
- はじめたきっかけについて
新しく開校したということでチラシを見て知りました。
こどもは特に英語に興味はなかったのですが、3歳から英語の教材に触れさせていたので、グローバルに活躍してもらいたいという期待と日々英語を使うことで、慣れることに期待して明光キッズeを習い始めました。
他の英語学童も見学しましたが、値段はあまり違いはありませんでしたが、台東区内全域にお迎えが来てくれることと、施設がキレイであること、スクールの先生方が原則英語を使って丁寧に子どもたちに接してくれていることが入会の決め手です。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
家で英語で話しかけてくれることが増えました。ただ、年齢的に恥ずかしいのか親から英語で話してって言うと話してくれません。ただ、着実に英語は上達していると感じます。
- 子供が楽しそうだったか
子どもたちの宿題も教室で見たくれるので、先生方と一緒に楽しそうに宿題をしてくれています。
また、フォニックスタイムという英語に特化した時間が好きだと言っていました。
工作の時間もあるようで楽しく作った感想と共に工作物を見せてくれます。
最近はプログラミングなどのオプションが始まり、楽しそうにプログラミングをしているようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
とにかく英語で話したがることがうれしいです。外国の方に会うと積極的に話します。親として、公営の学童ではだいたい同じ小学校の友達が多いですが、区内全域から来ている友達が出来て楽しんでいることに嬉しく思います。
- このスクールの雰囲気について
先生方の対応は皆よく、子どもたちを不安にすることはないです。
他の生徒さんもみんな仲良く学んでいるようです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースの段階が結構幅が広いので、英語がそれなりに出来るようになって次のコースに進むにはちょっとまだかなという段階では少し飽きが出てしまうかもしれませんが、総じてカリキュラムはよくできていると思います。
- 施設・設備について
開講してまだ二年ちょっとみたいなので、とてもきれいで良いと思います。
- 改善を希望する点
スクールマネージャーの方がその日あったことをお話ししてくださるので、日々の様子もわかるし、子どもとの話にもつながりやすいです。
- 通っている/いた期間: 2022年3月から