
- はじめたきっかけについて
2年生の時、授業の内容を理解出来ないまま家に帰ってきて、先生にも恥ずかしくて分からない事を聞けないと言うので、テレビCMしていた個別指導の文字に引かれて問い合わせをして説明を受けて、他の公文なども考えましたが、みんなより回答が遅れるのが恥ずかしくて嫌がるかと思い個別指導の塾に決めました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
塾では先生と一対一で学校から出たプリントを最初にやって子供の苦手な事を集中して教えてくれたり、親が気になってる勉強の部分を伝えればその部分を教えてくれたり、今では家に帰ってプリントや自主学習でも分からないと言う言葉が子供から出なくなりました。
- 子供が楽しそうだったか
月に二回、理科実験をしてくれて子供は学校ではできない実験出来て、とても楽しいみたいです
- 親としてうれしかった/気になったことについて
先生が毎回お迎えに行くと、今日は自分から辞書を開いて勉強を進めたとか教えてくれて、自分からやる気を出してくれてることが嬉しかった。
- 通っている/いた期間: 2016年8月から1年3ヶ月間