
- はじめたきっかけについて
評判がよく、仙台駅からも宮城野通駅からも近いので、中学になってからも通うことを見据えて小学生の冬期講習から通い始めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
日々の勉強の習慣がつきましたが、好きでやっているというよりは、まだやらされてる感が強いです
- 子供が楽しそうだったか
勉強なので楽しくはないようですが、質問すれば的確に指導してくれるそうです
- 親としてうれしかった/気になったことについて
様々な地域から通塾している子が多く、定期テストなどは時期にバラツキがあり対策の時期が合わないことがある
- このスクールの雰囲気について
子供と先生の距離感は多少あると思いますが、それは子供の性格などもあるので私としては満足です
- コース・カリキュラム・指導内容について
通常のコース以外に、冬期講習や夏期講習、日曜講座など様々なコースがありますが全て通うといっぱいいっぱいでハードな部活との両立が難しいかもしれません
- 施設・設備について
難しい年頃なので入室や退室のお知らせがくるシステムがあると良いです
- 改善を希望する点
Aクラス、Bクラス、席順も成績順になっているのでモチベーションアップに繋がります
ただ、フォロー日はありますが夏期講習などの振替がないので忙しいお子さんは個別の方が通いやすいかなと思います
- 通っている/いた期間: 2020年12月から