
- はじめたきっかけについて
友達の紹介を通じて一日体験を申し込んだ所、
楽しそうにカリキュラムをこなしていました。
体験終了後、子供の感想もまたやりたいと
言ったので、入会を決意し、今に至ります。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
子供は高い所が苦手な所もあり、少し高めの
平均台渡りも先生の補助があれば渡れるように
なり、苦手なことも一回は挑戦してみようと
いう、気持ちが芽生えたことはよかったと
思います。
習い始めから比べると、はしご登りや平均台
渡りの上達は先生の指導により、良くなり
ました。
- 子供が楽しそうだったか
鬼ごっこやトランポリン等、遊び要素のある
カリキュラムは楽しそうにしていますが、
体育の授業にあるような鉄棒や跳び箱は苦手
なのて、余り楽しそうにしているように
見えません。
鉄棒や跳び箱は小学校に入るまでにできる
ように目標としてがんばっています。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
教室に通うことで、身体の使い方も覚え、
公園でも遊具で遊ぶようになり、遊び方に
幅が出てきたことはよかったです。
ただ、親の見学スペースが狭いので、このご時世
密になり、その点を改善してもらったら助かり
ます。
- このスクールの雰囲気について
体操教室に通うことで子供にもお友達ができる
ようになったことは良く、子供達の雰囲気も
良いです。ただ楽しそうなカリキュラムの
場合、子供達も集中して楽しんでいるので、
周りが余り見えているように見えないのが
気がかりです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
幼児クラスも3つあるので、子供の能力に
あった教室も選べるし、2月に能力のテスト
で先生が決めてくれる場合もあります。
鉄棒や跳び箱に特化したカリキュラムもあるの
で子供にあったカリキュラムも選べるので、
安心して通わせられます。
- 施設・設備について
指導内容に関しては特に不満はありませんが、
トイレは大人と一緒で子供用がないので、
1人ではできない子供に関しては苦労したので、
その点を改善してほしいです。
- 改善を希望する点
月曜日と祭日は休館ですが、基本、自分が
行ける曜日を選べるのは良かったです。
先生も人手不足なのか、受付に時間がかかる
ので、その点は改善してほしいです。
- 通っている/いた期間: 2020年7月から