
- はじめたきっかけについて
運動神経があまりよくないのと、気管支が弱い体質のため、丈夫な体作りか^_^できたらいいなとおもって始めた。先生は無理にはさせず、ゆったり見守ってくれる印象。厳しすぎないので、うちの子にはよかったです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
フォームを片手づつ、など、ゆっくり着実に教えてもらった。その分、クロールの完成にはとても時間がかかったけど、親から見てもとてもフォームがらきれい。アクトスでよかったとおもう。
- 子供が楽しそうだったか
技術を詰め込むばかりではなく、楽しくゲームを取り入れたりしていたので、低学年の頃は楽しそうだった。最後はタイムを縮める段階にはいったのでやめた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
コーチへあいさつしたり、基本的な姿勢が身についたことがよかったとおもう。子供が学校終わってから疲れているとおもうけど、がんばっている様子みれてよかった。
- 改善を希望する点
生徒の親がおしゃべりがうるさい。いつも同じ親がテーブルを占領し、皆が座れなかったりした。先生はどこまで進んでいるか、もっと親に知らせて欲しかった。昇級テスト以外でも。
- 通っている/いた期間: 2016年4月から