
KSS健生館【空手】 千本道場の口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
空手がやりたい、強くなりたいというので、知り合いに聞いて見学に行きました。 普通の空手教室だと思って行かせたら、フルコンタクトの空手道場で、大丈夫かなって思ったら、以外と楽しかったみたいで、先生方も良い印象を受けたので、入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
空手8ヵ条なるものがあり、それが身に付き、礼儀正しくなりました。 空手で、自信がつき、肉体的にも精神的にも強くなりました。 また、試合や練習にむけて、普段から身体を鍛えるようになりました。 空手が続けたいから、勉強も頑張るようになり、自分に自信が持てるようなり、泣き虫だったのがケンカも強くなり、逆に目立ちたがり屋になりました。
- 子供が楽しそうだったか
見学、体験入会の時にミット打ちをさせてもらい、自分にできるかも…という気持ちを持たせてもらえたようです。 負けて悔しい思いもしましたが、必ず先生がホローアップしてくださり、絶対辞めたくないって思っているようです。 年に2回の試合の為や、昇級試験の為に練習に励んでいます。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生が子供の行動の事で悩んでいるときは、すごく親身に相談にのってもらって助かっています。 試合に挑む姿が凄くかっこよくて素敵です。 道場から、子供が汗だくで笑顔で帰ってきて「楽しかった。次も頑張るわ」って言う姿を見ると習わして良かったと思います。
- 通っている/いた期間: 2011年3月から6年8ヶ月間