スイミングセンター徳山 久米下和田教室

3.9(24件)
山口県周南市久米の子どもスイミング・水泳スクール
スイミングセンター徳山 久米下和田教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
〜 12歳
山口県周南市久米下和田932-1
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スイミングセンター徳山 久米下和田教室について

  • スイミングセンター徳山は、6ヵ月から小学生を対象とした水泳教室です。

    教室には、無理せずできることを繰り返しレッスン、水慣れや泳力レベルで細かくクラス分け、担当コーチ制でリラックスしてレッスン、いつも笑顔でやさしいコーチ、集団生活であいさつや礼儀が身につく、楽しいイベントでお友達づくりという、6つのこだわりがあります。

    コースは、6ヵ月から3歳未満が対象で水泳と体操遊びがセットになったベビークラブ、2歳半から4歳未満が対象で水泳と体操遊びがセットになったリトルクラブ、3歳から小学生が対象の子どもスイミングコース、選手育成コースがあります。

    【対象年齢】6ヵ月~12歳
    【コース・曜日】ベビークラブ:水・土(水泳)月・金(体操遊び)/リトルクラブ:月・金(水泳)水・土(体操遊び)/子どもスイミングコース:月・水・木・金・土・日/選手育成コース
    【費用】入会金:11,000円/入会登録料:3,300円/月会費:6,650円~8,850円/別途、用品代が必要
    【アクセス】「櫛ヶ浜駅」より車で7分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スイミングセンター徳山 久米下和田教室の口コミ
中学2年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    学校の水泳の任意の上達教室にて多少泳げる様になり水泳に興味を持ったので入会

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    一通りは泳げる様になったが上達への競争意識は低い。泳ぐ事自体は好き。

  • 子供が楽しそうだったか

    毎週楽しみにしていたが競争意識はない。泳ぐ事自体に喜びを感じている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通った事により体が丈夫になり風邪等をひきにくくなった。

  • このスクールの雰囲気について

    指導場面を見てないので分からないが子供的には不満は無いようなので雰囲気は良いのだろう。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ガチ勢ではないのでスクール内容については知らない。エンジョイ勢としては◯

  • 施設・設備について

    オーソドックスな施設。40年以上前からある割にはマシな方だと思う。

  • 改善を希望する点

    普通。特に悪い所もないし良い所もない感じ。周りに同業店がない。

  • 通っている/いた期間: 2018年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
スイミングセンター徳山 久米下和田教室の口コミ
6歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お風呂で頭からお湯をかけられることと幼稚園のプールで顔にお水がかかることを恐れていたので、水への恐怖心を少しでもなくしたいと思いスイミングに通わせることにしました。
    スイミングスクールといえばここ!と有名だったのと、主人が通っていたのもありこちらに決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まだ泳げるところまでは到達できておらず、のんびりではありますが確実に成長しています。
    始めは水への恐怖心から、プールの中で順番を待っているときもぼーっと立っていたり歩いて移動したりしていましたが、今では積極的に潜ったり浮いて移動したりしています。挨拶もきちんとできるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コロナの関係で見学ができないときは「今日スイミングでこんなことをしたよ!」「今日はここまでできたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
    見学ができるようになった今も一生懸命頑張っているのがわかります。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まずは第一目標の水への恐怖心をなくすことをクリアできたので嬉しいです。
    おかげでお風呂の時間も大分楽になり、学校の水泳の授業も少しは楽しいと思えたのではないかなと思います。
    駐車場が毎回混んでしまうこと、レッスンの前後は室内もかなり混雑しているのでそのあたりが改善できたらありがたいです。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方も親切で感じが良いです。
    コーチの方と直接お話する機会はないのですが、人見知りの我が子が「○○コーチがいい!」と話してくれるので合っているのだと思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コロナの関係で見学ができなかったときは何をしていたのかわからず、さらにそのときは進級テストもなかなか合格できない時期だったので不安がありました。
    今は見学できているのですが、テストのときに活かせる指導内容で良いなと思います。

  • 施設・設備について

    駐車場がいつも混雑している印象があります。スイミングスクールの入り口の前に駐車しないようにと言われていますが停めるところがないので、結果停めている方もいらっしゃいます。改善が難しいとは思いますが、上手く時間がかぶらないようにできたらいいのになと思います。

  • 改善を希望する点

    アプリを利用して欠席や振替の連絡ができるところが良いです。
    希望のコーチが人気なのか枠が少ないので、他のコーチなら誰でも振替を取って良いのか(コーチによって子どもたちのレベルや指導内容が違うと思うので)わからずにいます。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
スイミングセンター徳山 久米下和田教室の口コミ
4歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供には何か運動をさせたいも スイミングに興味があり、友達の紹介で入会できたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    少しずつ泳げるようになってる。なかなかテストに合格しないのが気になるが楽しくレッスンをしている。

  • 子供が楽しそうだったか

    2ヶ月に一度の進級テストはやる気を生んでくれる時もあるけど、なかなか合格しない時はあきらめモードに入ってしまいます。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    少しずつ泳げるようになっていく子供達の成長を見れるのが嬉しいけど、コロナの影響もあり観覧制限があり毎回見れないのが残念です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく指導してくれるためスクールに通うのが嫌とは言ったことはなく、友達とも楽しくレッスンできているようなので安心しています。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳ぐ基礎を段階をふんで教えてくれており、クロールなども最初は途中で背泳ぎのようになっても距離を泳げたら合格として自信をつけさせ、その後クロールの形を整えていくような指導をしています。

  • 施設・設備について

    施設自体は古くなってきているので全体的に綺麗とは言い難いが掃除は行き届いていると思う。洋式トイレをもう少し増やしてくれたらいいのにと思う。

  • 改善を希望する点

    ネットで振替ができるようになって便利になったが、次の月の振替がその月に入らないと取れないのが不便だと思う。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から

詳細情報

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

スイミングセンター徳山 久米下和田教室に関連する記事

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

周南市のスイミング・水泳教室ランキング

近くの教室情報