
- はじめたきっかけについて
長女がお友達に教えてもらいこの習い事を知りました。
長女が続けたこともあり次女もならいたいとのことで続けていました。
一応体験で行ってみたのですが先に習っていたお姉さんお兄さんなどもとても優しく、先生もおひとりなのに、とても丁寧にその子にあったレベルでお直しを指導してくださっていた、先生が児童に真剣に向き合ってくださる所にとてもいい印象を受けました。娘も頑張って続けるから入りたいと言っていたので入会させました。もう塾などの予定もありやめてしまったのですが、娘は、入って、続けていて良かったと笑顔なので、
入会させてよかったと思っています。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
続けていると家で私にきれいな字をかけたよ!とノートを嬉しそうに見せてくれました。年中の頃から習わせていたのですが先生の教えもあり小学校では賞状を貰っていたり、書道の時間では先生に褒められるほど上達していました。ノートも積極的に綺麗に書くようになっていたので良かったと思います。
- 子供が楽しそうだったか
学校が終わってからなので少し遊びたい気持ちもあったらしいのですが、他のお友達も習っていたこともあり頑張って続けていました。
段が欲しいと言って頑張って続けることができていました。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
通っていたこともあり、学校の特に書道の時間がとても楽しみなようでした。私自身にも習い事の後、ノートを見せてくれ、綺麗でしょ!と嬉しそうに見せてくれました。
- このスクールの雰囲気について
先生が明るく接してくれていたので印象が良かったです。
他のお姉さんお兄さん達も先生が忙しい時は代わりにアドバイスをしてくれて、子供もとても楽しそうに日々通っていました。
- コース・カリキュラム・指導内容について
コースなどはありませんでしたが級やその子の実力に合わせ途中から鉛筆ではなくボールペンを取り入れたり、行書なども取り入れていました。
夏休みの習字の宿題なども持っていくと指導して下さりとても助かりました。
- 施設・設備について
教室は広めで後ろに荷物を置くところがあります。小学校の帰りに直接行く場合はそこにランドセルなどを置いたりしていました。
教室を出てすぐ左に御手洗があります。教室も冷房暖房付きで、日当たりもよく勉強しやすい環境だと思います。
- 改善を希望する点
月に1度月謝袋を持って帰ってくるのでその袋にお金を入れて持っていかせてました。振込では無いので銀行などにも行かないでもいいのでとても助かりました。
- 通っている/いた期間: 2014年4月から