
- はじめたきっかけについて
お友達が通っていたこと、本人がその話を聞いて興味を持って自分からやりたいと言ったこと、算数の苦手意識をなくしてほしかったことなどが理由です。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
計算力に自信がつき、算数に前向きに取り組めるようになった。級位が上がることにやりがいを感じ、自主的に宿題や検定練習に取り組むようになった。
- 子供が楽しそうだったか
先生が優しく、質問に丁寧に答えてくれて、検定前のサポートや親へのフォロー等もこまめにしてくださり、とにかく全面的に先生を信頼して通うことができた。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
迎えに行った時には、たとえ短時間でも日々の様子を教えてもらうことができ、また、検定の前後には励ましのメールやアドバイスなどをこまめに伝えていただき、安心してお任せすることができました。
- このスクールの雰囲気について
先生がいつも優しく穏やかで、またガラス張りの明るい教室で、教室に入るのが楽しくなるような雰囲気でした。やる気が出る声かけを常にしてくださり、毎回楽しみに通っていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
級が上がったりテキストが変わったり、何か変化があるときには説明をしてくださり、また、子どものやる気が出るようなスモールステップの内容なので無理なく通うことができました。
- 施設・設備について
商業施設の中にある教室で、隣に図書館があるため小さい子どもがたくさん行き来したり入口を覗かれたりしているので、ちょっと集中しにくそうだな、と感じました。便利な立地なのですが、特に通っていたのが土曜だったので人通りの多さが気になりました。
- 改善を希望する点
ひとえに先生の人柄の良さです。中学受験が近づいて塾が忙しくなったので辞めてしまいましたが、娘は、絶対合格して先生に会いに行って報告する!と言うくらい大好きだそうです。要望もありません。
- 通っている/いた期間: 2019年7月から2年2ヶ月間