり口にはしないけど
    自販機のアイスを自分も食べれる

  • 子供が楽しそうだったか

    プールサイドが痛い等あると思うけど
    とりかかれば忘れる感じが良いと思った
    最初は石を拾う所だけど出来たよと言う感じで次に進めるんだと思う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    肌が弱かったけど少しかぶれには強くなったのかなと思う
    皮膚科に通ってそんなに塗るものがなくても良いんじゃないかと満足感があった

  • このスクールの雰囲気について

    先生の話しを聞く時は聞くみんながしているから真似でも落ち着いたりメリハリがあるかなと思う

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    育成コースではないけど
    1人ずつ見てもらえる時もあって良いと思う

  • 施設・設備について

    タオルは近くの100均ですぐ乾くタオルがあって
    特に悪い所はないです

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    姉が通っていたから、同じように水慣れしてもらいたくてはじめた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    年齢が小さいからか、指導されても理解は出来ない。まだ、水遊び中心

  • 子供が楽しそうだったか

    好きなコーチの時は、喜んで参加する。基本的には優しいコーチであれば楽しかったと言う

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストでの進級基準がコーチにバラつきがあるため、進級テストの結果に納得できない場合がある

  • このスクールの雰囲気について

    先生は小さな子供に慣れている人と、そうじゃない人の差は大きい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コーチによって指導にバラつきがある。子供との相性がいいと子供の進級もスムーズ

  • 施設・設備について

    たいぶ古く汚いイメージがある。プールは狭く時間によってはジムに通っている人が泳ぐレーンがある

  • 改善を希望する点

    お休みした分の振替期限がないため、きちんと回数分レッスンが受けられる。

  • 通っている/いた期間: 2018年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学2年生の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    親が水泳をやっていたから、子供にも泳げるようになってもらいたくて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロールでの息継ぎが上手くできなかったが、繰り返しの指導のおかげで、できるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テスト前は緊張し、上手くできた時はいいが、できなかった時に、落ち込む様子がみられた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    水に対する恐怖心もなく、人並みには、泳げるようになってきたので、良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    明るい雰囲気で、コーチも親しみやすい人ばかりなので、話しかけやすい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    進級テストの際は、良かった点、悪かった点をアドバイスしてくれるので、次に生かせる

  • 施設・設備について

    商業施設の中にあるが、広さもちょうど良く、観覧席もあるので、良い

  • 改善を希望する点

    体調不良等で、欠席した際の振替も、考慮してくれるので、その点はありがたい

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自身も水泳をしていて、コナミスポーツクラブにジムトレーニングにも行っているので、子供も一緒に通う事にしました。もともと子供は水が好きで幼稚園からプールによく連れて行っていたので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    基礎的な泳法は取得し、レベルに応じて級が上がっているので。泳ぎ方もどんどん綺麗になり、一緒に泳いでも楽しめるレベルになってきたと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    夏はもちろん寒い日でも喜んでプールに通っていますし、レベルに応じて級が上がっていく感覚、認められる感覚が嬉しいのだと思います。親も頑張ってる姿、楽しんでいる姿は嬉しく思いますし、何より健康的な子供に育って欲しいと思うので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が楽しんでいる姿、頑張っている姿を見れるのは嬉しいですし、学校だけの世界ではないところで、友達や学校の先生以外の先生や大人との関わりが大切だと思いますし、学校が全てではない、という事を子供にも教えてあげる機会だと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    スイミングのコーチは厳しくもあり学校の授業とは違う雰囲気の中なので、世界観が広がり良いと思う。現状コロナの影響化もあり人数制限やコーチがしっかり飛沫対策を行って戴いたりと、大変かと思いますが、子供も楽しそうに通っているので、有り難いと感じます。

  • 改善を希望する点

    振替がしずらいので、インターネットやオンライン上で変更や日程など簡単に調整出来ると有り難い。ですが、現状そこまで困っていないので、設備投資に力を入れて欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学3年になってから水泳を習いたいと言い始め、駐車場が広く停めやすいという理由で体験を申し込みました。特に泳ぎ方は習ったことがなかったのですが、体験でとても楽しそうにしていたことと先生方や受付の方が明るく子供向けだと感じ、入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    個人個人のレベルに合ったクラスを細かく振り分けてくれ、指導は丁寧だと感じます。できた時には先生からハイタッチをしてくれたり、できていない時も時々個人にアドバイスをしてくれています。クラスが細かい分、進級するための基準がわかりやすいため「今日はこれができるようになった!」とお風呂で披露するようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    指導は言葉よりもアクションで伝えていただいていると思います。見てまねをするような感覚なので、息子には合っているようです。月に一度進級テストがあるので、その日は張り切って取り組んでいます。チャレンジ精神が刺激されているようで、できないから諦めるのではなく、できないことを乗り越えようと励む楽しさを覚えたように感じます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    アクションで指導していただけることでわかりやすい点が嬉しいです。先生とハイタッチをして笑顔でいる息子を見ると自分が幸せな気持ちになれます。

  • 改善を希望する点

    靴入れが少なく床に置きっぱなしのものが多くなってしまっているので、もう少ししまうところが増えると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親自身、泳げないのは後々困ると知っていたので、スイミングを習わせたいたいと思っていました。1日体験教室に参加し、コーチがとても親身になってくれたので、こちらに入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小学生からの入会だと、顔に水をつける、潜るなどの基礎の動作が省略された級からのスタートになってしまい、子供は苦戦しています。とはいえ、コーチの励ましもあり、少しずつですが入会前よりかは水に慣れてきていて成長を感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎月進級テストがあり、合格すると貰えるワッペンを楽しみにしています。他にもテストの日にスタンプが貰えるカードがあり、1年間スタンプを押せるように頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    あまり運動が得意な子ではないので、習い事とはいえ毎週スイミングが出来る環境はありがたく思っています。スイミングのおかげで冬にも風邪をひきにくくなったと思います。アクセスは車も停めやすく、同じ建物内で買い物もしやすくて気に入ってます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチに下の名前で呼んでもらったりして、一人ひとりをちゃんと見てくれているなと感じます。

  • 施設・設備について

    更衣室も曜日によっては凄く混んでいて不便です。

  • 改善を希望する点

    振替がとにかくしづらいです。ネットでできるのは便利ですが、あまりにも振替枠がなさすぎです。振替希望の方が全てできるようにもう少し枠を増やして欲しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学4年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングを始めたのは、横浜市の別のスイミングスクールで、転居後、厚木市のコナミスポーツクラブに通う。土曜は混雑しており、待ち時間が多いのが難点。コーチにより指導力に差がある。本人は楽しそうに泳いでいる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    子どもは楽しそうに泳いでいる。コーチが毎月よくローテーションするので、指導にばらつきがある。泳ぎ方をしっかりと教えてくれるコーチだと泳法が綺麗になっていくが、ほとんど教えないコーチもいる。

  • 子供が楽しそうだったか

    少しづつ泳ぎ方が上達したり、コーチに褒められると本人のモチベーションがあがりやる気に繋がる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全体的にはよいのですが、コーチの教え方にばらつきがある点でマイナス1下げました。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は褒めて伸ばしてくれるコーチが担当だと本人のモチベーションがあがります。正しい泳ぎ方をしっかりと教えてくださるコーチが増えると良いなと思います。

  • 施設・設備について

    スイミングプールのサイドにも充分なスペースがあり、施設は開放的です。温かいシャワーがないのが難点でマイナス1

  • 改善を希望する点

    コーチの指導力にばらつき環境あるので、もっと正しい泳法を教えられるようにコーチの研修にも力を入れてほしい。泳ぎ方は雑なのに、タイムクリアだけで、合格してしまうシステムに疑問

  • 通っている/いた期間: 2016年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
2歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    年少の時に、子供の体力向上の為通わせることにしました。 自宅から近くて、子供のスイミング時間の間に買い物などを済ませることができるのもあってこちらを選びました。 先生が何人かいて一人一人ちゃんと見てくれているなと感じたのが入会する決め手となりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクールのおかげで、以前まではお風呂で顔をつけるのも嫌がっていたのに、今では自分から顔をつけて見せてくれるようになりました。 プールの授業が楽しいようでできるようになったことが自信になっているのだなと感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    授業が終わったあと今日はこれをしたよと内容を教えてくれます。 次のワッペンをもらう為にテスト合格を目標に練習に励んでいるようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    現在のコロナ渦において、感染対策であったり無料休会であったりと安心して通わせることができる環境にして頂いてとても助かります。

  • このスクールの雰囲気について

    練習終了後や、テスト終了後など先生が子供の様子を教えてくれることがあるので親としても安心しています。

  • 施設・設備について

    入り口に消毒液や更衣室に人数制限がある点がいいと思います。

  • 改善を希望する点

    コロナ前になるのですがテストの時に親もプールサイドまで行くことを知らずにいたので事前に説明して頂きたかったです。

  • 通っている/いた期間: 2019年12月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
1歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    早いうちから泳げるようになって欲しくて通い始めました。 体験ができます。タイミングでは水着などのプレゼントキャンペーンもやっているのでお得に入れます。 水にあまり慣れていない娘でしたが丁寧に教えてくれ、数ヶ月で上達が感じられました。 おやすみした時は別日に振替ができるのですが、候補日がかなり少なく、ワーママには大変だったりします。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    顔に水がかかって少し嫌がるレベルでしたが、数ヶ月で潜れるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験の時からコーチも優しくとても楽しそうに通えています。テストの後にはフィードバックしてもらえるのでわかりやすいです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    通い始めてから子どもの成長をすごく感じることができました。 振替がしにくいのが難点です。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気は優しく良いと思います。 時期によってはクラスの人数が多く、指導時間が少なくなるのでそこは調整してほしいです。

  • 施設・設備について

    商業施設の中なので、駐車場も広く、待ち時間に買い物もできるので助かります。

  • 改善を希望する点

    振替がしにくいので、枠を増やしてほしいです。 保育園児のために平日の夕方の枠の時間もあると嬉しいです。

  • 通っている/いた期間: 2020年9月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学3年生の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    本人が水泳を習いたいと言い出したため自宅から近く駐車しやすいことから体験を申し込みました。先生方の雰囲気がよく、本人が楽しそうに習っていたので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まず水に対する恐怖心がなくなりました。少人数で先生がひとりひとりある程度みてくれるので、その子に合ったアドバイスをしている場面を何度も見かけています。 自宅では浴槽でできるようになったことを見せてくれています。なにより毎週楽しんでやりきったという表情で出てくる姿をみて嬉しく感じています。

  • 子供が楽しそうだったか

    体験までは家族でのプール、学校での水泳授業しか経験していなかったため、具体的なアドバイスをしてもらえたことが嬉しかったようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供たちのテンションを上げるような指導方法である点です。できてもできなくても常に明るく指導してくださることが本人たちにとって励みなのだと感じています。

  • 改善を希望する点

    レッスンを欠席しなければならなくなったあとの振替がなかなか取れない点です。 生徒数が多いのか先生方が少ないのかわかりませんが、そこだけ残念に思います。

  • 通っている/いた期間: 2019年6月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学1年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになってほしくて始めさせた。 コナミは親子でベビースイミングを習っていたので、納得した上で通わせた

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    途中つまずいたこともあったが、諦めずに乗り越えることができた。コーチが個人的に細かく見て、保護者にもそれをきちんと伝えてくれていたので安心してお任せできた

  • 子供が楽しそうだったか

    辛い時もあったが、できるようになった喜びを実感し、またさらに上を目指すことが楽しいようだ。 何より泳げるようになったという実感が1番の喜び、モチベーションになっている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチはいつも同じ方というわけではないが、あるコーチは子供にも親にも適切なアプローチをしてくれて、辛い時でも頑張って乗り越えられるようサポートしてくれた。娘めコーチを信じて取り組み、乗り越えられる喜びを実感できたことをとてもありがたく思う

  • 改善を希望する点

    担当コーチが決まっていないため、指導にムラがあるのが残念。 小学生に上がり全体数が増えた為、振替日がとりにくくなったのはキツい

  • 通っている/いた期間: 2017年5月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子スイミングがきっかけで、最初の数回は泣いてましたが、突然笑顔になりスイミングが大好きになり8年以上継続。スイミングは大好きで、泳ぎ方が綺麗になり、褒められて本人のやる気もあがってます。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    50m泳ぐのは気持ちがよく、前向きな気持ちになるようです。少しでもできたことを褒められながら、スモールステップで、自分のペースで続けていけたらと思っているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    笑顔で手をふってくれる。4にしたのは、コーチにより指導にばらつきがあるので。大好きなコーチは、褒めて本人のやる気を引き出してくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもが楽しめて、泳ぎ方の指導等も総合的に満足している。たくましく成長しているなと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    5ではなく4にしたのは、コーチがよく変わるのが難点ですが、指導は全体的に良いと思います。

  • 施設・設備について

    身体を温めるサウナがあります。

  • 改善を希望する点

    数人ですが、不適切なことを言うコーチに対して指導をしてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2015年10月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
中学1年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小児喘息気味だったので医者の勧めもあり改善のために入会。本人も楽しみに通い始めた。家から徒歩圏内であるし、メジャーなクラブで安心感が高かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    始めは当然泳げなかったが、卒業までの間に4種目すべてをマスターしてベストスイマーになった。水泳授業ではお手本を務めるようになり、中学では水泳部に入部。

  • 子供が楽しそうだったか

    入会前に家族でプールに遊びに行くととても楽しそうで、水泳を習うことを子ども自身が希望していた。通い始めて泳げるようになると、更に楽しくなった様子。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストをクリアして少しずつ休が上がり、ベストスイマーの水着を着るようになったこと。最初の目的であった喘息も完治し、効果があったであろうこと。

  • 改善を希望する点

    基本、集団指導なので、個々の生徒に対する指導があまりなされていないように感じる点が残念。複数のコーチがいるが、人数が多いので仕方がない部分もある。

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    引っ越し前の横浜市でいとまんで親子スイミングに通う。月謝が3000円で気軽に始められたので。3歳から分離、6歳半で引っ越し後、スイミングが大好きなので、コナミで継続

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    4泳法にそれぞれ順調に進み合格し、綺麗なフォームで泳げるようになる。4泳法の泳ぎを順番にタイムにチャレンジしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    本人が楽しみながら、正しいフォームで泳げるように、褒めて本人のモチベーションが上がるように、正しいフォームを繰り返し指導してくれる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    こどもがスイミングが大好きなこと、泳げるようになり本人も楽しそうで、やる気になってます。これからも、本人の好きなことを伸ばしていけるようにサポートしたいと思います。

  • 改善を希望する点

    夏休み冬休みそれぞれ1週間づつ教室がお休みになり、振り替えが取りにくく、振り替えが取れなかったことがありましたので、改善してほしい。

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
中学2年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    幼少の頃から風邪などかかりやすく身体を強くしたかった。家からも徒歩圏内で近かったので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    風邪などひきにくくなり、泳ぎに関してもどうやったらタイムが縮むのか自分で考えながら練習できるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    練習すればタイムがどんどん縮まっていくのが楽しかったようです。また普段から良く遊んでいる友達も一緒に通っていたのでそれも良かったのだと思います

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    一緒に通っていた友達達よりも、どんどん早く進級していくのが親として楽しみではありました。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはもちろんのこと受付やその他のスタッフの方々もいつも笑顔で接してくれるので良かったです

  • 施設・設備について

    プールやロッカーなどは決して十分な施設ではないと思います。もう少し広くしてもらいたい

  • 改善を希望する点

    プールを見学するスペースが狭いので、もう少し広くしてもらえると無理なく子供の練習が見学できると思います

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学2年生の男の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    親子(父子)のふれあいで始めた、ベイビースイミングがきっかけ。引っ越し前は横浜市で月謝が3000円と気軽にはじめました。引越し後、厚木市のスイミングスクールでも継続。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    小さい頃は、こどもが楽しみながら参加できるように工夫されており、成長進級に伴い泳ぎ方のフォーム等をしっかりみてくれます。

  • 子供が楽しそうだったか

    小さな頃は楽しみながら水に慣れてきました。少しづつどんどん泳げるようになってくると、泳ぐことが楽しいと思うようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コーチが子どもに向かってgoodサインをしてくださったり、褒めたりして伸ばしてくれるところは本人のやる気につながると思います。

  • 改善を希望する点

    級によっては、振り替えが取りにくいこと。振り替え枠がなく、とれなかったこともありました。取れなかった時は、振り替え期限を次の月まで延長など配慮してほしかった。

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
0歳の女の子と20代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    現代の子は泳げない子が多いと聞いたため、泳げるようになってほしいなと思った。また、喘息の治癒のため通い始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ベビースイミングのため親子ではいるが、顔に水がかかっても泣かなくなり、プール後のお昼寝がスムーズになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    プールではにこにこしたり、眠ってしまったりしているが楽しそうにしている。先生も一人一人しっかりみているため安心して通うことができます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    潜った後に泣かなくなりました。まだびっくりですごい顔しますが、よかったと思えます。ニコニコになる日が楽しみです。

  • 改善を希望する点

    月額がもう少し安ければいいなぁと思います。ベビーなのでなかなか風邪をひいたりして行けないことが多く、お金がもったいないなぁーって思うことが多いです。

  • 通っている/いた期間: 2019年7月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    幼稚園の頃から、園内にあるプールでスイミングを習わせておりましたが、卒園後もスイミングを習いたいと言われ、自宅より通いやすい場所にあるコナミスポーツクラブを始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳ぐことに自信が持てるようになり、はじめはこんなに長く続けるつもりはなかった様ですが、今では続けたいと本人のやる気を感じます

  • 子供が楽しそうだったか

    級が上がるためのテストの為に、一生懸命練習を頑張っているようです。今はタイム制のクラスで、毎週ヘトヘトになりながらも楽しいと言っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    継続は力なりとはまさにこの事で、出来る出来ないよりも長く続けることに意味があると思っています。これからも努力し続けて欲しいです。

  • 改善を希望する点

    もう少し施設が新しいといいなと思っています。

口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
6歳の女の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    保護者が水泳を習っていたので、自分の子供にも習わせたいと思ったから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    面被りクロールから、息継ぎをできるようにはなったが、まだ姿勢が悪く昇級できない

  • 子供が楽しそうだったか

    年齢が近い子ばかりなので、学校の延長のような形で楽しんでいる。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつではあるが、力もついてきたし、コーチの雰囲気もいいので

  • このスクールの雰囲気について

    明るく、楽しそうに指導してくれているので、こちらも気持ちがいい。

  • 施設・設備について

    一回当たりの人数を減らせれば、もう少し広々とスペースを使えると思う

  • 改善を希望する点

    振り替えがしにくく、どんどんたまってしまっているので、曜日や時間に自由度があると助かる

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木の口コミ
16歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校ではスイミングを習わないと聞いて、泳げるようになってほしくて

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに自由に遊べる時間があるのですが、その時間が楽しみだったと思います。

  • 改善を希望する点

    更衣室が特定の時間だけ混雑すること

  • 通っている/いた期間: 2009年7月から3年2ヶ月間

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木に関連する記事

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木のスクール情報

KONAMI(コナミスポーツクラブ)【スイミング・水泳】 厚木

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
神奈川県厚木市戸室5-31-1 厚木トレリス(ロピア・マルハン)4階
小田急線 本厚木駅 2.1km

厚木市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報