スウィンスイミンググループ スウィン本庄スイミングスクール

4.0(45件)
埼玉県本庄市小島南の子どもスイミング・水泳スクール
スウィンスイミンググループ スウィン本庄スイミングスクール
※ 画像はイメージです。実際の風景とは異なります。
スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
埼玉県本庄市小島南1-10-52
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

スウィンスイミンググループ スウィン本庄スイミングスクールについて

  • 日本水泳連盟公認の指導者が、お子さんに適切なカリキュラムを作りきめ細やかな指導を行います。

    安心で安全な指導を心掛け、楽しく水慣れ、泳法の習得を指導します。

    水泳は循環器、呼吸器、心肺機能の向上に良いとされ、お子さんの成長促進につながり、人格形成にも良い影響があります。
    また、水難事故から命を守るためにも有効です。

    1回無料体験受付中。水着・帽子の貸し出しあり。

    【対象年齢】0歳~大人
    【コース・曜日】学童(60分):月~土/幼児(60分):月~金/親子(60分):金
    【費用(税込)】月会費:3,520~8,140円
    【アクセス】「本庄駅」より徒歩で15分

口コミ・評判

口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ スウィン本庄スイミングスクールの口コミ
5歳の男の子と20代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が、通い始めると聞いてみて、一緒に体験にいって、気に入った

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げなくても丁寧に優しく対応してくれるので安心して預けることができます

  • 子供が楽しそうだったか

    顔をつけるのも嫌がっていたが、優しく指導してくれるのでできるようになった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体が強くなったり、風邪を引きにくくなったような気もする 体力もついた

  • このスクールの雰囲気について

    友達が、いなくても、いつもまにか友達ができており、楽しい雰囲気です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    コースがあるので自分の実力を試すのに目安になって良いとおもう

  • 施設・設備について

    駐車するスペースが狭いので車幅がないし、停められなくて不便ではある

  • 改善を希望する点

    混んでるとあまり相手をしてもらえないので、もう少し個別に対応する時間も欲しい

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ スウィン本庄スイミングスクールの口コミ
5歳の女の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    子供の通っている幼稚園で同じスイミングスクールに通っている子が多く、みんなが行っているから行きたいと言うので体験に行ってみたら楽しそうにしていたので入会を決めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水が苦手で浮具がないとプールには入らなかったし、水に顔がつけられなかたったが、最近ようやく顔をつけたり浮具が無くてもプールに入ったり、まだまだ怖い気持ちがあるようだが挑戦できるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    幼稚園のお友達がいるので楽しそうに通っているが、それだけでなく先生方も子供が楽しくレッスンを受けられるように工夫してくださります。飛び込みや水に顔をつけるなど、子供が怖がることは少しずつ挑戦させて楽しく学べるようにしてくれています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    光熱費の高騰などで月謝が高くなりつつあるのが難点ですが、それでも子供が水嫌いを克服しスイミングに行きたいと言うようになっていることはとても満足しています。

  • このスクールの雰囲気について

    受付の方はあまりフレンドリーではないですが、先生方はみんな明るく楽しい雰囲気を作ってくれます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小さい子たちの水慣れクラスはとても人数が多いのでもう少しクラスを小分けて、進級していく喜びを覚えて、どんどん上を目指してほしい

  • 施設・設備について

    通われてる生徒さんが多い割にプールが少し小さい感じがするが、それでも工夫してやってくれているようにおもいます。駐車場に関しては、細い路地に入ったところにあるので一方通行を案内しているが守ってない人が多いので、もう少し徹底してほしい

  • 改善を希望する点

    アプリで欠席連絡や振替ができることは便利です。休会、退会届けなどは受付で申請が必要なので、それもアプリになると便利だと思います

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
スウィンスイミンググループ スウィン本庄スイミングスクールの口コミ
中学1年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    5歳上の兄が習っていたので、小学校に入る前に入れた。
    スイミングは持久力も養えるし、男の子だからとにかくスポーツで体を動かす習い事が良かった。兄を連れてくるついでに行けるし、本人もやる気だった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最後の級まで終わらせたことによって、自信に繋がったようだ。
    コロナでなかなか行けない時期もあり、中学に入ると部活もあるため、途中で辞めようと思ったが、最後までやらせて良かった。

  • 子供が楽しそうだったか

    あまり素行の良くない子が同じ級にいた時があって、その時期は行くのを嫌がった。時間をずらしたらあまり嫌がらなくなった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    コロナ禍で保護者生からの見学ができなくなったことが不満だった。テストの時などは中に入って応援してあげたかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は楽しく、真剣に取り組んでくださっているので、安心して預けられます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    級ごとに帽子が変わり、子供も帽子が変わるとやる気を出してきます。帽子の色で、いま、何を習っているのかが良くわかり、週に一度テストがありますが、どこが良かったか、悪かったかがわかる判定用紙をくれます。それをみて、保護者と子供で話し合います。

  • 施設・設備について

    送迎バスが来ない地域だった。毎回親が連れて行くのは大変だった。
    兄の習っていた時から考えたら月謝がとても上がった。
    最近は、振替がスマホで簡単にできるようになった。

  • 改善を希望する点

    泳ぎは専門の方に教わるのが一番良いと思う。夏のプールの授業も楽しいし、いざという時に泳ぎは大事。命も守れる。
    日曜日は休みなので、できたらやって欲しかった。

  • 通っている/いた期間: 2014年12月から

詳細情報

  • アクセス
    埼玉県本庄市小島南1-10-52
    JR高崎線 本庄駅 1.7km
    JR高崎線 神保原駅 2.2km
このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

同じ地域のスイミング・水泳教室を探す

本庄市のスイミング・水泳教室ランキング

最近見た教室

近くの教室情報