
めばえ教室 王子教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
幼少期にしか伸ばせない能力もあるという話を聞き、幼児教育を探し始めました。お受験などを見据えている幼児教室が多いなか、考える力など、本質的な能力に重きを置いていること、月謝も比較的リーズナブルなことから選びました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
玩具の延長のような楽しい教材のなかから、算数や国語の本質的な点を学ぶことができました。
足し算、引き算、掛け算、割り算の概念など、理解したと思います。
- 子供が楽しそうだったか
毎週知育玩具のような教材を渡され、遊びの延長として楽しそうに取り組んでいました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
無料の駐車場もありアクセスは良いです。
- このスクールの雰囲気について
先生次第なところもあると思いますが、子供が通っていた頃は、ベテランの先生が担当で、とても上手に子供のやる気を引き出してくれていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
一点不満だったのは、教材を一年分まとめて購入する必要があることです。
子供なので、途中で合わなくなってやめる可能性もありますが、その場合も年間の教材費がかかってしまうことが多少のリスクでした。
- 施設・設備について
通い始めた頃は、入口がお店のなかだったので、お迎えの際に子供を待つ時間が苦ではありませんでしたが、昨年くらいから入口が外に面した位置に変更となり、外で待つ必要が出てきました。真夏や真冬は少し辛かったです。
- 改善を希望する点
振替がない点は改善してほしい点です。土曜日に通っていたので、幼稚園行事や旅行などと被ると休まざるを得ませんでした。
- 通っている/いた期間: 2019年2月から