
- はじめたきっかけについて
同じ幼稚園に通う友達がバレエに通っていたのもあり、その友達の親から詳しいことも聞けていたので、興味を持ちました。体験を受講して、娘も興味をもったようなので、入会することになりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
バレエ教室では、年に一回、舞台での発表会があり、大勢の前で踊った経験から、幼稚園の運動会での指揮役に立候補したり、小学校では運動会の応援団に入るなど、積極的に人前に出ることを苦に感じないようなところは、良いと思ったので、その評価としました。
- 子供が楽しそうだったか
発表会の前になると、家でも自発的に練習をしたりしていたので、その評価にしました。ただ、バレエの教室に通う前は親に注意されないと準備や行こうとしなかったので、4にしました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
発表会は、遠方から通うことに配慮がなく、帰りが終電近くになることもありました。それ以外は、特に可もなく、不可もなくという感じでした。
- このスクールの雰囲気について
先生は年次が進む毎に厳しくなるように見受けられましたが、娘はあまり気にしていないようで、演技をうまくやることに集中ができていたように感じます。先生や他の生徒とは仲が良くて、バレエを辞めた後でも交流があるようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースやカリキュラム、指導内容については、良く分からないので、その評価にしました。
- 施設・設備について
施設や設備については、月の受講費を抑えるために、公民館を使っていたので、専用の設備があるわけではないので、評価はその評価としました。
- 改善を希望する点
教室の要望については、発表会をもう少し、自宅までの帰宅時間を考慮した終了時間にしてほしいと思います。