
書峰社書道 豊園教室の口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
お友達が通っていたので興味を持ち、本人の希望で始めました。
私自身も子供のころに同じ習字教室に通っており、楽しかった思い出があったことと、家と学校の間に教室があるので、一人で通えることも決め手となりました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
上手に字が書けたときにはとてもうれしそうに報告してくれます。
また、学校での席書大会で賞をもらえたので、習字を習っていたおかげかなと喜んでいました。
- 子供が楽しそうだったか
字がうまく書けると楽しいようで、一生懸命取り組んでいるようですが、たまにお友達との約束などがあるとはやく遊びに行きたくて集中していないことがあるようです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
慣れてくると、練習の時に早く終わらせようとしたりしているようです。本番で一生懸命書けばよいと思っているみたいですが、コツコツ練習するので上手なるということを本人が気づかないといけないのかなと思います。
- このスクールの雰囲気について
お友達も多く通っているので雰囲気も良いようです。先生も優しく、楽しく通えている様子です。
- コース・カリキュラム・指導内容について
指導についてはうまくできているところは褒めていただいて本人の自信につながっていると思うのでよいと思います。
- 施設・設備について
施設はほかのスポーツ系の習い事の場所を借りているため、あまりよくない環境かなと思います。
夏はエアコンもないので暑く、子供がなんか臭いから嫌だと言います。
- 改善を希望する点
先生もたまに電話連絡をくれて、教室での様子を教えてくれます。
振り替えもできますし、特に要望等はありません。
- 通っている/いた期間: 2020年9月から