
カルチャーセンター【美術(絵画・造形・工作)】 調布カルチャーセンターの口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお母さん
- はじめたきっかけについて
絵を描いたり、工作をするのが好きだったので、アトリエ教室を探し始めました。先生が個性を認めてくれて、ゆったりとした雰囲気だったのと、2週間に1回というところが気に入り、入会させました。
- 子供が出来るようになった/変わったことについて
絵の具で絵を描いたり、粘土で作品を作ったりは慣れていなかったので、回数を重ね慣れることが出来ました。技術的なことはそこまで教わっていないのですが、アドバイスを受けながら自由に作れるので満足しています。
- 子供が楽しそうだったか
数回のレッスンごとにテーマががらっと変わっていくので、飽きることもなく楽しく取り組めています。絵を描く系、立体作品、と大体交互にやっていき、季節に絡めたテーマなど工夫をしてくださっていて有り難いです。
- 親としてうれしかった/気になったことについて
絵の具の扱い方は特に、だいぶ慣れたと思うので良かったです。親としては毎回の作品がとても楽しみで、出来上がってくると嬉しいです。
- このスクールの雰囲気について
先生は程よくゆるい感じで、子どもたちの個性を認めてくれ、褒めてくれるので印象が良いです。受付の方たちもいつもにこやかで、子どもたちにも優しく接してくれています。
- コース・カリキュラム・指導内容について
未就学児から1年生、2年生から6年生という2コースあるのですが、その境目が曖昧です。上の子たちの方が難易度は高くなるところは良いと思います。
- 施設・設備について
駅前で便利。施設もキレイ。教室の大きさも程よいが、洗い場が小さいので他の子が使っていると使えないので並んでしまうことがある。トイレが少し遠い。
- 改善を希望する点
2週間に1回というペースがちょうど良くてとても良いと思います。入退室を管理するシステムがあれば、子供だけで通わせても安心かなと思います。
- 通っている/いた期間: 2021年3月から