
公文書写【習字・書道】 上福岡駅前教室の口コミ
小学3年生の男の子と40代前半のお母さん
- はじめたきっかけについて
学童をやめるにあたり、1人時間を減らすために探していた習い事で場所・時間ともに条件がよく見学にいったら先生も優しそうで本人がやると言ったため。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
字を綺麗に書く、という気持ちは身についたと思います。平仮名からだったので初めはつまらなそうなところところもあったのですが、名前を褒められると喜んでいた。
- 子供が楽しそうだったか
早い段階で飽きてしまったようで行き渋り始めてしまった。もともと体を動かすのが好きなので30分ほどの時間ではあったのに遊んでいる途中で行かないといけないことがストレスだったようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
字を綺麗に書くこと、集中力を高めること、習字の宿題がでているときには対応してくださること、親としてはやってほしいことばかりでした。時間も自由だったので融通性もあり良かったです。
- このスクールの雰囲気について
先生は優しく、人数も少人数のため雰囲気は良かったです。しっかりやってる子は身につく環境のように感じました。
本人のやる気次第な感じです。
- コース・カリキュラム・指導内容について
きっとちゃんとしたカリキュラムがあるのだと思います。ある程度の宿題もありましたし、内容は問題ないと思います。
行かせているだけだったため、どのように指導していただいていたのか、伝え方はどうだったかについては分かりません。
- 施設・設備について
駅も近く、こじんまりした市のセンターの一室なので綺麗で安心感があります。自転車も2時間まで無料で停められていたので助かったようです。
- 改善を希望する点
振替がないため定期の日に予定を入れてしまうと少なくなってしまう。優しすぎるが故に自主性がない子は続けられない気がします。続けるための何かが見つかれば良かったのですが、、、
- 通っている/いた期間: 2022年11月から7ヶ月間