
- はじめたきっかけについて
小さいうちからスイミングは通わせたいと漠然と考えていて、支援センターや地域の知り合いのママさん方から今のスイミングスクールの評判を聞いて入会しました。
水の事故は怖いので、将来プールや海などに行ったとき、最低限泳げるくらいの水泳力を身に付けてほしいと思い通わせています。
親が決めた習い事でしたが幸い子供達は2人とも水が好きで毎週楽しく通えています。
先生方もどの方も優しく丁寧な指導で、日々成長を感じています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
習い始めたすぐの頃はなかなか進級せず、何ヶ月も停滞して上達してないのかな…と悩んだ時期もありましたが、ある時期から急にトントン拍子で進級するようになり、上の子は一年生ですがもう少しでビート板なしで泳げるくらいまで慣れてきました。
- 子供が楽しそうだったか
毎月進級テストがあるのですが、がんばってくると意気込んでいき、進級できたらとても喜び、進級できなくても次回がんばると前向きに取り組んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
子供の成長を目に見えて感じていますし、毎週行き渋る事もなく楽しく通ってくれているだけでとても満足しています。
難点はこのご時世で仕方ない事なのですが、少し前に設備維持のため月謝が値上がりした事です…。
- このスクールの雰囲気について
ガラス越しの見学なので先生の声は聞こえないのですが、表情や接し方を見る限りどの先生も怒ったり怒鳴ったりせず、どの子にも丁寧に優しく指導してくれているのがよくわかります。
ただ、親と先生が直接お話しする機会はないので、年に1回でもいいから先生とお話しできる面談の機会などあればいいなと思います。
- コース・カリキュラム・指導内容について
毎月テストを行い進級制で、年齢や体格に関わらずその子自身の水泳力でクラス分けして指導をしてくださるのでとても良いと思います。
頑張り次第でどんどん先に進めるし、逆に水に慣れるのに時間がかかる子でも焦らずじっくりと指導してできるようになってから次に進めるので、良いカリキュラムだと思います。
- 施設・設備について
日によって人数が多かったり少なかったりするのですが、多い時は10人以上で先生1人だとそれぞれの子を見てもらう時間はだいぶ少なくなるかな?と思いました。
- 改善を希望する点
欠席した時に振替ができる制度にはとても感謝しています。
が、振替の枠がかなり少なく、何週間も先かかなり遅い時間じゃないと振替の枠が取れない時も多いので、もう少し振替の人数枠を増やしていただけるとありがたいです。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から