
- はじめたきっかけについて
転勤後、空き時間を使って、新しい習い事をしたく探したところ、近所で行っていたのを見つけた。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
一年程度で、楽譜もふらなくても読めるようになったし、両手でもかなり弾けるようになって、すごい成長していると感じる。
- 子供が楽しそうだったか
宿題で新しい曲の楽譜でもかなりすぐに弾けるようになるし、タイトルと合わせながら、曲を聴いた感想を言ったりしている。
うちの娘の場合はピアノの弾く練習は好きだが、宿題の音符の塗り絵はすごい時間がかかる。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
実際にピアノを弾いてみると、譜をふらなくても弾けるし、両手で弾けてすごい!と成長を感じる。
娘の練習のたまものと思うので、成長はすごいはっきり分かる。
- このスクールの雰囲気について
個人レッスンで時間中様子を見れないのでよくわからないのが本音。
- コース・カリキュラム・指導内容について
教材は市販の物で、いろいろな曲があるのはいいが、レッスンは週一回30分程度なのに、宿題が塗り絵2つと、2曲の練習が毎回出てくるので、先生に教わっているというより、親と娘が頑張っているような感じもある。
ただ、実際に弾けるとこをみると、やっててよかったとは感じてしまう。
- 施設・設備について
レッスンは立ち会えないので、施設内の状況はわからないと言うのが本音。
- 改善を希望する点
振替ができないので、幼稚園の行事など、どうしても行けない時でも振り替えられないのがイヤ。
- 通っている/いた期間: 2021年1月から