
- はじめたきっかけについて
小さい頃に戦隊もののテレビが大好きで、叔父さんがやっていた空手を見学してから空手に興味を持ち始めました。色々な流派の空手の見学に行ったが極至塾の先生方の指導が丁寧で危ないことは危ないときちんとした態度で教えてるところをみて入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
習いだしてからは一度も嫌がる事もなく通えてるので忍耐強さも身に付いたなと思うことが多くなりました。自分で痛みを知り、相手の痛みも知ることができたから人に優しくできる。
- 子供が楽しそうだったか
厳しいところ、優しいところのメリハリがある先生方でダメなところは叱り、頑張ってるところは誉めていただいたりで続けることが出来ていると思います。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
人に優しく、危ないことはきちんとダメと言える。力加減もできるようになったので学校での友達関係もうまく行っているように思えます。ただ、大会などが全くないので日々の練習の成果を発揮できるところ、親として成長も見れる機会がないのが少し残念です。
- このスクールの雰囲気について
年が近いの子達が多く通っていて、学校が違くても空手を通して仲良くなれているおかげか、人見知りする事なく育ってくれているのは嬉しい。それも先生方の指導のおかげかなと思います。ただ、見学していて保護者同士の話し声が気になるときがある。
- コース・カリキュラム・指導内容について
大人も子供も混じっての稽古の中でみんな同じように指導してもらえてるのが良かったです。
- 施設・設備について
教室の駐車場が少ないのでもう少し多く車が置けるといいなと思います。
- 改善を希望する点
大会などがないので、組手での上達がわかりにくいので一年に一度でもいいから遠慮なくできる大会などあってほしい。
- 通っている/いた期間: 2022年4月から