宝木空手道スポーツ少年団 駒生町教室

5.0(1件)
栃木県宇都宮市駒生町の子ども空手スクール
宝木空手道スポーツ少年団 駒生町教室
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
空手
対象年齢 *調査中*
栃木県宇都宮市駒生町3364-29 宝木小学校体育館
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

宝木空手道スポーツ少年団 駒生町教室について

  • 「宝木空手道スポーツ少年団 拳心会 宇都宮宝木支部」は、栃木県宇都宮市にある空手道場です。練習は、毎週月曜日と金曜日の19時から21時に、宝木小学校体育館で行っていなす。見学や体験もできます。興味のある方は問い合わせてみてくださいね。問い合わせフォームはホームページにあります。また、フェイスブックでは、練習風景や試合の様子なども紹介されています。

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
宝木空手道スポーツ少年団 駒生町教室の口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    宝木駒生の小学校、スーパーのチラシを見て電話しました。Facebookやインスタもありました。グーグルでもロコで出てきました。インスタにチラシ出てましたし、ダイメ送っても連絡が取れると思います。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    たった一ヶ月なのに見違えるほどの変化。
    キビキビと型を披露する姿、夫が褒めて喜ぶ姿、自信ができたのか、発声がハキハキとしたものになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    稽古以外でも夫と型を練習したり、動画を見て研究するようになりました。
    稽古のたびに成長して充実した実感を感じているようです。それまでは何か退屈な気だるい雰囲気でしたが、今はとても安定しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    礼儀、成長、たくさんの世代の先輩方との交流、口のきき方、話の聞き方、姿勢、発声。おおよそ社会人になり必要とされる「非認知能力」がこの年齢から学べます。本当にすごい変化です。

  • このスクールの雰囲気について

    先生方はとても温和でエネルギッシュ。素晴らしいです。
    兄姉弟子の皆様も本当に最初からフレンドリーに接してくれました。根底には礼儀、があるからだと思います。とても居心地のいい空間です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最初はしっかりと基礎体力作りです。このおかげでうちの子はかけっこでリレー選抜の子を抜いて1位になれました
    次に型稽古。それぞれの挑む型を洗練させていきます。先生方は本当に子供に目を配ってくれます。
    後半は防具をつけた組手と試合。うちの子はまだ防具がないので型をやりながら先輩方の動きを見て学ぶ段階。
    ラストは試合。
    つまりフルパッケージで稽古してくれます。
    もちろん低学年の子供など、8時頃で上がるなどの要望にも快く対応していただけます。みなさん部活の後に来たり、仕事終わってきたり、それぞれ柔軟に参加されています。

  • 施設・設備について

    体育館にエアコンがあります!快適!

  • 改善を希望する点

    心技体を鍛えることにおいて、空手は本当に素晴らしいと思います。特に「アットホーム」であることがなにより素晴らしいです。なぜなら、最初は誰しも緊張してしまうからです。機械的にマンモス的にカリキュラムをこなすのではなく、子供でも自ら課題を見つけ、考え、試す。能動的に取り組むということを促してくれる懐の深さがある教室です。おそらくこれが最も他の道場と違ういいところだと思います。

  • 通っている/いた期間: 2023年9月から

詳細情報

  • アクセス
    栃木県宇都宮市駒生町3364-29 宝木小学校体育館
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域の空手教室を探す

宇都宮市の空手教室ランキング

近くの教室情報