
日本棋院九州本部【囲碁・将棋】 博多駅前教室の口コミ
小学6年生の男の子と30代後半のお父さん
- はじめたきっかけについて
息子と一緒に将棋をやっていたら、興味を持ってくれました。
色々な人と触れ合って欲しい意味を込めて通わせました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
勝つための努力、頭を使って指すことを覚えました。
負けを認める潔さと悔しさを感じられることも成長につながっています。
- 子供が楽しそうだったか
楽しさよりも真剣に負けたくないという思いで集中して取り組んでおります。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
なにを行うにも必要である努力と集中力を育てられて満足です。
競い合う楽しさも感じています。
- このスクールの雰囲気について
良い雰囲気で、マナーの面も含めて精神的に鍛えられて素晴らしいです。
将棋以外でも友人との触れ合いをしていて助かります。
- コース・カリキュラム・指導内容について
上達しやすいよう環境、しっかりと指摘してくださる指導。
やる気を持たせてくれる内容で素晴らしいです。
- 施設・設備について
通いやすく、設備も充実しています。
そこに何の不満もありません。
- 改善を希望する点
勉強にも活きる集中力と精神力が鍛えられます。
覚えることも多く、頭を使うので一石二鳥だと思います。
- 通っている/いた期間: 2020年4月から