利用者数No.1 コドモブースター
利用者数No.1 コドモブースター
当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円分

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

当サイトから体験参加&口コミ投稿で全員に2,000円ギフト券贈呈

神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリア口コミ・評判

神奈川県小田原市栄町の子どもスイミング・水泳スクール
このスクールは、現在当サイト上からのお問い合わせや、体験の申し込みに対応しておりません
※本スクールは「ギフト券プレゼントキャンペーン」対象外

神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの評判・口コミ

口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学1年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    運動不足で、肥満体型の為、ダイエット目的で、入会。
    自宅近くで通い易く、自分も子供のときに
    通っていたので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目を開けて潜れなかったのが、直ぐに出来るなった。直ぐに諦めず、チャレンジする気持ちが出てきた。

  • 子供が楽しそうだったか

    少人数クラスなので、コーチが一人一人しっかり見てくださり、丁寧に指導してくれるので上達が早く、やる気が継続しています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    体を、動かすことが嫌いでしたが、スイミングスクールに通うようになってから、アウトドアの遊びやスポーツに興味を持つ様になりました。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数クラスなので、皆仲良くリラックスしている。遊びを取り入れた指導で子供達が、楽しく水泳を学べます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に一回(月末)、昇級テストがあるので、合格を目標に頑張る事が出来る。
    プールサイドで、保護者がいつでも見学することができ、安心。

  • 施設・設備について

    温水プールの他、ジャグジーやサウナがあり、冬でも寒くなく、安子。

  • 改善を希望する点

    振替が当月内しか出来ないので、翌月以降も出来ると嬉しいです。更衣室にドライヤーがありますが、数が少ない。
    昇級するとスイミングキャップの色が変わるので、購入しなければならず、出費が増えるので
    無料支給にして欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学1年生の男の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体重が標準体重を上回り、ダイエットの為、何かスポーツをさせようと思った時、近くで昔から続くスイミングスクールあったので入会。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    目を開いて水中に潜れなかったが、通い始めて直ぐに出来る様になったのをきっかけに、何事にもチャレンジする様になった。

  • 子供が楽しそうだったか

    遊びを交えた指導で、子供達が楽しんで学ぶ事が出来、練習と遊びのバランスが丁度良い。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    出来なかった事が、練習すれば出来るようになる事をスイミングスクールで体験し、直ぐに諦めずに我慢強く挑戦するようになり、成長しているので、嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    少人数なので、コーチが一人一人に丁寧に指導してくださるので、上達が早いです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    月に一回、昇級テストがあり、目標が明確で、子供達が取り組み易いシステムになっている。

  • 施設・設備について

    練習しているところをいつでも見学できる。
    ジャグジーやサウナも完備されており、満足です。

  • 改善を希望する点

    翌月の振り替えが出来ないので、出来る様になれば、登録の忘れがなくなる。
    昇級すると帽子の色が変わるので、負担が増えるのが、残念です。

  • 通っている/いた期間: 2023年5月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
中学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    友達が習っていて、何かスポーツを習わしたいと思っていたので、正直スポーツならなんでも良かった。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級テストが定期的にあったので、目標をクリアするために前向きに取り組んでいた。

  • 子供が楽しそうだったか

    どんどん泳げる種類が増えて進級していくことで水泳自体が楽しくなってきていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    親としては子供が前向きに積極的に取り組んでいたので楽しく通うことができた。

  • このスクールの雰囲気について

    教えてくださる、先生も優しいみたいでいつも親身になって対応してくれた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人の負担がなく週1回通えたことが良かった。楽しく通えたので良かった。

  • 施設・設備について

    設備はそこまで新しくはないが、比較的スムーズな利用ができていた。

  • 改善を希望する点

    自宅からもそこまで遠くなく通うことができたし、友達もいたので楽しく通えた。

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から1年10ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    子どもの運動機会の提供と、友達がいて、さらなる交友関係を広げるために入会しました

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    積極的に準備や片付けに取り組むようになりつつある。体力もついてきているようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    友だちが増え、習い事以外にも関わるようになり、交友関係を広げることができました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    交友関係を広げることができ、体力もついてきていますが、お遊びになり、真面目に取り組まないことがある。

  • このスクールの雰囲気について

    明るくて優しいのですが、時には厳しい言葉もかけていただきたいです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    優しいだけでなく、時には厳しく接していただきたいと思います。

  • 施設・設備について

    設備が少し古いのが気になります。外観も新しくは見えないです。

  • 改善を希望する点

    喘息気味でしたが、水泳を続けることで症状がおさまってきました。

  • 通っている/いた期間: 2021年6月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かすのが大好きだったので、スポーツ習い事を探していたため

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり変化は感じられないが、曜日での習い事ができ、生活に秩序が出来たように思います

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの話をきちんと聞き、練習に意欲を持って取り組んでいます

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    まあまあだと思いますが、本人が楽しく取り組めていれば満足です

  • このスクールの雰囲気について

    人数が多いため、コーチとの距離は近くありませんが、それもそれかと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特にコースはなく、レベル毎に徐々に上がっていくものなので、本人も意欲を持って取り組んでいます

  • 施設・設備について

    人数が多すぎて、ごちゃごちゃしている時が多いですので、何か工夫をして下さったらな

  • 改善を希望する点

    ほとんど枠が埋まっているため、振替がなかなかしづらいのが難点です

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学6年生の男の子と40代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    自分が水泳やっていたこともあって、将来海外旅行とかで、ビーチに行って一緒に泳ぎたいから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライと、一通り泳げるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    おともだちも一緒にやってて、クラスが別々にならないように頑張ってた

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    想定してたとおりに、各泳ぎかたを習得できたことが一番満足してます

  • このスクールの雰囲気について

    小田原中の小学生が集まって、遠くの小学校のお友達ができたこと

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    ビシビシ、まではいかないが、しっかり子供たちに向き合って指導したくれた

  • 施設・設備について

    さすがに建物が古くて、駐車場のスペースも最近の車にあってなく、駐車が大変だった

  • 改善を希望する点

    駅からそこそこちかいので、駅からでも歩いて通えるところは良かった

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
6歳の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    兄弟が習っていたから、どうしてもやりたくなり通い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通うのが嫌な時期にコーチの対応で乗り越え、楽しく通える経験ができた

  • 子供が楽しそうだったか

    目標を持って積極的に楽しんでいます。同じクラスの子達とも仲良くやっています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子どもの参加中、下の子達も一緒に親も見学していられるのが良かった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチの対応はいいです。受付の方々の対応も気持ちよく丁寧です。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    子どもが手の届きそうな目標を持ち続けるのでモチベーションを保ちやすい。

  • 施設・設備について

    特によかったことも不満もないです。駐車スペースも十分にあると思います。

  • 改善を希望する点

    かなり様々なことに融通がを利かせてくれるので忙しくても参加しやすい。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学4年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    仲の良い友だちが通っていたため、近くだったこともあり水泳を習い始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    上達してくれた。クロールで25メートル泳げるようにはなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    楽しそうだった。習い事は続かない性格ではあるが、約半年継続できている

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    嬉しかったこととしては、運動神経が少しばかりではあるが上がってきたこと。

  • このスクールの雰囲気について

    先生が明るく、また丁寧に教えてくれるみたいで、とても良い印象です

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    初心者に近いコースということで、厳しいと感じることはなかった。

  • 施設・設備について

    設備全体が古い。もうすぐ閉館するとあって、残念だった

  • 改善を希望する点

    友達が増えた。小4時に現在の住まいに引っ越してきたが、習い事を通して友達が増えた。

  • 通っている/いた期間: 2023年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
中学2年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りのお友だちも通っていたため、近隣の施設というとこもあり通わせました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級のテストが定期的にあるため、向上心があがったと思います。

  • 子供が楽しそうだったか

    やはり進級のテストで合格し、クラスが上がるとうれしそうでした

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    進級テストで合格するという目標をもって通う事が出来てよかった

  • このスクールの雰囲気について

    先生もしっかり指導してくれたので楽しく通わせることができました

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    厳しすぎずゆるすぎず、ちょうど良いカリキュラムだとおもいます。

  • 施設・設備について

    コースもたくさんあり、クラスも少人数なのでいいとおもいました

  • 改善を希望する点

    休んだ際の振替をとるのが面倒なので、ネットからできたりするといいとおもいました

  • 通っている/いた期間: 2017年以前から2021年3月
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友だちがスイミングをやっていて、自分もやりたいと言ったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり変化は見られないが、毎回楽しそうに行っているので良しとしている

  • 子供が楽しそうだったか

    元々のお友だちはいないが、毎回その時その時で誰かと仲良く取り組んでいる

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回積極的に取り組んでいる姿が見られるのいい

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るく馴染みやすいため、本人も楽しく取り組みやすいところがいい

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    施設が古く、人の流れが悪い点がある
    習い事の種類が多い点はいい

  • 施設・設備について

    施設が古く、人の流れも悪いためこどもや保護者が溢れかえる時が多い

  • 改善を希望する点

    振替もしづらいので、枠を増やすか人数を減らして欲しいですが、難しいかと

  • 通っている/いた期間: 2021年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学4年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    最寄りのスクールが閉館したので、かよいはじめた。一番通いよさそうなので。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    まわりの仲間たちがいつも一生懸命に練習しているし、なかよしなのでよい。

  • 子供が楽しそうだったか

    周りの仲間たちがなかよくしてくれたり、一緒につらい練習をともにしているので。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    場所が近くないので通いやすいわけではないが、仲良しのなかまもいるしよい。

  • このスクールの雰囲気について

    いつも一生懸命に練習していると思う。励まされていると思う。

  • 施設・設備について

    少し不安な部分はある。

  • 改善を希望する点

    仲間が仲良しでよい。ひとりひとりの指導の時間がたくさんあると良いと思う。

  • 通っている/いた期間: 2022年10月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学5年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    スイミングをやらせたいと思い友人が通っていた教室に体験に行き、子どもがやってみたいというので続けて行かせました。サッカーもしているので、体をほぐしたりする効果もあり、先生もとてもフレンドリーに接してくれるので楽しく通うことができました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    全くの初心者ではじめましたが、コツコツと練習を重ねてバタフライまで泳げるようになり、ここまでやる、と決めた所まで合格を目指して続けることができました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチやスタッフの方が泳ぎのコツなどを体に触れながら教えてくれるので、身に付きやすかったのか、子どもも自然と体で覚えることができました。1クラスの人数がそれなりにいるので、待ち時間が長いときもあり、練習を思うようなペースでできないときがあり、それは残念がっていました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったおかげで、体が強くなり、少しは体を器用に使うことができるようになったんじゃないかと思います。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが楽しい雰囲気で元気いっぱいに教えてくれるので、良い印象がありました。慣れるまでは保護者にもこまめに声をかけてくれたので、安心して通わせることができました。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    クラスがたくさんありましたが、わかりやすいノートやファイルがあり、どんなことができるとステップアップできる、なども絵で説明されていたため、保護者も現状や目標を把握しやすかったです。

  • 施設・設備について

    とくに不便はなかったのですが、人数が多いので、着替え、泳ぎ、サウナなど、何においても待ち時間があったのは改善できないものかと思いました。1時間という限られた時間の習い事なので、充実した時間にできるような工夫をしていただけたらもっとよかったです。

  • 改善を希望する点

    もう少し待ち時間を減らす工夫をしていただけるとありがたいです。

  • 通っている/いた期間: 2019年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室のチラシを見て体験に行った際にコーチがとても丁寧に教えてくれたので入会を決めました。小学校では泳げるようになるまで授業で教えてくれないし、体力面での向上につながればと思い通わせようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔もつけられなかったのですが少しずつ水に慣れ最終的には25mを余裕で泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    皆勤賞のバッジがもらえたり2か月に1度のテストに向けて割と積極的に取り組んでいる様子が見られました。テストに何度も落ちてしまった時はモチベーションが下がっていたようですが何とか継続できました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになった事が一番です。ただ、一年に一度写真撮影というものがありほとんどの家庭が購入していないのに意味があるのかなと疑問でした。(撮影にも費用が掛かっていると思うので…)

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちがとにかく皆明るく接してくれてよく見てくれています。レッスンの後にも更衣室やロビーで今日はこんな感じで頑張っていましたなどその日の内容を話してくださるので良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳力によって段階的に基礎を積んでいけるカリキュラムなのでそんなに無理なく級を習得できます。

  • 施設・設備について

    とにかく施設が古いです。観覧席も狭いので座る所がないし空調もあまり良くないです。

  • 改善を希望する点

    振替のWEBシステムができましたが実際振替られたことはありません。それと、年1回の写真撮影は要らない気がします。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体験教室のチラシを見て体験に行った際にコーチがとても丁寧に教えてくれたので入会を決めました。小学校では泳げるようになるまで授業で教えてくれないし、体力面での向上につながればと思い通わせようと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔もつけられなかったのですが少しずつ水に慣れ最終的には25mを余裕で泳げるようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    皆勤賞のバッジがもらえたり2か月に1度のテストに向けて割と積極的に取り組んでいる様子が見られました。テストに何度も落ちてしまった時はモチベーションが下がっていたようですが何とか継続できました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳げるようになった事が一番です。ただ、一年に一度写真撮影というものがありほとんどの家庭が購入していないのに意味があるのかなと疑問でした。(撮影にも費用が掛かっていると思うので…)

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちがとにかく皆明るく接してくれてよく見てくれています。レッスンの後にも更衣室やロビーで今日はこんな感じで頑張っていましたなどその日の内容を話してくださるので良かったです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    泳力によって段階的に基礎を積んでいけるカリキュラムなのでそんなに無理なく級を習得できます。

  • 施設・設備について

    とにかく施設が古いです。観覧席も狭いので座る所がないし空調もあまり良くないです。

  • 改善を希望する点

    振替のWEBシステムができましたが実際振替られたことはありません。それと、年1回の写真撮影は要らない気がします。

  • 通っている/いた期間: 2022年9月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    まったく泳げなかったが体験教室に行った際に子供が続けてみたいといった為入会した。コーチが優しく一人一人に教えてくれるので良い教室だと思った。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は顔を水につけることも難しかったが最終的には25mをスイスイ泳げるようになった。隔月にある進級テストに向けて毎回頑張る姿が見られ、親としても充実したレッスンだと感じた。

  • 子供が楽しそうだったか

    進級テストで落ちてしまった後のレッスンは「また同じことをやるのが嫌だ」と言って行きたがらなかったことがあった。皆勤賞でもらえるバッジがありそれをもらうために頑張れたこともあって良い制度だなと思った。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    泳力はもちろん目標に向かって努力することを学べたのが良かったと思う。施設が古いせいか、空調がいまいちで観覧席が暑いので夏はきつかった。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチは皆明るく、一人ひとりのことを見てくれるので安心してレッスンに通わせることができた。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    くじらっこBOOKという級ごとに目標とする内容を示した冊子があり親にもどこを目指すのかまた進級テストで〇が付かなかったところはどうしたらよいのかがわかりやすかった。

  • 施設・設備について

    観覧席の空調があまり良くないので夏は暑いです。また、通路(階段)も狭くこれからレッスンの人と帰る人のすれ違いがスムーズに行かないことがありました。

  • 改善を希望する点

    送迎バスがあったり振替がWEB上でできたり便利なところは多かったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2017年9月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学1年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    友だちに誘われてキャンペーンでの入会だと特典が充実しているのに惹かれて、体験に行かせました。スイミングは以前からやりたいと言っていたので、やる気もあるし始めることにしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    思っていたよりも、積極的に取り組み、じょうずになっています。自信もついたようで、習い事を始めてから、何事も意欲的に取り組むようになりました。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチの雰囲気もよく、楽しんで通っています。進級テストにも意欲的で、家ではノートをみて、バタ足のやり方や、次の級でやることをみて楽しみにしています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    毎回、見学するのが楽しみなくらい、こどもが楽しんで通っています。着替えや、持ち物管理の自立もできるようになって成長を感じます。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチたちの雰囲気が良く、どのコーチも気さくに接してくれます。子どもたちもコーチが好きなようで、楽しんで集中して取り組んでいると思います。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    まだ始めたばかりですが、進級テストも2ヶ月に一回といいペースですし、その2ヶ月の間に休まず行くと、缶バッチがもらえるのもいい刺激になっていて、やる気を引き出してくれているなと感じます。

  • 施設・設備について

    自分が子供のころから、変わらない施設で、もっと古いのかと思いましたが、案外きれいで使いやすいです。

  • 改善を希望する点

    送迎時、車がいっぱいで停めれないことがあり、バスの時間を増やしてもらえるといいなと思います。

  • 通っている/いた期間: 2022年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
1歳の男の子と30代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    夫が小さい頃にベビースイミングを習っていた影響で習わせたいとのことで入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に対しての恐怖心は無くなったと思います。スイミングも大好きで楽しそうに通っています。まだ小さいので劇的にスイミングのおかげで何かが出来るようになったなどは特にないです。

  • 子供が楽しそうだったか

    水に浮かべたボールを取るのが大好きでその他にも最近は滑り台も楽しそうにやっています

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    もちろんまだ泳ぐことはできませんが楽しそうなので親としては通わせて良かったと思っています。泳ぐ姿を楽しみにしてます。

  • このスクールの雰囲気について

    先生は一人一人に声をかけてくれて、アットホームな感じがしてとても感じがいいです。ただ受付の人は感じが悪いわけではないですが特に名前などは覚える気も声をかける気もないように感じます。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    最後半年から2歳9ヶ月までが同じクラスなので9ヶ月から始めた息子にとってはこれからあと一年ほど同じメニューをやるのかあと思うとそれは果たしていいのかなと思っています

  • 施設・設備について

    女子更衣室には脱水機があるのに男子更衣室に脱水機がないので置いて欲しいです。そのほか、設備的には申し分ないですが全体的に古い感じがします。

  • 改善を希望する点

    コロナの影響だとは思いますが振替が1年猶予があるのはしやすく気持ち的にも楽です

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
16歳の女の子と50代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    小さな頃から、小児ぜんそくの症状があり、医者からスイミングを勧められました。泳ぐことで心肺の機能が鍛えられ、吸入の回数が減ったように感じました。走ることは、あまりさせられないので、やはりスイミングがよかったのかなと思いました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    あまり友達がいるようには見えなかったですが、でも気持ち的には、明るくなったように感じました。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供の健康のためにスイミングに生かせましたが、泳ぐことで自分自身の体が楽になったりしたことは、自分自身、収穫があったのではと思います。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スイミングに通ったことで、喘息の発作が起きにくくなったようです。また、体型もスマートになり、精神的にも、明るくなったように感じました。

  • このスクールの雰囲気について

    バリバリの競技を目指すクラスではなかったので、気持ち的に気楽にできたようです。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    本人が楽しくやって、通っていることが何よりも一番良いことだと感じます。カリキュラム云々ではないように思います。

  • 施設・設備について

    今はもう廃業してしまいましたが、施設の向かいに美味しいたこ焼き屋さんがあったことが印象的です。施設、設備に満足していました。

  • 改善を希望する点

    特にありませんでした。自分では月謝を支払っていた訳ではないので、ノータッチのところもあります。

  • 通っている/いた期間: 2015年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学1年生の男の子と30代後半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    何か運動を始めさせたくて、小さい子供からでもできる水泳をやらせてみたところ、楽しそうだったので入会した。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    保育園や幼稚園など限られたコミュニティの中で優しくされて育ってきていたが、他の地域の友達との交流や先生ではなくコーチに教育ではなく指導されることで社交性が養われているのではと感じる。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチによって反応は様々で、一時は相性の悪いコーチが担当となってしまい萎縮し楽しくなさそうなことがあった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    全身運動であるし、本人も楽しそうなので満足しており、一定大きくなるまで続けてくれれば良いなと思っている。

  • このスクールの雰囲気について

    体操と同様で、周りに楽しい友達がいるとコーチの話しそっちのけで騒いでしまい、怒られてしまうことがしばしば。子供らしくて良いが、集中できる環境ではない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    能力に応じて昇降級する仕組みであり、個人のレベルにあったクラスで指導を受けられるので良いと思う。

  • 施設・設備について

    水質はわりと評判が良いため、感染症の件なども考慮すると設備には恵まれていると感じている。

  • 改善を希望する点

    電話や対面でしかできなかった振替の予約がweb対応になった。

  • 通っている/いた期間: 2017年3月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学3年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時に先生から渡された体験教室のチラシを貰ったことがきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    教えて貰ったことが出来るようになりたいという気持ちが芽生えて、家で泳ぎ方の練習をすることがある。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチに優しく教えて貰えているようで、教えて貰ったことを自分の身になるように頑張って、早く上の級に行きたいと思ってより頑張っています。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    スクールに通って親が気づかないうちに上手に泳げるようになってビックリしたり、行くのが楽しいので習わせて良かったなと思っている。

  • このスクールの雰囲気について

    建物自体薄暗いが、インストラクターの方が明るくて子供に丁寧に指導してくれて、みんな楽しそうにレッスンしている。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    みんな丁寧に指導してくれてちゃんと綺麗に泳げるようになっている。

  • 施設・設備について

    施設自体が古くて薄暗く、観覧席が少なくて置いている椅子も古くて場所自体がせまい。

  • 改善を希望する点

    振替で行きたいと思っても、振替するクラスの定員が一杯で振替できないということが多いので、もう少し振り替えやすくしてもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2017年8月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学1年生の女の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    もともと何か習わせようと思っていた折、体験学習の機会があり参加したところ子供が楽しんでいたから。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に顔も浸けられなかった子供が、不格好ながらも泳げるようになり、スクール以外のプールにも行きたいと話すなど水を怖がらなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめは週に一度のレッスンも疲れると嫌がっていたのが、級が上がると教わる内容も変化があり楽しんでいるように見える。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスンに通うようになってから水泳の上達もあるが、日々の予定にメリハリが付き、例えば週の予定を自身が気にするようになるなど、成長を感じる。

  • このスクールの雰囲気について

    どの先生も通っている子供たちに元気に声をかけるなど気にかけているように見える。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特筆するほど悪い点はないと思われる。ただ参加する子供が多いので直接教わる時間が短い気はする。

  • 施設・設備について

    あるていど清潔さは保たれている。

  • 改善を希望する点

    駐車場の作りが狭く、一方通行の為、レッスン開始時間に合わせて送迎車が集中すると混雑する点を改善してもらいたい。

  • 通っている/いた期間: 2021年8月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学2年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の時にお便り帳の中に体験教室のチラシが入っていたことをきっかけに始めた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    進級するにつれて、泳ぐことが楽しくなってきたようで、家でクロールの手の動きの練習をする時がある。

  • 子供が楽しそうだったか

    今よりももっと上の級に上がりたいと思う気持ちがあり、家の布団の上でクロールの練習をする時がある。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    習い始めた時はあまり行きたがらなかったが、自分で泳げるようになることが楽しいようで、自分なりに練習してる向上心が見られるようになったのが嬉しい。

  • このスクールの雰囲気について

    みんな楽しそうに泳いでいる姿があったりしていて、雰囲気が悪いと感じたとこはない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    指導内容などについてはあまりよく分からないが、正しい姿勢で泳げるように指導しているのはいいなと思っている。

  • 施設・設備について

    建物自体が古くて、施設内の椅子なども古い感じがして、あまり良いとは思えない。

  • 改善を希望する点

    行きたがらなかったスイミングにも、自ら行きたがる姿勢を見せてくれるようになって良かったと思う。

  • 通っている/いた期間: 2018年8月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
中学2年生の女の子とお母さん
  • はじめたきっかけについて

    昔からプールをやっていたのと、身内が通っていたから。また家の近くにあり、自転車て通えたから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    この習い事で、先生たちにポイントやコツを教えてもらいタイムがとても早くなったから

  • 子供が楽しそうだったか

    友達に会えることも喜んでいたし、タイムが早くなっていくのも嬉しかったそうです

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    この習い事をしたことによって娘の楽しさも伝わってきたし、友達ができ、増えてよかったと思ったから

  • このスクールの雰囲気について

    先生も優しく楽しくやってくださっているし友達に会えることもいい。また先生と子どもの仲も良い

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    小さい子の時間は早かったし、レベルが合わなかったので少し時間が遅く、少しレベルが高いコースにしました。選手コースもあったけど、レベルが高くできませんでした

  • 施設・設備について

    少し汚いところはあるけど駐車場や駐輪場もあるのでいいと思います。またエレベーターがあるので楽だと思います

  • 改善を希望する点

    友達ができ、会えること。水泳が上達すること。またこれによって学校の水泳でも役立つ。

  • 通っている/いた期間: 2019年5月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    泳げるようになりたくて。全身運動をさせたくて。少しでも放課後の時間が充実できるように。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    泳げなかったのが基礎を学び少しずつ上達した。子供も好きで通ってくれている。

  • 子供が楽しそうだったか

    学校を超えて仲良くなる友達も増え、楽しそうにレッスンをしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    設備は良いが、この景気のせいで月謝がうなぎのぼりに高くなっている。辞め時を検討している。

  • このスクールの雰囲気について

    楽しくやっているが、少し人数が多いのか、プール内にたくさんの生徒が同時刻にいる。かなり密だなぁ、更衣室でも混雑している様子。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    週一回、二月に一回試験で、昇給はなかなかできない。級の人数を少し制限するか、級を何個かまとめて一緒に指導するのはどうなのでしょうか。個別に対応できているのか。

  • 施設・設備について

    施設は駐車場も完備していて送り迎えはよい。通学バスもあり学校から直て、行かれるので助かる。

  • 改善を希望する点

    友達、コーチと仲良くやり、あまり上下関係なく楽しくできるところが良いと思います。

  • 通っている/いた期間: 2021年9月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学1年生のお子さんと40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    運動不足が心配で、
    自転車でも通える距離だから。
    短期体験をしたら、楽しい!と言ってくれた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    スクール入る前、水に顔をつけることも出来ずに過ごしていました。
    スクール入って、水慣れするのに時間はかかったもの、スイミングの日を楽しみにしています。

  • 子供が楽しそうだったか

    たまに、今日はコーチに褒められた!と自信に満ち溢れている表情をしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    とりあえず楽しめることを見つけてほしい。
    子供の成長はゆっくりだが、少しずつ前に向かってる姿が嬉しい

  • このスクールの雰囲気について

    先生は明るいです。

    一人一人のペースに合わせてくれるので助かる。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    レベルが少し上のクラスと合同なので、下のクラスは見て覚える事もでき、刺激になる。

  • 施設・設備について

    子供が、プールサイドが汚れていて気持ち悪いと言っていたので、あまり清掃されてないのかな?と。

  • 改善を希望する点

    振替がすぐに埋まってしまう。

    もう少し融通が聞けば嬉しい。

  • 通っている/いた期間: 2021年5月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学4年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    保育園の年中の時に体験教室があることを知り、一度行ってみないとなっていって楽しかったのが習うきっかけです。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    先生の指導がやさしくて丁寧なようでできないことも少しずつでもできるように指導してくれる。

  • 子供が楽しそうだったか

    クロールや平泳ぎが上手く泳げなくても上達した気持ちがあって、先生に教えてもたったことを体で覚えるようにしていた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    前のレッスンではできなかったことでも、次のレッスンではできるようになって上達したことを実感できたことが親として嬉しかった。

  • このスクールの雰囲気について

    先生がアットホームな雰囲気を出しつつもきちんと教えてる所は教えるという強弱がつけれいれて良かった。

  • 施設・設備について

    建物・施設は古さがあってきれな感じはないが、きちんと維持管理はされているとは思う。

  • 改善を希望する点

    送迎用のバスの本数がもう少し多いといいなと思う。また、もう少し施設を綺麗にしてくれたらいいなと思う。

  • 通っている/いた期間: 2016年8月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
中学3年生の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    体力・泳力向上。体験入学で楽しかったようなので入会しました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    2か月に1度のテストのときにはとても頑張っていました。最初は水に顔をつけるのもやっとだったのにコーチの指導で50m以上泳げるようになりました。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    テストを終えて「合格したよ」とか「今回はダメだった」とか子供の成長が目に見えてわかることがとても満足度が高いです。

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが明るく接してくれるのでとても雰囲気はいいです。ただ、館内を走り回る子などもいてちょっと危険なところもありました。

  • 施設・設備について

    観覧席がやや狭いのと設備の古さが若干気になりましたがそのほかは問題ないです。

  • 改善を希望する点

    テストカードがたまに返ってこないことがあり名前を書いたのにどうしてだろうと思うことがありました。また、観覧していないのに観覧席にいる人もいる。

  • 通っている/いた期間: 2016年11月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学5年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    水嫌いだったので泳げるようになってほしかった。

    友達がいたので、はさじめました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    最初は水に慣れてたのしくなってきて積極的にいっていたが学年が上がるとイヤイヤいっていた。

  • 子供が楽しそうだったか

    はじめはたのしそうで前向きだったが、だんだんと級があがるにつれてイヤイヤいくようになった。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    ちかくからみれてよかった。テストで上にあがれるか、友達とたのしそうにやっているか。

  • このスクールの雰囲気について

    曜日によって人数が沢山いたりして、待ち時間がおおくて
    集中してできているかわからない。

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    先生によって指導がまちまちで、進級テストも適当な感じがした。

  • 施設・設備について

    駐車場がとちゅうから減って、車が一杯でとめれないときがしばしばあった。

  • 改善を希望する点

    コーチの指導を統一してほしい。
    生徒の人数ももう少し減らしてちゃんと一人ひとりみてほしい。

  • 通っている/いた期間: 2019年8月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学6年生の女の子と40代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた幼稚園で利用していて
    子供が通いたいと言ったので
    幼稚園とは別で申し込みしました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    検定試験を勧める割には検定試験対策の指導をあまりしてもらえなかった
    小学生クラスになるとかなりの大人数になり泳ぐのに待ってる時間が長すぎるときが多かった

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達が、沢山いたので楽しそうでした

    コーチもフレンドリーだったのでよかった

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    級が上がると書状がもらえてモチベーションにつながった
    休まないとカンバッチもらえるので頑張って通っていた

  • このスクールの雰囲気について

    コーチはフレンドリーにプール意外でも話しかけてもらえて子供は嬉しそうでした

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    人数が多すぎて指導があまりしてもらえてなかったように感じました

  • 施設・設備について

    古い
    更衣室狭すぎる
    駐車場狭い 少ない

  • 改善を希望する点

    車で送迎するので駐車場広めのところ
    かな

  • 通っている/いた期間: 2015年3月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学6年生の男の子と40代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    最初は水泳体験で通わせてもらっていて、その後本人の意志により入会させました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    よっぽどの事がない限り、スイミングを休むと言う事をしなくなった。

  • 子供が楽しそうだったか

    上の級を目指して、継続して通って行こうという意志が感じ取れた。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    風邪をひく事が少なくなり、体力もついたと実感した。
    継続する事が身についた

  • このスクールの雰囲気について

    コーチが子供達と近い距離感で接してくれていて、和気あいあいとやっているのが見て取れる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    水泳大会があると言う相談をした際、飛び込みの練習も必要だと提案してくれて、時間外でみていただけた。

  • 施設・設備について

    ロッカーやトイレの設備の古さが気なった。
    仕方ない事なんですが。

  • 改善を希望する点

    振替の選択肢が少し少なく感じる。
    コースも年齢によって、選択肢が減る。

  • 通っている/いた期間: 2018年7月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学3年生の女の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    お友達がたくさんできた。泳げるようになって楽しそうにしている

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    出来ない事がありすぎたけど、コーチに聞いたりしてできることが嬉しそう

  • 子供が楽しそうだったか

    お友達と楽しくできていたり、自分のペースでできているからいい

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    3人で通うと月会費が安くなるのがいいのと、色々なママ友を作れる

  • このスクールの雰囲気について

    レッスンの後に少しだけど遊べる時間があったり、コーチに質問できる

  • コース・カリキュラム・指導内容について

    特に悪いところはなにもないし、コーチと親と子で話ができるのがよい

  • 施設・設備について

    子供が泳いでいるのを近くで見れるのが良いし、更衣室が分かれているのがよい

  • 改善を希望する点

    生理になると振替をしなければならないのだけど、中々とりにくい。
    水着をもう少し安く売って欲しい

  • 通っている/いた期間: 2020年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
6歳の女の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    通っていた保育園から、体験入学のチラシをもらい、ちゃんと泳げるようになってもらいたいと思って通わせ始めました。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    通い始めた当初は、泳ぐのがあまり楽しくなかったようですが、上手に泳げるように教えてもらってからは、通うのが楽しくようになって、徐々に泳ぎが上手になってきてるようです。

  • 子供が楽しそうだったか

    知っている友達と一緒のクラスで泳いだり、先生が優しく教えてくれるようで、それが楽しくて通っているようです。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    なかなか進級するのが難しいかなと思っていても、進級テストの時は頑張って進級することが出来て、ちゃんと努力することが出来ると思うと嬉しく思います。

  • 改善を希望する点

    毎週土曜日のクラスに通わせているのですが、一クラスに多い時で20人位人がいて、なかなか泳げない時があるので、それをもう少し改善してもらいたいです。

  • 通っている/いた期間: 2017年7月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学2年生の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    水泳をすると風邪ひかないと聞いたので、近かったから入れさせた。どこでもいいが、他にないからとりあえず入れた。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    クロール、背泳ぎなど、泳ぎ方にバリエーションが出てきた。風邪ひかないかは分からないが、本人が楽しそうに行ってるので良しとする。

  • 子供が楽しそうだったか

    子供のペースに合わせて昇級していくシステムなので、1つ1つ出来ることが増えていくのにはまっているようだ。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    家族でプールなどに遊びに行って、いきいきと泳ぐ姿を見れて嬉しかった。これからも頑張っていってほしい。

  • 改善を希望する点

    昇級試験が厳しいので、普段の練習から厳しく指導して欲しい。なぜ昇級できなかったか、その理由と改善方法を子供が理解できるように指導して欲しい。

  • 通っている/いた期間: 2016年4月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
6歳の男の子と30代後半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    周りで通っている人が多く良いと勧められたから、夏期の体験講習を受けて子供の意欲が出たので通いだした。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    コーチが親身になって指導してくれるので、苦手だった顔を水につけることにすぐ自信を持てるようになり楽しそうに通えるようになった。

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチとの相性が良かったのでレッスン中でも、子供の喜ぶ話をたくさんしてくれて、子供も楽しそうにしている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    レッスンが終わった後に必ず上達したこと、これからの課題を一人一人回って話してくれるので、様子がわかって嬉しい。

  • 改善を希望する点

    以前の更衣室は衛生的に心配だったけど、綺麗に改装できたので特に不満はない。受け付けの人が少し親身だとよい。

  • 通っている/いた期間: 2019年1月から
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
小学2年生の男の子と40代前半のお母さん
  • はじめたきっかけについて

    小学校へ入ってから体育で水泳や体操の授業がある為。 兄も習っていた為。

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水泳を始めた時は顔を水につける事も出来なかったが 今は4泳法で100mを泳げるようになった。 子供もタイムをもっと上げたいと意欲が出てきていると感じます。

  • 子供が楽しそうだったか

    水泳も体操もコーチが見本をみせてくれる。 定期的にテストがある。 体操は最後にドッチボールをしたり 子供が楽しめる遊びも取り入れている。

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    子供の現状を説明してくれ克服する点を把握出来る事。

  • 改善を希望する点

    コーチにより指導の偏りがある。

  • 通っている/いた期間: 2012年4月から5年7ヶ月間
口コミの投稿者アイコン
神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアの口コミ
4歳の女の子と30代前半のお父さん
  • はじめたきっかけについて

    体を動かすことがとにかく好きで、何かスポーツを始めさせたかったから

  • 子供が出来るようになった/変わったことについて

    水に慣れ、水に顔がつけられるようになった

  • 子供が楽しそうだったか

    コーチや友達と触れ合うこと

  • 親としてうれしかった/気になったことについて

    お友達とのコミュニケーションと体を動かしてニコニコしている姿

  • 通っている/いた期間: 2018年1月から

神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリアのスクール情報

神奈中スポーツデザイン【スイミング・水泳】 小田原エリア

スイミング・水泳
対象年齢 *調査中*
神奈川県小田原市栄町4-12-12 スポーツプラザ
伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町駅 418m
伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅 578m
JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅 648m

小田原市の習い事ランキング

このスクールの運営者様へ
コドモブースターを活用して、スクールの魅力をアピールしませんか?有料プランをご利用いただくと、写真、紹介文、先生からのメッセージなどのページの内容を充実させることが出来ます。お問い合わせはこちら

近くの教室情報