利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

若竹塾 福山校

4.3(8件)
広島県福山市霞町の子ども学習塾
若竹塾 福山校
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
学習塾
対象年齢 *調査中*
広島県福山市霞町2-3-7
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

若竹塾 福山校について

  • 広島県福山市を中心に複数の教室がある学習塾です。生徒一人ひとりに合った学習方法を考え、テキストとオリジナルプリントによって学力の定着を目指します。40年の歴史の中で、特に広大附属福山中学・高校入試においては、過去延べ1000人を超える合格者を輩出してきました。他の塾に比べて時間が長く、宿題もきちんと出ます。勉強はしっかりしていきますが、授業は楽しく展開され、生徒はとても明るく生き生きとしています。また、生徒と講師の仲も良く、全体が暖かい大家族のような雰囲気をもっています。小学2年生からの小学部のほか、年長から参加できるジュニア育成コースなどもあります。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
若竹塾 福山校の口コミ
中学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    勉強をできるようになってもらいたかったから。宿題もしっかりとして欲しかった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    計算が早くなった。特に暗算に関してはとても早くなったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    算数や国語、社会など先生方に楽しく教えて頂いたおかげでともて楽しそうに塾に通っていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    自分のしなければならないことをしっかりと理解して行なっているところ。

  • このスクールの雰囲気について

    宿題など家でしなければならないことやコミュニケーションをしっかりとれたこと。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    防犯カメラもしっかり付いているし入り口の所に先生方がいらっしゃるので安心できる。

  • 施設・設備について

    建物が綺麗で清潔感があるところだったので安心して通わせられることができた。

  • 改善を希望する点

    特にないです。面白いという話は聞いているので安心しています。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から
口コミの投稿者アイコン
若竹塾 福山校の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    割とこの地域で有名で、良い評判を聞いていた。中学受験する人で広大附属志望の人はだいたい入塾していたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    学校と同じように宿題がでており、また能力別のクラスになっているのでついて行きやすいと思う。
    自習室にいても先生方には質問はできるので、本人は満足していた。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しくはないだろうが充実してそうだった。
    上のクラスに上がるために自主的に取り組めるような環境になっていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    中学受験という経験を積めたので良かったと思う。本人も塾の環境には満足していたようで、親としても嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    やはり、中学受験をするという目標を持って塾に通っておられるので、皆さん本気で取り組んでいらっしゃる。
    環境としてはとてもいい。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    能力別のクラス編成なので、公立の小学校では体験できない定期テストというものを一足先に体験出来るのが良かったです。
    悪い点は特にないです。

  • 施設・設備について

    ホテルの隣にある。
    教室はそこそこ綺麗で、アクセスもいい感じです。

  • 改善を希望する点

    自習室の机の狭さがとても狭いらしいので、改善して欲しい。
    受験期になると朝から授業をやってくれるのでありがたい。

  • 通っている/いた期間: 2018年4月から
口コミの投稿者アイコン
若竹塾 福山校の口コミ
小学5年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと進学実績がある塾だという認識があったため、小学校中学年になったら子どもを通わせようと思っていました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    人見知りがちな子どもでしたが、先生や他の生徒との交流を通して自分の意見を言えるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    知らない知識を学ぶ喜びを感じたようで進んで宿題などをするようになりました。ただ、時々スランプに陥ったりしんどい思いをしていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    勉強を通して学ぶことの喜びを感じつつ自らを律することも時々見受けられました。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方がとても気さくで質問のしやすい雰囲気作りをしてくださいました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    中学入試を深く研究されていて重要な内容や頻出事項を重点的に教えてくださいました。

  • 施設・設備について

    建物は新しいものではないが、自動販売機なども設置さらており環境としては申し分ないと思います。

  • 改善を希望する点

    6年生にもなると毎週のようにテストがあり息つく暇もないように感じたこともありますが、結果的にそれを乗り越える精神力が付いたことが良かったと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の学習塾を探す

福山市の習い事ランキング

近くの教室情報