
仙台中央音楽センター【ピアノ】 中央教室の口コミ
3歳の男の子と40代前半のお父さん
- はじめたきっかけについて
ピアノは保育園で興味があったようで、歌うのも好きなことから習うことにしました。理由は近いからというだけです。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
歌は常に歌っているようになった。おもちゃのピアノでは満足しきれなくなってきているようでピアノが欲しいと言っている。
- 子供が楽しそうだったか
知っている曲を弾かせてもらっているようで、非常にいいセンスをしている。指導もよく褒められていてうれしいのか前向きに通っている
- 親としてうれしかった/気になったことについて
家ではピアノを弾きながら弟と歌っている。弾ける曲が増えると必ず発表会をして楽しそうにしている。
- このスクールの雰囲気について
雰囲気はマンツーマン指導で特に可もなく不可もなくといった印象。他の事の絡みも特には無い。
- コース・カリキュラム・指導内容について
初心者コースからはじめましたが、マンツーマンでしたのですぐ次のステップに上がりました。
- 施設・設備について
教室は部屋にピアノがあるだけの部屋。鏡張り。マンツーマンの為外で待つ形になる。寒い。熱い。
- 改善を希望する点
教材費が高い。楽譜程度だがどんどん買わされるイメージ。一個一個は高くないが細々取られる。
- 通っている/いた期間: 2024年2月から