仙台中央音楽センター【ピアノ】 中央教室

4.0(2件)
宮城県仙台市青葉区中央の子どもピアノスクール
仙台中央音楽センター【ピアノ】 中央教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
ピアノ
対象年齢 *調査中*
宮城県仙台市青葉区中央4-4-10 勅使河原ビル
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

仙台中央音楽センター【ピアノ】 中央教室について

  • ピアノ・ヴァイオリン・声楽・フルートを習うことができる、音楽教室です。ヴァイオリンは3歳から、フルートは小学生から習えます。入会金は一律で8000円、月2回コースと、月3回コースが用意されています。30分間レッスンで月2回なら、5000円。月3回で7200円です。40分レッスンで月2回なら、6400円、月3回で9600円です。60分間レッスンで月2回なら、9600円、月3回で14400円です。90分間レッスンなら、月3回コースのみで、月謝は21600円です。平日のみの、無料体験レッスンも受けることができます。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
仙台中央音楽センター【ピアノ】 中央教室の口コミ
3歳の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    ピアノは保育園で興味があったようで、歌うのも好きなことから習うことにしました。理由は近いからというだけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    歌は常に歌っているようになった。おもちゃのピアノでは満足しきれなくなってきているようでピアノが欲しいと言っている。

  • 子供が楽しそうだったか

    知っている曲を弾かせてもらっているようで、非常にいいセンスをしている。指導もよく褒められていてうれしいのか前向きに通っている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家ではピアノを弾きながら弟と歌っている。弾ける曲が増えると必ず発表会をして楽しそうにしている。

  • このスクールの雰囲気について

    雰囲気はマンツーマン指導で特に可もなく不可もなくといった印象。他の事の絡みも特には無い。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者コースからはじめましたが、マンツーマンでしたのですぐ次のステップに上がりました。

  • 施設・設備について

    教室は部屋にピアノがあるだけの部屋。鏡張り。マンツーマンの為外で待つ形になる。寒い。熱い。

  • 改善を希望する点

    教材費が高い。楽譜程度だがどんどん買わされるイメージ。一個一個は高くないが細々取られる。

  • 通っている/いた期間: 2024年2月から
口コミの投稿者アイコン
仙台中央音楽センター【ピアノ】 中央教室の口コミ
小学6年生の男の子と50代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    初心者にも丁寧に対応してくれた。また、子供もも楽しそうであったため。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    ビアノの上達に加えて、絶対音感が身に付いた。さらに集中力が高まった。

  • 子供が楽しそうだったか

    丁寧なご指導により、子供はしっかりと理解ができ、身に付いた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供が弾ける曲が増えていくのが嬉しく、発表会なども楽しみであった。

  • このスクールの雰囲気について

    どの子も明るく楽しそうであったが、真剣でもあったのでよい雰囲気であった。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コース名は忘れたがソルフェージュもあり、音楽を理論的に学ぶことができた。

  • 施設・設備について

    施設は古かったが必要十分で不満となるようなところはなかった。

  • 改善を希望する点

    全般的に満足しているので、特に直してほしいところはありません。

詳細情報

  • アクセス
    宮城県仙台市青葉区中央4-4-10 勅使河原ビル
    仙台市営地下鉄南北線 仙台駅 308m
    仙台市営地下鉄東西線 仙台駅 308m
    JR仙石線 あおば通駅 328m
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のピアノ教室を探す

仙台市青葉区のピアノ教室ランキング

近くの教室情報