梅本美術研究所 扇山教室

5.0(4件)
大分県別府市扇山の子ども美術(絵画・造形・工作)スクール
梅本美術研究所 扇山教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
美術(絵画・造形・工作)
対象年齢 *調査中*
大分県別府市扇山2-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

梅本美術研究所 扇山教室について

  • 少人数制のクラス編制で個性を尊重し、一人一人のよいところをしっかり受け止め、子どもの「なぜ?」に一緒になって考えられる教室であることを基本理念として指導を行っている絵画教室です。

    レッスンでは、いろんな技法を使って絵を描いたり、スタンプを作ったり、季節のスケッチをしたりと様々なことを行います。
    家ではできないようなダイナミックな書き方ができるので、表現力や創造力が育まれるのが魅力。

    12月にはお楽しみ会や発表会があり、教室の仲間と楽しく過ごせますよ。
    見学は随時受け付けています。

    【対象年齢】幼児~
    【コース・曜日】子供コース(60~90分):火・木・土・日/障害児コース(90分):金
    【費用】入会費:10,000円/月会費:3,000円/年会費:2,000円
    【アクセス】「別府駅」よりクルマで11分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
梅本美術研究所 扇山教室の口コミ
中学1年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の保育園の臨時スタッフに代表が来ていて絵に興味があるみたいだからと言ってすすめられた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    無理強いをする事が無く、子供の興味を引きだす指導をしてくれている。

  • 子供が楽しそうだったか

    工作全般は特に楽しそうだった。
    手作りの迷路等を作っていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親子で参加するスケッチ大会やコロナ過以前はクリスマス会等もあり親子で楽しめた。

  • このスクールの雰囲気について

    全般的にのびのびと子供の自主性を尊重しての指導だと思う。
    発達障害や障害をもった子供も多いが子供の時からふれあうことで変な偏見を持たずによかったと思う。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    工作キット等を利用して実際に使える掛け時計を作らせてもらった。

  • 施設・設備について

    既存としてあった店舗を改修しての教室なので若干の使いにくさはある。

  • 改善を希望する点

    子供が楽しく、行きたがる場所なのでこれからもずっと続けてもらいたい。

口コミの投稿者アイコン
梅本美術研究所 扇山教室の口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた保育園の絵画の時間を楽しんでしていた。その時の外部講師が教室の先生で良かったら教室に来ないかと誘われた。通い出してからも他の用事があっても教室に行くと言って喜んで通っている。課題の作品も作るが、自由な工作もさせてもらえる。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    色々な物を使って自分で工作をする様になった。教室で作りかけた物を持ち帰って完成させたりしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    強制的に技術的な事を教えるのではなくて、子供の自由な発想を重視してくれる。なので、好きな事も一緒に出来るのでとても喜んでいた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    教室の時間は小さい時から付き添いもいらずにその間は親も自由な時間を過ごせる。終わる頃に迎えに行くとまだ帰りたくないと言われる事が多く、楽しんでいる事が喜ばしかった。

  • このスクールの雰囲気について

    個別指導では無いので、何人かで同じ時間帯に習っているが、子供同士で話し合ったり競い合ってしているのがほほえましかった。スタッフも優しくて自由にさせてもらえていた。

  • 施設・設備について

    建物自体は少し古いが、バリアフリー等の改修をしているのでそこまでは不便さはない。空調などは少しききにくい気がする。

  • 改善を希望する点

    特に不満な点はありません。

  • 通っている/いた期間: 2016年3月から
口コミの投稿者アイコン
梅本美術研究所 扇山教室の口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    娘は元々絵を描くのが大好きで、一度見学に行かせて頂き、そこで娘が気に入ったため、通うことになりました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    正直、あまり成果は分かりません。ただ、本人がとても楽しく通っていますのでそれだけで親としては満足です。

  • 子供が楽しそうだったか

    先生が本人がやりたいようにやらせてくれる環境を提供して頂けることが大きいと思います。それにより本人が芸術に対しては楽しいと思ってるので継続出来ていると思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    本人が楽しんでることに尽きると思います。月に二回楽しみになっているため、受動的ではなく、能動的に行えていることが親としては嬉しいですね。

  • 改善を希望する点

    不満な点は現時点において、全くありません。これまで通り楽しく継続出来れば親としては何も言うことはありません。

  • 通っている/いた期間: 2016年1月から

詳細情報

  • アクセス
    大分県別府市扇山2-1
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の美術(絵画・造形・工作)教室を探す

別府市の習い事ランキング

最近見た教室

近くの教室情報